サーパス清水駅前グランゲートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.384.co.jp/shimizu/
所在地:愛知県名古屋市北区清水三丁目1708番(地番)
交通:名鉄瀬戸線「清水」駅徒歩2分(約120m)
間取: 3LDK
面積:70.52m2~82.08m2
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-17 15:32:37
サーパス清水駅前グランゲートってどうですか?
1:
匿名さん
[2020-03-18 19:51:05]
高速と国道41号沿いなので音や排気ガス等が気になるところです。
|
2:
マンション検討中さん
[2020-03-23 08:57:39]
いくらぐらいになるのかしら?
便利ではありますね。 |
3:
匿名さん
[2020-03-23 09:25:25]
前にガソリンスタンドがあった場所ですかね?
|
4:
匿名さん
[2020-03-24 11:35:25]
>>3
そのようですね。いつの間にか更地になってました。 駅には近いけど利便性という点はそんなに良くないような気が。 こういう場所だと車頼みですけど、駐車場が戸数の半分ほどなんですよね。 近くの駐車場は高めだし、この辺りで迷う方がいるんじゃないかと思います。 41と高速の音は凄いと思います。高速の位置はマンションの4~5階くらいでしょうか。 |
5:
匿名さん
[2020-04-17 14:02:02]
高速、防音壁とかあっても、どうしても外に音は出てきてしまいますね。家の中だったらどれくらいまで軽減が出来るのかがポイントだとは思うけれど…。
駅まで近いのは良いので、利便性をものすごく重視する人向けなんでしょう。 価格発表自体はこれからですが、どういう金額で出てくるんでしょうね。 |
6:
匿名さん
[2020-05-15 23:25:00]
ランドプランを見てみると、あの変わった形の土地の中で、こうやっているのか?!っていうかんじですよね笑
出っ張っているところはオール機械式駐車場 建物は道路にきれいに面しているわけじゃなくて、 若干斜に構えているようなかんじ。 そうすることで、採光を南側に持ってこれるようです |
7:
匿名さん
[2020-06-15 23:09:17]
駅まで近いのはとてもいいことだと思うんですが
普段の買い物って皆さん、どこでされているのですか? 外食は困らなさそうですが 生鮮食品や日用品などは どこで購入するのが便利なのだろう?と思いまして。。。 地図を見ても思いつかなくて。 |
8:
マンション掲示板さん
[2020-06-22 00:36:43]
|
9:
匿名さん
[2020-06-22 07:36:07]
|
10:
通りがかりさん
[2020-06-22 20:14:02]
ここらへんは浸水とか大丈夫ですか?
治安とかもご存知であれば教えていただきたいです。 |
|
11:
匿名さん
[2020-06-27 06:12:09]
こちら参考になるかもしれません。
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_001517.html https://www2.wagmap.jp/shizuoka-hazard/Portal 川ごとになっているので、ちょっとわかりにくいですね・・・。 ネットからハザードマップを確認できます。 |
12:
マンション検討中さん
[2020-06-27 09:52:52]
|
13:
匿名さん
[2020-07-27 17:00:56]
駅も近いし、
ドラッグ・ストアとか買い物できる場所もあるので とりあえず利便性重視の人にとっては 良い立地になっているとは思います。 子育て環境はどうなんでしょう。 このマンション自体は、子育て世帯をターゲットにしているっぽいですけれど。 |
14:
匿名さん
[2020-08-25 14:31:47]
見ている限り、シニアやDINKSがメインか?
ファミリーも暮らしやすいというふうには書かれています。 学校は小学校・中学校共に10分以内の場所にあるので、かなり通いやすいのではないでしょうか。 Cタイプのように広いプランだったら、 子供が二人の4人家族でも十分にやっていける広さだと思います。 |
15:
匿名さん
[2020-09-18 23:23:54]
サーパスって基本的には家族向けのマンションがとても多いように思う。
ここも、プランを見ていると、完全にファミリー向けじゃないかとおもいますよ。 ただ、コンセプトが、都心につながるとか、 都市生活的なものを全面に出しているので、なんとなくデベのターゲットが 読みにくくなって閉まっている面があると感じます。 |
16:
マンション掲示板さん
[2020-10-04 11:30:07]
清水駅で変質者が出たとニュースを見ました。今住んでいるエリアが変質者が多いエリアなので、そのへんナーバスになっています。どなたか清水駅周辺の治安をご存知の方はいらっしゃいますか?
|
17:
通りがかりさん
[2020-10-04 13:56:15]
変質者が最近出たというのは、静岡の清水の方ではないでしょうか?
|
18:
マンション掲示板さん
[2020-10-05 22:46:26]
10月3日のLINEニュースで、名古屋市北区の名鉄清水駅で変質者が出たそうです。
前に住んでいた駅前が変質者だらけで恐かったので治安を重要視しており、名鉄清水駅周辺の治安状況を知りたいです。 |
19:
買い替え検討中さん
[2020-10-06 08:53:28]
ホームページから消えてますね
|
20:
通りがかりさん
[2020-10-06 12:08:54]
完売
瀬戸線沿いも人気になったんだねえ |