第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
2115:
契約者さん1
[2021-09-22 17:02:38]
|
2116:
契約者さん3
[2021-09-22 17:51:07]
おおたかの森といえば子育て世帯が多いのは周知の事実だと思うしファミリー向けマンションなのでここを選んだ方は子供が苦手な方は少ないと思ってましたが...。
もちろん自分の子供がご迷惑掛けないようできる限り注意しますが、中庭で遊んでお友達と騒いでしまったり、賑やかに登下校もすると思います。 子供に寛容でない方はこのマンションは向いていないのではと思ってしまいます。。 |
2117:
住民板ユーザーさん2
[2021-09-22 18:10:00]
>>2114 契約者さん2さん
小学生の親も購入者ですからね。 |
2118:
契約者さん1
[2021-09-22 18:12:11]
子どもが多い流山おおたかの森、しかもファミリー向けマンションで子どもに理解があると思うなと言われても…
|
2119:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-22 18:24:36]
ホームページのフロントガーデン説明文です。
子供が遊ぶことや住民のイベント開催を前提として作られています。子供に寛容ではない人がなぜこのマンションを選んだのでしょうか。 コミュニティの輪が広がるフロントガーデン。 「マークススクエア」に用意したフロントガーデン。その中央にある円形の広場には人工芝を配しました。子どもたちが走り回って遊べ、住まう方々がイベントを実施する際も会場として利用できます。 |
2120:
匿名さん
[2021-09-22 18:42:51]
|
2121:
マンション住民さん
[2021-09-22 18:44:22]
2109です。
何やら火種になってしまったようで申し訳ないです。 まず私のように理解がない側の方も落ち着いてほしいですね、喧嘩腰では逆にこちらの意見も理解されませんよ。 それはそれとして。 そもそもファミリー向けなんだから、とか子供嫌いならこのマンション選ぶべきではない、とか、そういった意見は全くあなたの主観による価値観ですので、何を求めてこのマンションにしたかは各人自由です。 あなたとは違うものに魅力を感じているというだけです、批判はしないでいただけるとありがたいですね。 自分とは違う価値観の人間もいるということで、子供が好きな方も苦手な方もお互い相手を尊重してより良い生活をしましょうという話です。 大勢で同じところに住むというのは大変なことなんですよ、あちらを立てればこちらが立たずです。 そのうち管理組合で意見を交わすこともあるでしょう、その時はどうかお互いある程度譲歩して穏便にしましょうね。 |
2122:
住民7
[2021-09-22 18:53:19]
集団登校推奨して集合場所やルール定めるにしても、集団登校全面禁止するにしても、
組合があるので議題に上げて決を取ればいいと思います。 うちはまだ子供いないですが子供好きなのでどちらで決まってもいいですが、 感情論、喧嘩の流れは反対なので、ルールに則って冷静に決めましょう。 入居楽しみにしてますね。 |
2123:
契約者さん7
[2021-09-22 18:57:55]
真面目に書込むだけ無駄
2121さん住人じゃないんでしょ |
2124:
匿名さん
[2021-09-22 19:47:19]
所詮は新参初心者マーク
つまりそうゆう事ですよ |
|
2125:
契約者さん1
[2021-09-22 20:17:14]
|
2126:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-22 20:35:36]
>>2109 マンション住民さん
そうですね、共用部なので、 もちろん、子供だろうが平等に利用する権利がありますよね 子供に理解がないご家庭でもいいですが、 共用部を利用する権利は阻害しないでくださいね |
2127:
通りがかりさん
[2021-09-22 20:46:22]
集団登下校はデメリットも多々あるのでうちは不参加。
|
2128:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-22 21:12:14]
購入してなくても誰でも書き込み出来ますからね。
|
2129:
契約者さん1
[2021-09-22 21:20:13]
子供がいないなら流山おおたかの森のしかもファミリーマンションを買わないでしょう。
都内のマンションか、仕事がこっちでも賃貸でしょう。 つまり必死に批判しているのは荒らし。 皆さん削除依頼しましょう! |
2130:
通りがかりさん
[2021-09-22 21:42:36]
|
2131:
匿名さん
[2021-09-22 22:16:13]
>>2129 契約者さん1さん
その言い方ですとファミリーマンションであろうが子供がいなくても購入可能なのはご存知ではないのですね 1人者であろうが熟年夫婦であろうが購入要件さえ満たせば簡単に買えちゃうんですよ、覚えていても損は無いと思いますよ。 |
2132:
契約者3
[2021-09-22 22:21:47]
>>2129 契約者さん1さん
もう少しだけ周りの方に配慮した方がいいですよ。 妊活中のご夫婦や、セカンドライフとしてこのマンションを選ばれた方、とある事情で単身として入居することになった方、実家が近いなどの理由で夫婦で住む場合など、みなさん入居の理由は様々です。 |
2133:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-22 22:55:29]
|
2134:
匿名
[2021-09-22 22:59:36]
>>2129 契約者さん1さん
・駅近の大規模マンションは希少で資産性に優れてる(値下がりしにくい) ・治安の良さ ・徒歩圏内にあらゆるサービスが揃ってる ・自然豊か などなど、少し考えれば街の良さはいくらでも挙げられます。 別に子供がいてもいなくても、様々な境遇の方にとって魅力的な街だという事です。 事情があって、子供のできない/作らないと決めている家庭もあるはず。 そんな方々がどんな気持ちになるか、ちゃんと考えての発言ですか? あなたの視野の狭い発言こそが、人を傷つけ場を荒らしてる事に気付きましょう。 最低の発言です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
わかってるが?誰もロビーに集めろなんて言ってなんだけど。
「10人程度の子供の集まりなどを制限するのは不可能だと思いますよ」に対して、ロビーにたむろさせないように親が責任持って外に出せばいいって言ってるんだけど?
こんなまともに文章も読まずに反射的に喧嘩腰でくるやつが住人なんて思いたくないですね。