東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-01-31 23:56:49
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

2240: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-28 14:38:58]
なんだか怖いですね。
しっかり対応していただいて、安心して住めるようにしてほしいです。
2241: 通りがかりさん 
[2021-09-28 14:45:00]
>>2240 住民板ユーザーさん
安心して住みたいならこんな掲示板見ないことを勧めるよ。何が本当で正しい情報かわかんないからね。私は住民じゃないから面白がって見てるけど笑
2242: 契約者さん8 
[2021-09-28 16:03:19]
うちも袋開封済み、カードなしです。引き渡しの際に全く説明がなかったので、掲示板見ていなければ気づきませんでした。ちなみにインテリアオプションを頼んでいました。
2243: 契約者さん8 
[2021-09-28 16:41:13]
カード入ってないです。
インテリアオプションは頼んでないです。
2244: 契約者さん1 
[2021-09-28 17:06:02]
インテリアオプションなくても入ってないのですね。
そしたらカードがある人は一体…??
2245: 通りがかりさん 
[2021-09-28 17:16:56]
そもそもセキュリティカードが有る人とない人がいることがおかしいですね。別の長谷工マンションに入居予定ですが、鍵引き渡しの時は動画撮影しようと思います。
2246: 契約者さん1 
[2021-09-28 17:45:06]
>>2245 通りがかりさん

ここは住民板ですよ。
2247: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-28 17:51:21]
これって入ってこられるって事ですよね、入居までに鍵交換してほしい。長谷工に連絡します。
2248: 契約者さん1 
[2021-09-28 18:00:53]
同意等なく開封はあり得ないことです。
不正にスペアキーを作成している疑念を残しているということです。
うちも売主負担で鍵交換をしてもらうよう要望します。
2249: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-28 19:26:19]
他の長谷工物件買ったとき、オーナー用鍵で一回でもあけると以降は販売会社がもっている共通鍵ではあかなくなる、と説明を受けたので今回もそうだと思ってたのですが、オーナー用鍵でインテリアオプション設置のため解錠したんですかね。
思い返すと、土曜日初めて鍵をまわしたとき、鍵がかかったんです。あれ?変だな開けっ放しだったのか?と思ったのですが、私の勘違いかな?と整理してました。
この感じだとインテリアオプションの会社が鍵かけずに出て行ってそのまま引き渡したっぽいですね。
2250: 契約者さん1 
[2021-09-28 20:34:18]
>>2249 住民板ユーザーさん

それって大問題ですよね…
2251: 契約者さん3 
[2021-09-28 21:00:57]
>>2249 住民板ユーザーさん
インテリアオプションやってない方も
カード無いそうですよ
推測であまり書かない方が良いかと
2252: 住民板ユーザーさん4 
[2021-09-28 21:11:24]
そもそも、合鍵作るためのカードを抜き取る意図に
合理的な理由は一切見出だせないですよね
引き渡しまでに鍵を使った、とは次元の違う話だと思います
2253: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-28 21:25:30]
>>2251 契約者さん3さん
カードのこと、一言も書いてないですけど…
2254: 契約者さん3 
[2021-09-28 21:36:57]
>>2253 住民板ユーザーさん
2243さん違うかな
2255: 契約者さん3 
[2021-09-28 21:41:02]
>>2253 住民板ユーザーさん
理解しました
セキュリティカードに頭いってました!失礼!!
2256: 契約者さん1 
[2021-09-28 23:16:53]
試しに合鍵作成の画面で鍵番号入力してみたらセキュリティID無の方に移行したので元々セキュリティカードは無いのでは…
試しに合鍵作成の画面で鍵番号入力してみた...
2257: 通りがかりさん 
[2021-09-28 23:41:25]
>>2256 契約者さん1さん
元々無いとしたら、、、面白い展開ですね笑
誰が言い始めたんだろうか、、、
結果教えて下さいね
2258: 契約者さん 
[2021-09-28 23:43:26]
>>2256 契約者さん1さん
よくぞ(笑)
セキュリティカードが入ってた!と誰一人言ってないメンタリズム。。
2259: 契約者さん1 
[2021-09-28 23:52:03]
唯一>>2215は入っていたと言っているが果たして…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる