第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
2220:
住民板ユーザーさん
[2021-09-28 10:25:15]
|
2221:
契約者さん6
[2021-09-28 10:34:46]
一人モンスターいません?
何人も演じてる方です |
2222:
住民7
[2021-09-28 11:03:29]
|
2223:
住民7
[2021-09-28 11:07:37]
私は鍵の内容、本数種類が事前にどう説明されていて、実際どうだったかは確認済みです。
不特定多数が確認できるこの掲示板にそのセンシティブな内容が掲載されるのは許容できないのでコメントさせていただきました。 |
2224:
契約者さん1
[2021-09-28 11:27:56]
確かに封は空いていて、中身は空でした。
|
2225:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-28 11:46:09]
|
2226:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-28 11:47:22]
|
2227:
契約済みさん
[2021-09-28 11:58:45]
何らかの理由でセキュリティカードを業者側で保管したいということなのかね
だとしても入居者には説明すべきだし、黙って抜き取るのはいただけないかな |
2228:
契約者さん1
[2021-09-28 12:08:24]
ここで話していても何も解決しないので
電話で確認してみようと思います |
2229:
通りがかりさん
[2021-09-28 12:17:45]
ここの名物怖がりおばさんが無双してるなw
|
|
2230:
契約者さん1
[2021-09-28 12:45:01]
電話で確認したところ長谷工は事業主から鍵を渡されたままをこちらに渡しているそうで、開封云々には関与していないそうです。(販売契約を代行しているのだならそれもどうかとは思いますが)
開封しているのはおそらく住戸への立ち入りのために開けたのだろうとのことですが、詳細は事業主に確認中だそうです。追って連絡がありそうです。 理由があるにしろ、事前に開封するのであればこちらの同意を得るのが筋でしょうし、100歩譲って事後だとしても引渡しの際に説明がなされるべきですね。 正直、不信感はありますね。信用問題に関わる事由のため、事業主からは適切な説明、謝罪、合鍵等を作っていないという証明、場合によってはお詫びの対応を願いたいです。 |
2231:
住民7
[2021-09-28 12:51:32]
|
2232:
契約者さん1
[2021-09-28 12:59:41]
>>2231 住民7さん
おそらくインテリアオプションの関係で設置の為に開封したのかと考えました。 だから開封されてない人もいるのは、インテリアオプションを契約してない人ですかね? かと言ってセキュリティカードが無いのはおかしいのでそこは明らかにしてもらわないとですね。 事業主のせいで電話で対応いただいた契約担当は1人で大変そうでした。 |
2233:
契約者さん2
[2021-09-28 13:34:02]
先程鍵の会社、美和ロックさんに直接電話で確認したら、グレーの袋にセキュリティカードと鍵を密封した状態で渡しているので、セキュリティカードがないことは通常あり得ないと言われました。
完全に事業者に抜き取られていますね。 鍵の複製のためですかね。かなり悪質だと思います。怒りでさっきから仕事にならないですよ。長谷工に謝罪とセキュリティカードを返すように電話しました。回答はまだありませんが。 |
2234:
住民7
[2021-09-28 13:41:20]
|
2235:
契約済みさん
[2021-09-28 13:51:13]
確認するようには言われて鍵の本数は確認しましたが、セキュリティーカードなんてそもそも存在を知らなかったので確認のしようもなかったです。謝罪やカードの引き渡しだけじゃなく、新しい鍵に替えてくれレベルですよね。無理でしょうけど。
|
2236:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-28 13:53:34]
|
2237:
匿名さん
[2021-09-28 13:54:25]
>>2232 契約者さん1さん
オプション工事で各部屋に入室するなら通常は工事用キーを使うものですけどね。工事用キーなら各部屋共通で使えますし、逆に一度でも本キーを差し込めば以降工事用キーは使えなくなります。つまり引渡し前のオプション工事に際してはセキュリティカードは関係ありません。 |
2238:
通りがかりさん
[2021-09-28 13:57:00]
|
2239:
マンション掲示板さん
[2021-09-28 14:21:41]
そういう対応の甘さとか含めて安かったのかなぁーと思ってしまいますね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それが袋になっていて、開封されているかどうかがわかると思います。
私も最初ジップロックが開封済???とよくわからなかったのですが、取り出してみると開けられていてセキュリティカードは入っていませんでした。