レーベン新潟THE TOWER MARKSについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-niigata/
所在地:新潟県新潟市中央区西堀通四番町816番10(地番)
交通:JR上越新幹線「新潟」駅 徒歩27分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.71平米~134.52平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社: 株式会社本間組
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-16 11:51:33
![レーベン新潟THE](/img/noimg.gif)
- 所在地:新潟県新潟市中央区西堀通四番町816番10(地番)
- 交通:上越新幹線 「新潟」駅 徒歩27分
- 総戸数: 95戸
レーベン新潟THE TOWER MARKSってどうですか?
87:
匿名さん
[2022-02-25 15:57:37]
先着順の部屋が3戸ってことでしょ
|
88:
匿名さん
[2022-02-25 17:03:57]
|
89:
マンション比較中さん
[2022-02-25 17:38:45]
>>87 匿名さん
たしかに「先着順」と書いてあります。ということは4つのプランのうち、3戸だけ先着順ってことですかね?不動産ムズいw |
90:
マンション比較中さん
[2022-02-25 17:40:49]
>>88 匿名さん
ズバリどういうことです?? |
91:
匿名さん
[2022-02-25 19:04:26]
先週日曜日に先着順のBタイプを売り切れたよ。
|
92:
匿名さん
[2022-02-28 09:14:29]
Bタイプの間取りめずらしかったですよね、
洋室1と2で出入りできたら導線的にいいのになぁって思ってたんですけど売れたんですね。 |
93:
検討中さん
[2022-02-28 11:40:53]
この辺だとスーパーはどこがおすすめですか?
|
94:
マンション比較中さん
[2022-02-28 14:17:22]
>>91 匿名さん
なるほど、情報をありがとうございます。 |
95:
匿名さん
[2022-03-01 08:29:55]
>>93
近所に住んでます。清水フードセンターが近いのでほぼ毎日行ってますが、ちょっと良いもの食べたい時とかはイトーヨーカドーに行ってます。品揃えも良いですし! |
96:
口コミ知りたいさん
[2022-03-01 13:59:53]
>>92 匿名さん
バルコニーで繋がってますよ、いちおう。w |
|
97:
検討中さん
[2022-03-01 16:31:11]
>>95 匿名さん
清水フードセンターってここから近いと思ってましたが日常使いには重宝しそうですよね。あと川の向こうですがドンキホーテがあるのもいいなと思ってます。 |
98:
マンション検討中さん
[2022-03-02 08:54:29]
プレミアムプランって抽選?
|
99:
匿名さん
[2022-03-02 14:46:27]
>96
バルコニーだとだいぶイメージと違うんですよね~ |
100:
匿名さん
[2022-03-03 10:31:27]
>>97
ドンキは優秀ですね!夜中に買い忘れたものがあっても、大抵のものは揃っているので主婦にはありがたいです; |
101:
評判気になるさん
[2022-03-03 14:58:42]
>>98 マンション検討中さん
どうなんだろ?ここで聞くよりも営業に確認した方が確実ですよ |
102:
マンション検討中さん
[2022-03-03 18:16:51]
ワークスペースは定員4名くらいか?
|
103:
マンション検討中さん
[2022-03-03 18:21:07]
休日も家で作業することがあるのでワークスペースはかなり貴重・・。
そういえばそろそろ最終期販売頃だな |
104:
匿名さん
[2022-03-04 12:02:50]
>102
そこまで広いスペースでないのでせいぜい4、5人じゃないですかねぇ |
105:
口コミ知りたいさん
[2022-03-27 21:10:39]
レーベンとプラウドで迷っているのですが、竣工済なので値引きは結構あるのでしょうか。
|
106:
通りがかりさん
[2022-03-28 01:47:05]
|