ジオ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://geo.8984.jp/chofu/
所在地:東京都調布市布田6丁目11番7他(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩10分
京王相模原線「調布」駅 徒歩10分
京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.68平米~79.51平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-16 11:39:19
ジオ調布ってどうですか?
295:
口コミ知りたいさん
[2021-06-22 18:59:08]
|
296:
匿名さん
[2021-06-22 20:13:49]
>>295 口コミ知りたいさん
私も同じ感覚です。 調布は甲州街道に沿って発展した街なので、 この道路を渡るだけで資産価値が変わるとは思えません。 反対に、多摩川を渡ると資産価値は下がります。 また、多摩川を渡らなくても、品川通より南は明らかに坂がきつく、 水害の影響範囲を体感します。 昨年の台風では京王多摩川付近はギリギリ持ちこたえたようですが、 前代未聞の災害をよく耳にする昨今なので、安全は気にしています。 価格メリットが高ければある程度割り切ったのですが、 ブランズより坪単価が高いだけの価値があるとは思えないです。 |
297:
マンコミュファンさん
[2021-06-22 20:19:20]
>>296 匿名さん
甲州街道街道は後からできた。 発展したのは旧甲州街道。 そこから、甲州街道ができて、地価が明確に分かれるようになった。 資産価値を気にするなら調布南はリセールが高いのでジオは悪くない。 また、北なら甲州街道手前。 ディンクスなら大和、家族なら、三井か住友。 ブランズとザハウスは資産価値を気にするならやめておいた方が良い。 |
298:
匿名さん
[2021-06-22 20:30:18]
>>297 マンコミュファンさん
甲州街道で地価が明確に分かれるというのは何処の情報でしょうか? 道路一本渡るだけで地価が明確に分かれるなんてことはありません。 (ある場合、道路を渡る以外の事情があるはずです) 改めて調布ヶ丘1丁目(駅徒歩13分)の地価を確認しましたが、 小島町2丁目(駅徒歩7分)よりも高いです。 「調布南はリセールが高い」なんてことはないと思います。 |
299:
匿名さん
[2021-06-22 20:36:34]
>>298 匿名さん
甲州街道で価格が変わる ソース→東急、三井、住友 調布南ではリセールが良い ソース→ジオ 東急が好きなら東急に聞けば?東急の担当者も認めてたし。嘘はつけないから。 あとここはジオのスレだから、ブランズにお帰りください。 |
300:
マンション検討中
[2021-06-22 20:59:43]
値段イコール住み心地でもない気もします。
調布は調布ですし、よりイメージを求めるなら世田谷区がいいかもです。ジオなら多摩川も散歩するにはいいですよね。 |
301:
検討中
[2021-06-22 22:43:10]
地価で言えば、調布ヶ丘は小島町2丁目と変わらない。
シティハウスやパークが高いのは小島町1丁目で、駅距離が近いため。 なので甲州街道渡る渡らないで土地の値段が下がるわけではなく、単純に駅距離で下がるだけ。なのでブランズはパークなどに比べて安い。 ジオは地価で言えばブランズよりも低い。ただリセールを謳っているのは単純に南側のマンションが珍しいというためだけ。 本当にリセールバリューがいいかどうかは蓋を開けてみないと分からない。南側の需要が今後上がればリセールは良くなると思いますが、今のところ根拠はなくただ珍しいだけ。 でも実際南側でほぼ唯一(ブリシアもありますが)のジオが設備もいいのにまだ完売してないのは、南側への魅力は大してないと考える人が多いからでしょう。 南側にそんなに魅力があるのであれば、この規模ならすぐ完売します。 新築のときは大々的に南側の希少性を謳えるが、10年後の中古でぽっと出されたときに、その希少性はアピールされ辛く、検討者も数ある中古マンションで敢えて南側を選びにいくとも考えづらい。駅距離もあってハザードもあるので。 |
302:
評判気になるさん
[2021-06-23 00:41:27]
|
303:
匿名さん
[2021-06-23 06:14:50]
>>301 検討中さん
ブランズの方が圧倒的に売れ残っている。 マンションブログの記事でも ・ポーチやアルコーブを設けず一般的な賃貸マンションと同じまな板なのがつらい ・隔て板の背が低いためプライバシー性も薄いですし外から見た時の高級感も出にくくなってしまいます。65㎡前後のお部屋だと浴室サイズが1317になっていたりとなんだかなぁ~ ・すべては土地代の取得費用が響いているのでしょうね。売り手側の苦しさが120%伝わってくるプロジェクト ・苦しくて仕方のないプロジェクトです。売るほうも買うほうもつらい。 ・ブランズシティ調布に関しては例えるならカローラをクラウンの価格で販売することになってしまっているのが厳しい評価になってしまっている理由です。 ・ブランズシティ調布はバランスが悪すぎるという意味です。これでそこそこ売れてしまうようなら事業者は「なんだ!いけんじゃん!」と思いまた同じような仕込みをするかもしれません。事業者の目を覚まさせるには高いものは高いと声を挙げていく勇気を持つことも必要なのではないでしょうか。相手も商売ですからこれが普通だと思わせるでしょうけども普通じゃないですよ。。。 ・ブランズシティ調布はただ高いだけです。愛のかけらも感じられません。作り手が「コストカット!コストカット!」を一番に作り上げていくマンションだと感じてしまいます。 と酷評を受けている。 ジオをどうこう言うのは、私はおかしいと思う。値下げしない限り有り得ない。 |
304:
検討中
[2021-06-23 07:47:23]
>>303 匿名さん
その記事は知ってますが、結局マンション評論家の目線と実際の購入者の目線は結構違うかと。 食事に対する、三つ星レストランのシェフの好評と、一般市民の好評が必ずしも一致しないように。 あとそれ前の坪単価、かつ販売時期に対する評価ですよね。今それを引き合いに出したところで前提条件が変わってるかと。。。 ジオが売れて欲しいと思う人はいつまで経ってもその記事を引き合いに出してきますが、今さらそれを出したとこでブランズ自体の値段が変わったのでコスパも変わってますし、周りの物件も変わってるかと。 ちなみに一購入者、検討者目線で見た時に、仕様はさておき南側のハザード区域、かつ駅遠、買い物利便性悪め、近隣に気になる施設がある立地を選ぶメリットってなんでしょうか? |
|
305:
匿名
[2021-06-23 07:54:31]
この掲示板でよく南側だからリセールがいい、とありますがそれって実際もそうなんですか?
みんな大好きマンマニさんの記事にはそれは言及されてなかったので、なぜみなさんがリセールがいいと言っているのか教えていただけると嬉しいです。 布田6丁目アドレスの地価自体も特に高くはないと思ってるので、、 |
306:
評判気になるさん
[2021-06-23 09:08:53]
>>305 匿名さん
「南側だからリセールがいい」なんて、正直今まで聞いた事なかったです。 あと、これはちょっと嫌な表現かもしれませんが、小学校は調布第一小学校の人気が高いです。学校の方針云々よりも、川に近くなるほど生活レベルが・・・という話です。 私の知り合いも品川通りより南に沢山いますし、実際に住んでる人に問題があるとは全く思いませんが、もう少し京王多摩川寄りにも別の宗教施設があったり、、という話です。 |
307:
匿名さん
[2021-06-23 10:20:05]
ここの仕様を見たら、ブランズシティ調布は完全に無くなりますね。甲州街道を渡るのはとても不便だし。
比較するなら、 パークホームズ 調布ザレジデンズ シティハウス調布 になりますね。 2つはお高くなりますが! |
308:
口コミ知りたいさん
[2021-06-23 10:57:37]
調布は旧甲州街道、京王線を中心に、
南は品川道、北は甲州街道、東は布田三鷹通り、西は鶴川街道、 それぐらいが範囲が調布駅の商圏になっています。 そして北側へ離れるのはフラットなんですが、 南側へ離れると下り坂で多摩川まで続くので、 同じ距離なら坂道、ハザードという点で南側は不利です。 南の品川道にも信号の待ち時間はあるし、 甲州街道のマイナスと水害ハザードのマイナスでは比べるまでもないので、 南側がリセール有利というのは聞いたことが無いです。 ジオは下り坂の途中ですが羽毛下まで下りきる手前ギリギリの場所なので、 実被害からは免れるかもしれませんが、避難範囲には入ります。 反面、南側が下がっていて景色は抜けがいいだろうと思います。 そのあたりに納得できる人なら購入も検討出来ます。 |
309:
匿名
[2021-06-24 17:41:15]
この戸数、この設備仕様でなかなか苦戦してるということは、やはり駅距離やハザードに対してマイナスイメージを持たれている方が多いんですね。
ハザードに近づくことや、幹線道路を渡ることによるリセールバリューの低下がどれほどなのかは分かりませんが、やはり調布だと品川通りと甲州街道間の物件を買うのが安パイなんでしょうかね。 |
310:
マンション検討中さん
[2021-06-24 19:47:50]
>>309 匿名さん
リセールが悪くても、それを上回る住み心地か何かがあれば永住用のいい物件になると思いますが、ちょっと苦しいですよね。 |
311:
坪単価比較中さん
[2021-06-24 22:28:44]
南側は普段買い物するようなスーパーが貧弱で、
帰宅時に寄ってちょっと買うというのが駅北なので回り道になるんです。 品川道沿いに良い感じのスーパーが出来たらだいぶ違うんですがね。 |
312:
匿名さん
[2021-06-25 00:35:17]
マンションマニアさんはここを選んでましたが、随分感覚が違う方だなと思いました。デメリットが一つくらいなら割り切れますが、4重苦は厳しい。。
|
313:
匿名さん
[2021-06-25 06:21:58]
>>312 匿名さん
四重苦って何?? ハザード? アルコーブはある 天井高さも低くない ゴミ置き場も悪くない エントランスも駅側に設けている 食洗機なども元からついている 駅から大通りを渡らなければないこと? 竣工前完売出来なさそうなこと? 鉄道系のマンションということ? 外装には力を入れているし。庇とか良い。 無駄な共用もなく管理費も高くない ゾーニングも窮屈さがない 専有部仕様も良い Low-Eガラスだったと思うし 間口が狭いわけでもない マンマニのブログで叩かれているわけでもない あと1つは?? |
314:
匿名
[2021-06-25 07:40:59]
|
今、買い替えたくて調布全てのマンションをウォッチしていますが、
私は逆で同じ程度の価格なら品川道から南に買うことはちょっと考えられません。
理由は街の発展具合と水害ハザードです。
パルコ以降の30年で新規出店した大型店はその多くが北側ですし、
調布ヶ丘は工場跡地がマンションに変わって人が増えました。
多摩川沿いの工業地域がコンクリ工場、廃材処理場、
ホッピー工場のままであるのとは対照的です。
台風では自動車や人の避難が行われ、
甲州街道方面のコイン駐車場はどこも満車、
ホール、1小、八雲台小などが避難所になりました。
実際の被害は免れたとしても、
いざという時に安心できない家は評価が低いです。
南側では京王多摩川の辺りで再開発計画中ですが、
かなり薄味で現在の南低北高の状態を変えることは無いと予想します。
競輪場を全部壊して再開発すればかなり違ったかもしれませんが。