東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-01-31 23:56:49
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

2554: 匿名さん 
[2021-10-21 12:19:38]
>>2553 住民さん3さん

普段8時過ぎ、時差出勤の時は9時過ぎの電車に乗っています。

どちらの時間帯も緊急事態宣言明けで人は間違いなく増えてます。
8時過ぎだと区間快速では座れはしませんが、吊革は掴めます。
普通電車は少し早めに駅に着いて先頭に立っていれば運が良いと座れる。(ただそもそもおおたかより前の駅の乗客が増えてきているので10月以降は座れたことありません)

9時過ぎは区間快速が8時台の普通電車ぐらいの混み具合になるイメージですかね。
2555: 住民さん2 
[2021-10-21 13:59:48]
>>2554 匿名さん
具体的な混雑情報大変参考になります!
2556: 入居済み 
[2021-10-22 21:49:30]
Wi-Fiルーターを交換/中継機を導入された方いらっしゃいますか?
速度自体は我慢できるレベルですが、電波が届く範囲が狭くて困ってます。
オススメの機種や対応方法があれば教えて頂けますでしょうか?
2557: 住民板ユーザーさん5 
[2021-10-23 11:00:37]
>>2556 入居済みさん
個人的に持ってるルーターの親機と中継機使ってますよー
いくつかの部屋に親機接続出来る可能性もあるので、親機複数でも運用できるかと思います。
2558: マンション住民さん 
[2021-10-25 13:52:44]
流石にそろそろ皆さん通常の生活に戻ってると思いますが、ネットの通信速度ってどのくらい出てますか?
有線接続してる方がいたら、何時頃でどのくらい出ているか聞きたいです
2559: 住民さん1 
[2021-10-25 14:03:38]
今日とても硫黄臭かったのは我が家だけでしょうか…
2560: 住民板ユーザー1 
[2021-10-25 14:21:17]
>>2559 住民さん1さん
B棟アンダーパス側が硫黄とか生ゴミみたいなニオイしますよね。
2561: 住民板ユーザー1 
[2021-10-25 14:24:35]
>>2558 マンション住民さん
14時で有線で60Mbpsくらいですね。
CDEの入居でどうなるかわかりませんが、非常に快適です。
2562: 契約者さん1 
[2021-10-25 15:35:52]
>>2559 住民さん1さん

うちも臭かったです…なんでしょうね?
2563: 住民さん1 
[2021-10-25 15:53:06]
我が家だけじゃなくて安心しました!
竜泉寺の湯の工事の影響かなと思ってはいるのですが、外に出てみるとそんなに臭わないし(タイミングの問題もあるかと思いますが)本当なんだろうって…
2564: マンション住民さん 
[2021-10-25 17:32:20]
>>2561
え、14時で60Mbpsですか?
それってスマホの4G回線より遅いような…。
お昼にそれだと夜はもう少し下がりそうですよね。
うちはなんだかルータの調子悪くて、ゲームをしていると重くなることが頻発しているので他のお宅はどうかと思いましたが…。
もしかしてこれはルータの調子が悪いのではなく元々かなり回線細いってことですかね?
普通にネットで調べ物をする程度なら60でも全く問題なく快適でしょうけど、少しコアな使い方をすると厳しいですかね。
2565: 住民さん1 
[2021-10-25 18:34:34]
我が家も帰宅したら全部屋から物凄い臭いがしました…!排水溝からでは無いようですし、寝室まで臭っているので、本当に気になります。一時的なものだといいのですが。。
2566: 入居前さん 
[2021-10-25 20:47:04]
ディスポーザーの点検日だからじゃないかしら。
2567: 契約者さん1 
[2021-10-25 20:49:18]
>>2565 住民さん1さん
マンション下層階であれば処理層か下水の匂いかもしれません
ディスポーザーのゴミは一旦処理層に溜まるので
ディスポーザーの穴から臭いが出ていないか確かめてみてはどうでしょう
2568: 住民板ユーザー1 
[2021-10-25 21:17:29]
>>2564 マンション住民さん
私はテレワークも普通にできるし動画配信サービスもネットも何ら不自由ないです。
むしろオーバースペックになるので今のままで十分ですね。
おたくはどれくらいの速度ですか?
2569: 住民板ユーザー1 
[2021-10-25 21:35:21]
連投すみません。
今測ったら無線ルーター接続で下り100Mbps超えていました。
なぜか有線より無線の方が速いです。
連投すみません。今測ったら無線ルーター接...
2570: 住民さん1 
[2021-10-26 07:41:00]
うちは無線5GHzでアベレージ180?230ってところです。
うちは無線5GHzでアベレージ180?2...
2571: マンション住民さん 
[2021-10-26 09:34:22]
やはりウチのルータが調子悪いんでしょうね…。
かなりバラつきがあり、なんなら測定不能エラーが出たりします。
100や200出ているなら何しても困らなさそうですね!

無線の方が早いのは、有線LANの規格が古いとかなんでしょうかね?
皆さんありがとうございます、ルータ変えて直ったらまたご報告します。
2572: 契約者5 
[2021-10-26 13:34:08]
管理費が管理会社により数千万円単位で変わるらしいので、理事会に当たったら相見積もりを取って内容を精査して多数決で選ばれた会社に変えたいなと思います。まだ知識と勇気が無いので勉強しておきます。
2573: 住民板ユーザーさん2 
[2021-10-26 20:05:07]
>>2572 契約者5さん
安くなってもその分内容が悪くなることもあるみたいです。人件費も高騰しているようですし。
よくないコンサルに引っかかってしまって、
変えてすぐのときはよくても、その後どこも受けてくれなくなったりもするみたいです。

知識をつける必要がありますが、
どうしたらよいのでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる