東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-01-31 23:56:49
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

3146: 匿名さん 
[2022-04-06 22:25:17]
>>3145 住民さん7さん
子供でも誰でもアクセス出来る場所に放置される場所に設置する目安箱とやらに無記名で面白半分で放り込まれるかも知れない内容に誰が工数かけて対応すんの?マンション住民6さんが書いてるように記名はマスト、受け渡しは管理人に手渡しが妥当だろ。
3147: 匿名さん 
[2022-04-06 22:27:21]
管理組合に少しでも携わった事があればもう少し想像力が働くだろうに。。。
3148: 住民さん1 
[2022-04-06 22:29:11]
確かに匿名にすることのデメリットは確証もないのに無責任なことが言えてしまうところだし、実名も流出したら怖いですよね。

こういう掲示板形式ではなく、管理会社にメールだったり、問い合わせフォームみたいなものがあるといいですね。
ある程度、投稿や発言に責任もつように部屋番号はいれる等。

アドレスはいくらでも作れるわけだし、真偽は管理会社がしっかり調査すればいいことですしね。動く動かないは別として。

アイディアとしては悪くないと思いますけどね。
方法変えればいいと思います。
3149: 匿名さん 
[2022-04-06 22:48:33]
結構勘違いされてる方がいますが、こうしたマンションでの問題の当事者は我々住民であり、管理会社への業務委託内容をご覧になっている方ならご存知かとは思いますが、実際に解決する為に動くのは管理組合を構成する我々住民一人一人ですよ。とりあえずボールを管理会社に投げておけば奴らが解決してくれるだろって認識なら大間違いです。騒音もゴミ放置もタバコ不始末も全部我々一人一人が解決して行かないとそのままです。ここに投稿されてる方はその認識あるんですかね?
3150: 匿名さん 
[2022-04-06 23:13:51]
無記名で目安箱とやらに投函されるご意見のどれを検討するのか否かの判断は何を基準に誰が行なって、それに対してクレームがあったら誰がどう責任を取るの?検討するにしてもどれだけの管理費を費やして誰がどこまでの対応を行ったら終了とするの?無記名投函者さんが満足するまで無尽蔵に費用と工数投入するの?その管理組合での決議は理事会だけでOK?臨時総会を招集する?ちょっと考えただけでウンザリするような課題が山積みです。基本は「当事者同士で解決してよ」だと思いますよ。
3151: 匿名さん 
[2022-04-06 23:15:59]
以上、連投失礼しましたがここに越して来る前に管理組合理事経験してた者の愚痴です。これ以上は荒らしになるので口を閉じときます。
3152: 住民さん2 
[2022-04-07 00:05:04]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
3153: 名無し 
[2022-04-07 00:13:26]
>>3152 住民さん2さん
顔が見えないとはいえ同じ住民にあんただの無能だのあまりに目に余ります。
3154: 契約者さん8 
[2022-04-07 04:09:58]
>>3145 住民さん7さん
管理側といったって管理組合は住人から選ばれた人ですよ?しかも無償でしているわけですよね。
管理会社は管理組合から委託された仕事をするだけで、結局決めるのは管理組合です。
無記名の無責任な投稿に対応するお金も時間もないと思います。
3155: 契約者さん8 
[2022-04-07 04:16:09]
>>3151 匿名さん
ぜひまた理事になっていただきたいです。


3156: 住民さん5 
[2022-04-07 11:50:56]
A棟ゴミ庫、とんでもない量のゴミが残されてます。30袋くらいありそう。
燃やさないゴミにプラと燃えすゴミが混在しているとか
3157: 住民さん8 
[2022-04-07 15:46:06]
>>3105 住民さん1さん
シーズンスクエアの入居時期、誰か情報知っている人いますか。
3158: 住民さん1 
[2022-04-07 17:14:11]
>>3157 住民さん8さん

同じく9月頃ではないですか?
それまでにはネットどうにかしてもらいたい。。。
3159: 住民さん 
[2022-04-07 19:08:08]
>>3157 住民さん8さん

12月だったかと。
3160: 住民板ユーザー1 
[2022-04-08 00:59:31]
>>3158 住民さん1さん
ネットの回線の話は総会でしていましたね。
シーズンスクエアは別回線なので関係ないですよ。
3161: 匿名さん 
[2022-04-08 02:19:28]
>>3150 匿名さん
えーと、あなたのおっしゃることは記名か無記名かってこととは別問題だってわからないのですかね?敢えて話をすりかえてる?
しかも、ごみの放置もタバコのポイ捨ても管理の問題以外の何物でもないんですけど、当事者同士で解決ってどういう意味なんでしょう?大丈夫でしょうか?
3162: 住民さん1 
[2022-04-08 07:08:30]
>>3160 住民板ユーザー1さん
そうなんですね!
どんな話だったんでしょう。

一棟ごとに回線違うんでしょうか?
3163: 住民7さん 
[2022-04-08 07:15:01]
>>3161 匿名さん
この方、管理規約も何も見てなくて、会社などでも文句だけ言って仕事してる気になってるタイプなんでしょうね。。。
3164: 投稿者 
[2022-04-08 10:06:55]
>>3154 契約者さん8さん
本名が記載された文書の厳重保管と管理の方が大変だと思いますけどね。
今の時代情報管理の徹底は企業でも難しいのに。

3165: 投稿者 
[2022-04-08 10:13:31]
>>3154 契約者さん8さん
本名記載させた時点で重要書類になるんですよ?
本当に漏洩しない管理ができます?
データ化した時点でデータにアクセスできる人員を厳選しないといけないし、閲覧ログも残す必要があります。
情報漏洩した場合の責任の所在は?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる