レーベン新潟THE TOWER MARKSについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-niigata/
所在地:新潟県新潟市中央区西堀通四番町816番10(地番)
交通:JR上越新幹線「新潟」駅 徒歩27分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.71平米~134.52平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社: 株式会社本間組
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-16 11:51:33
![レーベン新潟THE](/img/noimg.gif)
- 所在地:新潟県新潟市中央区西堀通四番町816番10(地番)
- 交通:上越新幹線 「新潟」駅 徒歩27分
- 総戸数: 95戸
レーベン新潟THE TOWER MARKSってどうですか?
1:
マンション検討中さん
[2020-03-21 23:52:40]
|
2:
匿名さん
[2020-06-09 05:31:03]
点数低いね
|
3:
マンション検討中さん
[2020-06-09 17:30:25]
子育て環境に良さそうな雰囲気するけどな
個人的に映画館が近く?にあるのはうれしいかな |
4:
マンション比較中さん
[2020-06-21 22:27:36]
地番は悪くないんだけど、東側は賃貸マンションや西堀ツインパーキングで眺望・日当たりが望めないのと、南側は公園挟んでシティタワー西堀が遮ってるので、結果西側しか眺望が開けないんだよね。北側も三越再開発で建物に遮られるだろうし。
三吉屋とカレー屋が徒歩1分 |
5:
ご近所さん
[2020-06-22 17:56:56]
カレー食べたくなったわw
|
6:
匿名さん
[2020-06-25 09:20:10]
タワーで眺望ないのはね
|
7:
マンション検討中さん
[2020-07-13 23:12:35]
この地域でマンションなんて将来は二足三文だろうなー
自称タワマンの修繕費はバカにならんし赤字だわ |
8:
匿名さん
[2020-07-13 23:26:18]
|
9:
マンション検討中さん
[2020-07-19 10:03:28]
再開発は失敗の可能性大きいよね。
車で誰でも行きやすくして、いろんな買い物場所作って再開発とか言ってるけどさ。。 新潟市の財政は相当悪化で金なんかもうないよ?続くわけがない。 立地は普通ですね。良いとは言えない。 |
10:
マンコミュファンさん
[2020-07-20 17:36:54]
再開発を期待して購入するのはやめるべき
一応内覧したけど、あそこまで他社の悪口を言う営業の人初めて見た 人間性を疑ってしまいました。 |
|
11:
検討中さん
[2020-07-21 17:01:03]
再開発は置いといて…そこそこ飲食店があったり買い物できれば良いかなと思ってる民
|
12:
マンション検討中さん
[2020-07-23 00:20:07]
買い物は郊外に出る人が多数派だからわざわざあの場所に家が必要かどうか
再開発がありマンションが増えても人が住むだけで賑わいが戻るかは別の話 やはり資産価値はないという回答 |
13:
匿名さん
[2020-07-27 15:28:38]
子育て環境よさげな雰囲気するけどね
|
14:
名無しさん
[2020-07-31 23:04:22]
商業施設は郊外に広がり、古町近辺の地価は下がる一方、田舎地方都市の行く末を知らない人間がこの地に家を求める
|
15:
通りがかりさん
[2020-08-01 08:27:19]
>>14 名無しさん
古町近辺の公示地価は上昇または横ばいであり、少なくとも「下がる一方」という事実は存在しないようですけど? 新潟ではまだ顕在化していないのかもしれませんが、本当の田舎地方都市の郊外では、中規模以下の商業施設は次々と撤退し、住宅地の衰退が著しいですよ。 |
16:
評判気になるさん
[2020-08-04 20:42:54]
古町が賑わいないのは若者がいないから。そしてマンションを買うのは若者ではなく投資家か高齢者が大半。
ローサは若者が行ってもつまらないし、市役所は極稀にしか行かない場所。 電車は通っていないし、正直、バスシステムも素晴らしいと言えた代物でもないので人がこない。 まぁ、値段次第だろうけど、新築過ぎてなんの取り柄もない中古マンションには手を出さないほうが良い。ここはどうなのか、よく見て決めよう。 |
17:
名無しさん
[2020-08-05 09:20:54]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
18:
匿名さん
[2020-08-05 16:06:33]
自分的には良い意味で落ち着いてて良いと思っています!!
|
19:
通りがかりさん
[2020-08-05 17:42:47]
来場プレゼントでQUOカードもらえなかったです。
|
21:
通りがかりさん
[2020-08-07 15:22:57]
|
再開発で良くなるとは思うけど、、。