東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-01-31 23:56:49
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

2424: 契約者さん2 
[2021-10-08 12:32:45]
スタディルーム24時間は反対です。
本を読んでる途中に寝落ちて朝までならまだマシですが、喧嘩して家出に使うとか出てきそう。
せめて24時から5時位までは閉まってて欲しいです。
深夜でご家族寝てるなら家でも読めますし。
赤ちゃんの夜泣きや子供が騒ぐなどがあるなら、本読むんじゃなくて子育て手伝ってください。
2425: マンション掲示板さん 
[2021-10-08 12:50:29]
>>2423 契約者さん1さん
エレベーターは止まらなかったです。
共同スペースも被害は特に見られず普段と変わらぬ朝でした。
2426: 通りがかりさん 
[2021-10-08 13:00:09]
スタディルームは深夜1時まで希望。せめて0時までは使えるようにしないと日頃残業頑張ってる方々が報われませんて。部屋のコーヒーも50円でいいのにね。リベート絡みの商売価格かな。やだやだ
2427: 匿名さん 
[2021-10-08 13:14:51]
>>2424 契約者さん2さん

喧嘩して家出でスタディルームなんて可愛いじゃないですか
深夜に外に出て事件に巻き込まれるよりも良いと思いますが
24時間という極端な事ではなく現在の10時までというのは一部の人のみが恩恵を受ける形になり過ぎている、という事だと思いますよ
2428: マンション住民さん 
[2021-10-08 13:19:39]
喧嘩して家出に使うっていうのはちょっと面白い発想ですけど、使ったとして別にいいんじゃないですか?
静かにマナーを守って使っている分には、どういう理由で利用するかは自由だと思いますが…。
風呂に入らず利用するとか、寝泊まりするとかそういうのはまた別の話ですし。

それに家族が寝てるからこそ家で読書や勉強しにくいですね私は…。
椅子を引いたりトイレに行ったりするちょっとした物音でも過剰に気使っちゃって。
2429: 契約者さん1 
[2021-10-08 13:24:15]
マンションから徒歩1分位にあるリモカフェが便利で綺麗すぎてスタディルーム使わなくても良いよ

https://remocafe.com/?utm_source=google_map&utm_medium=map
2430: 契約者さん1 
[2021-10-08 13:28:01]
>>2424 契約者さん2さん
子育てと読書は別にバッティングしませんよ
ちなみに私兼業の主婦です。
夜は夫が子供を見てくれています。
2431: マンション住民さん 
[2021-10-08 13:30:58]
少し話戻ってしまいますが、低層階でも水圧弱いのは困りものですね~。
弱いってどのくらいを弱いと仰ってるかで違うのでなんともですが…。
私はもともとマンション暮らしだったので言うほど弱いと感じないんですよね。
シャワー元や洗面下だけでなく、メーター付近にあるであろう大元の止水栓が閉まっているとかはないでしょうか?
2432: 住民板ユーザーさん1  
[2021-10-08 13:39:01]
地震怖かったですね。
非常時の設備のどこにあってどう使うのかとかわからないんですがそのうち説明あるのかな。
2433: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-08 14:34:11]
>>2431 マンション住民さん
うちも水圧弱いとは感じませんでした。中層階です。感じ方は人それぞれなんでしょうけどね。
2434: 住民板ユーザーさん 
[2021-10-08 15:58:21]
>>2426 通りがかりさん
家に帰りなよ
2435: 匿名 
[2021-10-08 20:17:14]
>>2408 マンション住民さん
水圧の上げ方について、配布されてある取説に記載ありますよ。
個人的には困るほどの水圧ではないので、節水だと思ってそのままです。
2436: 契約者さん2 
[2021-10-08 21:11:14]
>>2413契約済みさん
仕事が休みの日に行けばいいだけのことだから深夜帯まで開ける必要はない。
電気代の無駄遣いだよ。

2437: 匿名さん 
[2021-10-08 22:09:15]
深夜でも家に帰るのが嫌でリモカフェにお金出すのも嫌だったらラウンジででもやればいかがでしょう。どうせほとんど人の出入りないでしょうから静かに過ごせると思いますよ。
>>2436さんおおっしゃるとおり。
2438: 契約者さん1 
[2021-10-08 22:13:16]
鍵問題って結局解決したんですかね?
何人かはだいぶ鼻息荒く、長谷工を訴えるくらいの勢いでしたが…
ただの空騒ぎ?
2439: 通りがかりさん 
[2021-10-08 23:43:57]
共益費で定期購入している雑誌を平日の就寝前に手軽に読みたいのに22時クローズは少し早いよね

寝床に使わせて

徹夜で勉強したいので解放してくれ

想いは様々
2440: 匿名さん 
[2021-10-09 06:56:25]
夜中に家でゆっくり読書もできない…
そんなマイホームは嫌だ…
単純な感想です。
2441: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-09 07:22:27]
昨日みたいな日は西日で部屋が暑すぎる。もうサウナ状態…
前の家が真南だったのでこんなにも向きによって部屋の温度が違うのかと驚いてます。
真夏はどうなってしまうんだ…
2442: 契約者さん1 
[2021-10-09 08:08:12]
>>2441 住民板ユーザーさん1さん

カーテンしてないの?
2443: 契約者さん 
[2021-10-09 08:17:44]
>>2441 住民板ユーザーさん1さん
昨日は暑かったね、西日入らなくてもサウナよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる