ザ・パークワンズ 山吹神楽坂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tpo-yamabukikagurazaka/index.html
所在地:東京都新宿区山吹町16番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅(2番・1b出口)より徒歩6分、
東京メトロ東西線「神楽坂」駅(2番出口)より徒歩7分
間取: 1K・1LDK
面積:25.08m2~45.77m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-19 15:52:44
ザ・パークワンズ 山吹神楽坂ってどうですか?
41:
匿名さん
[2021-01-06 16:54:17]
|
42:
匿名さん
[2021-01-15 09:40:04]
住宅業界、不動産業界にコロナの影響はあります?
コロナ禍でマンションや戸建が売れなくなるんだろうと予想していたら、 逆に売れているような話を聞きました。 特に郊外の物件が売れているようで、リモートワークで通勤の利便性は さほど重視しないとの判断からだそうです。 |
43:
匿名さん
[2021-02-02 09:54:50]
>42
ここみたいな賃料12万とかするような都心1Rはどこも空室だらけ。とはいえ賃料下げれば決まるから現金購入や住宅ローン組んでしばらく自分で住んで将来事情が変わったら売るって人については無問題。投資ローンでキャッシュフローギリギリって人には厳しいかも。 ここだけじゃなくて去年4月にできたクレストコート神楽坂も現状ほぼ空室 https://www.homes.co.jp/archive/b-42367069/ https://excerent.jp/rent/8824/ |
44:
匿名さん
[2021-02-05 09:45:13]
>>36
賃貸の場合オーナーさんが管理組合に参加するという言うことになるとは思いますが、 参加ができない場合は、郵送で議会の賛成、反対票を送付することになるでしょうね。 賃貸が多いということは理事会にも進んで参加したりできる方は少なくなってくると思います。 実際に住んでいる方たちで進めていくということになるでしょう。 |
45:
匿名さん
[2021-02-23 13:40:00]
賃貸のオーナーさん、直接参加しなくとも、議決の紙は提出しててくれれば…
一番厳しいのは、ノーリアクションの場合らしいので。そうなると決めなければならないことも決められない状態になってしまうから。 いずれにせよ、 実需で住んでいる人がどこも頑張らないといけないかんじですね。 |
トータルで見るとそうじゃない場合の方が多いですものね…。
もうかなり売れてしまっているような状態なので
あとは時間の問題なのかという印象はある。
値下げなどがあれば、動きは早いでしょうね。