第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
2725:
住民さん
[2021-12-12 20:40:43]
こんばんは。上の足音、物音に困っています。挨拶にみえた時子供がいることは承知しており、多少の音は仕方ないと思っておりますが、当初から気になっております。皆様は足音は気になりませんでしょうか?
|
2726:
住民さん
[2021-12-12 20:44:35]
|
2727:
住民さん1
[2021-12-12 22:33:23]
>>2725 住民さん
うちだったらどうしよう。子供いると挨拶したりしたのですが、最近積み木をガンガン床に打ち付けるのでもしかしたらと思ってしまいます。 自分でも気をつけてはいるのですが、足音とかも聞こえたりしてるのであれば一層気をつけなければと思ってしまいました。 |
2728:
住民さん
[2021-12-12 22:36:37]
>>2724 住民さん2さん
そちらの会社ではないですが、20万くらいでやったらあんまりきれいではありませんでした。 あと遮熱フィルムも効いてるのか効いてないのか分からないくらい西日が熱いです。 ネットの業者より大手にすればよかったと思ってます |
2729:
住民さん1
[2021-12-13 05:51:41]
>>2726 住民さん
楽器やDIY等特定しやすいものは貼り紙で注意を促せそうですが、足音等の生活音は難しいですよね。 歩くなとは言えないですから。 私はマンション歴長いので多少の物音は気にならないですね。 子供が多いファミリーマンションという事も承知で住んでますから 耳栓か寝室を変えることも検討してはどうでしょう。 |
2730:
住民さん1
[2021-12-13 14:05:36]
そろそろもう少しで鍵の引き渡しから
3ヶ月になりますね。 皆様、すまいの給付金のお手続きは しましたでしょうか? すっかり忘れてて… 色々書類揃えないといけないのに ボケっといてました。。 |
2731:
通りがかりさん
[2021-12-13 21:04:38]
写真を添付するとエラーが出る。何故?
|
2732:
住民さん3
[2021-12-13 21:18:46]
>>2725 住民さん
具体的に何時頃にどのような騒音でしょうか? 2727さんと同様、うちだったらどうしようと思っております。。 A棟かB棟か、高層、中層、低層どのあたりにお住まいか教えていただければその周辺の方は気を付けようと思うかもしれません。 |
2733:
住民さん1
[2021-12-13 22:30:41]
|
2734:
住民さん1
[2021-12-14 07:32:32]
給湯器が弱いのか、どこの蛇口を捻ってもお湯になるまで30秒くらいかかるのですが皆さんの家も同様ですか?
|
|
2735:
住民さん1
[2021-12-14 10:03:29]
>>2734 住民さん1さん
給湯器質が悪いです しかも10年間強制でレンタルの仕様ですよ。 その後買い取りって、、 今後長谷工は一切信用しません。 マンションの事(安く作って儲ける事)ならわかるんだ♪ |
2736:
住民さん6
[2021-12-14 13:09:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2737:
住民6
[2021-12-14 20:09:46]
|
2738:
住民板ユーザー
[2021-12-14 23:29:36]
|
2739:
住民さん1
[2021-12-14 23:34:53]
2734ですが、給湯器の出力以外は相当気に入ってます!
今のところ冬場がちょっと辛そうだな?と思うくらいです。 荒れる原因を作ってしまい申し訳ございませんでした。 |
2740:
住民1
[2021-12-14 23:45:55]
>>2730 住民さん1さん
登記が完了していないので、手続きはまだできないと思います。 |
2741:
匿名さん
[2021-12-15 06:09:21]
|
2742:
住民板ユーザーさん1
[2021-12-15 13:18:00]
|
2743:
匿名さん
[2021-12-15 13:53:56]
>>2730 住民さん1さん
すまい給付金は収入要件があるので、たぶん使えないと思いますよ。 |
2744:
住民さん
[2021-12-15 17:01:01]
>>2735 住民さん1さん
いろんなとこで長谷工のCM音楽もじってディスってる人いるけど同一人物?自虐さむい |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報