東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-01-31 23:56:49
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

2621: 住民板ユーザーさん1  
[2021-11-05 21:04:56]
そういえばスタディラウンジにブレイディみかこさんの新刊が置いてますね、知らずに購入してしまいました。
ああいうのは誰チョイスなんだろうなーって思いました。
2622: 住民さん6 
[2021-11-05 21:21:48]
>>2620 住民板ユーザーさん1 さん
あなたが門番やれば?
2623: B棟住民Z 
[2021-11-06 06:47:42]
今朝、6時半頃にスタディラウンジ内のコーヒー自販機を利用したのだけど、私以外に人の気配がしたのでそっとブースの方を除いてみると男性の住民らしき人が既に使っていた。

いつからいるのだろう、、?
当然暖房もその人の為に付いている状態。

(私がコーヒー買ってるのもダメなことです)

施錠しないとダメかも。スタディラウンジ。
2624: B棟住民Z 
[2021-11-06 07:13:22]
フロントガーデンの方に周って写真撮ろうかと思ったけど撮り損ねた。

自室に帰って掲示板に書く前に物証とって管理組合に相談する方が良かった。次こそは..!

この書き込みに気がついてやめてくれたら良いんですけどね。
2625: 匿名さん 
[2021-11-06 13:44:58]
門番ってか、カメラ設置すればそれで解決。以上
2626: 住民さん1 
[2021-11-06 23:37:43]
近くのコンビニにこんな張り紙がありました。
柏市みたいになりそうですね、、
近くのコンビニにこんな張り紙がありました...
2627: 住民さん1 
[2021-11-07 11:28:58]
>>2624 B棟住民Zさん

いやお前もな
2628: 契約者さん5 
[2021-11-07 18:13:22]
>>2594 マンション掲示板さん
私も市野谷から移動してきましたが、ここまで細かくはなかったですねぇ。
ここに越してきてびっくりです。
生ゴミが付着したプラは洗ってプラもしくは燃えないゴミにしています。
南口にいた時は燃えるゴミでも大丈夫だったのですが、ルールに従うようにしています。

早く高性能な焼却炉の建設を進めて欲しいものです
2629: 住民さん3 
[2021-11-07 21:24:54]
>>2626 住民さん1さん
2022年の4月からは指定袋じゃないとゴミが出せなくなるんですね。。ゴミ袋1枚あたりの値段だとしたら高すぎ!
2630: 住民板ユーザーさん1 
[2021-11-08 00:11:57]
>>2629 住民さん3さん
たぶん10枚単位の値段かなと思います。
2631: 契約者さん6 
[2021-11-08 08:18:02]
>>2628 契約者さん5さん
いや、南口でも同じですよ。

2632: 住民さん1 
[2021-11-08 20:23:12]
今日午後相席スタートのケイさん夫婦が撮影にきててパーティールーム見てましたねー!なんの番組なんだろー?
2633: 契約者さん1 
[2021-11-08 20:50:59]
上の階の足跡?ドスンドスンという音が毎晩うるさくて気になるんですが、管理人室に言えばどうにかなるものなんでしょうか?
あまりこういった騒音トラブルに遭ったことがないので対処法わかる方お伺いしたいです、、。
2634: 匿名さん 
[2021-11-08 21:12:40]
>>2633 契約者さん1さん
掲示板に注意喚起の張り紙。
それでダメなら、上階とは限らないので、周辺住戸へ注意喚起投函。
対応は、そのくらいじゃないですかね。
音は真上の住戸とは限らないですよ。


2635: 契約者 
[2021-11-09 08:29:31]
夕方になると制服姿のお子さん達が暴れていてプレイルームで遊ばせられません。大きいお子さん達は障害など無ければマスクをつけさせてママ達もしっかり見ていて欲しいですね。共有施設なので。
2636: 住民さん1 
[2021-11-09 09:18:40]
>>2635 契約者さん

年齢制限あって良いと思う
2637: 住民板ユーザー1 
[2021-11-09 09:54:53]
>>2636 住民さん1さん
未就学児っていう年齢制限ありますよ。
管理規則に書いてあります。
2638: 匿名さん 
[2021-11-09 10:27:50]
>>2633 契約者さん1さん
直接言ったら角が立ちますから、管理人さんに伝えて注意喚起して貰った方が良いですね。それでも改善がなかったら再度お願いしましょう。お互い様だからと言ってスルーしてしまうとそれが当たり前になってしまいますので、最初にシメておくのが大事だと思います。
2639: 匿名 
[2021-11-09 14:17:15]
キッズルームもですが、最近エントランス横のソファーの部屋や、B棟入り口のソファーで集まって大音量でゲームをやってる小学生をかなり頻繁に見かけるので気になってます。
ここは集まってゲームできる場所、という認識なのも気になりますが、外から来た子がエントランス自動ドアの前に自転車を停めて集合してました。昨日も2台自動ドア前に自転車を停めて中に入ってました。
2640: 住民さん1 
[2021-11-09 16:10:17]
>>2639 匿名さん
引っ越してきた友達の家に集まる子供達
悪気は無いんでしょうね。
出来るだけ優しい目で見てあげたいですが、
親御さんがそれとなく注意してあげて欲しいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる