東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-01-31 23:56:49
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

2404: 匿名さん 
[2021-10-06 21:48:35]
>>2403 契約者さん2さん
お前ら他所でやってくれない?

2405: 契約者さん6 
[2021-10-07 08:05:20]
>>2400 契約者3さん
他でやれよ。
粘着荒らしさん。
住民じゃないんでしょ?
2406: 契約者さん7 
[2021-10-07 10:10:24]
>>2405 契約者さん6さん
いちいち話広げんなよ
2407: 契約者さん1 
[2021-10-07 11:02:55]
>>2396 住民板ユーザーさん1さん
水圧調整の具体的にやりかたを教えていただけないでしょうか。

2408: マンション住民さん 
[2021-10-07 11:46:28]
水圧については、方式にもよりますが高層階と低層階では話が違いますよ。
詳しくは水圧 高層階とかでググればたくさん解説が出てきますので割愛。
多分弱いと感じている方は皆さん高層階の方なんじゃないでしょうか。
受水槽を使っているのか直結給水なのか確認してないのでわかりませんが、どちらにせよ高層階で水圧が弱くなるのはどうしようもなく、そういう仕様なので蛇口やシャワーヘッドを工夫してどうにかするしかないでしょうね。
2409: 契約者さん1 
[2021-10-07 12:15:29]
>>2408 マンション住民さん
低層階ですが弱いです
2410: 匿名さん 
[2021-10-07 13:14:28]
>>2408 マンション住民さん

このマンションの初期のシャワーが節水シャワーだからですよ
節水率48%なので水圧低い仕様です。
シャワー付け替えれば大丈夫です
2411: 匿名さん 
[2021-10-07 13:19:28]
>>2410 匿名さん
ちなみに スイッチ付エコフルシャワーというものですね。HPに記載があります
工具を使えば水圧変更出来るようです
年間約20,800円の節水効果は無くなるでしょうけど
2412: 契約済みさん 
[2021-10-07 19:01:11]
>>2393 契約者さん1さん
電波弱いのはルーターのせいですね。
インターネット接続できないと出るのは、前の家から持ってきたルーターだからとかではないですかね。
前の家で、契約していたインターネット用接続アカウントが設定されていると接続できません。

DHCP接続を有効にしてみてください。
2413: 契約済みさん 
[2021-10-07 19:20:16]
スタディールームは24時間開いていて欲しいなぁ。。。
ゴミ捨て場のように、家の鍵で共通で開くようにすればセキュリティも問題無いのではないでしょうか?

平日は仕事でほぼつかえない時間に帰っているので、残念です…
たまに鍵開いてますが・・
2414: 契約者さん 
[2021-10-07 19:30:31]
>>2413 契約済みさん
同意です。ちょうどうちも同じ話を昨日していました。夜の方が大人だけで人も少なく静かで集中できそうですし、みんながみんな昼型人間じゃないよね、って思います。集中力が夜の方が高まる人間にとっては、22時なんてこれからって時なのになぁ。。
2415: 契約済みさん 
[2021-10-07 21:08:48]
>>2411 匿名さん
次の2点試したけれども変化ありませんでした
・ホース、シャワーヘッド(リファ、ミラブル)交換
・マイナスドライバでシャワーの冷・暖の水栓を開ける(左回し)
 →デフォルトで最大まで開ける状態になってましたので何もする必要ありませんでした。
元から弱いっぽいですね・・・
2416: 契約者さん8 
[2021-10-07 22:45:35]
地震結構揺れましたね。新築とはいえちょっと怖かった。
2417: 契約者さん2 
[2021-10-07 22:50:29]
グランも結構揺れましたか?
まだ引っ越ししていない都内の者ですが、最初は結構揺れました。
2418: マンション掲示板さん 
[2021-10-07 23:09:29]
低層階ですが結構揺れました。
高層階の方は大丈夫でしたでしょうか?
2419: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-08 00:06:59]
>>2407 契約者さん1さん
内覧会で業者にやってもらったので詳しくはわかりませんが、洗面台の下に配管があって、ドライバーか何かで水道の元栓を開けるような感じでしたね。
2420: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-08 00:08:04]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2421: 契約者さん1 
[2021-10-08 09:25:04]
まだ未入居ですが、昨夜の地震でエレベーターは止まったりしたのでしょうか?
2422: 匿名さん 
[2021-10-08 09:29:18]
>>2413 契約済みさん

同意です。
常駐の管理人いる訳でもないし、
深夜に清掃するのならその時間だけ閉める、で良いと思いますよね。
仕事の後ゆっくり読書できる時間はどうしても23時以降になるので
この辺り管理組合で検討して欲しいなあ
2423: 契約者さん1 
[2021-10-08 12:15:07]
昨日の地震で今だにエレベータが止まっているマンションはかなりあるみたいです。ソライエグランの方大丈夫ですか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる