住友不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 06:43:03
 削除依頼 投稿する

※EASTに関しましては以下スレをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/
過去の投稿にEASTの内容が含まれます。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151669

物件名 ベイシティタワーズ神戸 WEST
所在地 兵庫県神戸市中央区 新港町71番3(地番) 
交通  JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩15分
    阪急神戸線「神戸三宮」駅から徒歩15分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩16分
    阪神本線「神戸三宮」駅から徒歩14分
    神戸新交通・ポートアイランド線「貿易センター」駅から徒歩13分
    神戸高速鉄道東西線「元町」駅から徒歩13分
    神戸地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅から徒歩10分
総戸数 347戸 
入居(引渡)予定日 2023年4月下旬  
敷地面積 5,300.07m2 
建築面積 1,633.62m2  
建築延床面積 37,067.69m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造  地上27階建 地下1階建 塔屋1階 
地目 宅地 
用途地域 商業地域・準工業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%・容積率500% 
建築確認番号 第ERI-19037059号(2019年11月14日付) 
駐車場総台数 88台(タワーパーキング88台)、他に身障者用駐車場兼電気自動車充電スペース1台、管理用駐車場3台 
自転車置場総台数 694台 
バイク置場総台数 7台 
ミニバイク置場台数 28台

売主:住友不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

その他特記事項
※本物件は新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業地区内にあり、地区内において分譲対象外である文化施設棟・駐車場棟・GLION棟・フェリシモ棟・地上デッキ・緑地広場・歩道等の整備が行われております。[事業期間:2019年5月~2024年5月予定]整備後において本物件の住環境(眺望・通風・車輌交通量・騒音等)に影響が生じる場合があります。また、整備工事ならびに工事車輌の通行等により、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。

※本物件敷地南西側には、株式会社ラスイートによる建築計画があります。(2020年2月時点において、この計画に関わる建物については未だ建築基準法第6条の建築確認を受けておらず、建物規模等の詳細は未定です。また、この計画は変更中止になることがあります。)

※本物件の東側約100m先に、事業主:住友不動産株式会社・関電不動産開発株式会社によるマンション建設計画があります。

※ベイシティタワーズ神戸は建築確認申請上、ウエスト:347戸(地上27階)、本物件から東側計画地:353戸(地上27階)の2敷地2棟となりますが、販売上は全体計画戸数700戸で表示しております。東側計画地は2020年2月時点において、建築基準第6条の建築計画を受けておらず、詳細は未定です。また、この計画を変更中止することがあります。

※この計画が実現しますと、今回分譲する東側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご承知ください。

※東側計画:353戸(地上27階)は、本広告の販売対象外となります。 

設計 前田建設工業株式会社 一級建築士事務所 
施工 前田建設工業株式会社 関西支店 
備考
本物件は、神戸市福祉のまちづくり条例に適合しています。
予定販売住戸を一括して販売するか数期に分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未決定のため、間取り・面積等は今後の予定販売住戸全体を対象として記載しております。また、販売戸数は本広告時にお知らせいたします。

お問い合わせ
「ベイシティタワーズ神戸WEST」販売準備室  
平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~20:00 (定休日:水曜日、但し祝日を除く。年末年始休業) 

[スムログ 関連記事]
ベイシティタワーズ神戸 ?第1期モデルルーム訪問?
https://www.sumu-log.com/archives/29205/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
=================================
※こちらのスレッドはベイシティタワーズ神戸 WESTに関するスレッドです。

EASTに関する投稿は以下スレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/

閲覧される方は、過去の投稿にEASTの内容が含まれることをご理解いただいた上で、ご覧ください。

【タイトルと本文をWEST専用に変更しました。2023.12.1 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-15 21:54:44

現在の物件
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩15分
価格:4,900万円~2億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:53.73m2~89.89m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 346戸

ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?

941: マンション検討中さん 
[2021-04-08 23:45:35]
抽選、完売、値上がり、楽しみなことばかりですね^^
942: 匿名さん 
[2021-04-09 11:54:58]
https://youtu.be/cqrIAmmYVGQ

アリーナを運営するOne Bright KOBEが作成したコンセプト動画。
現在からは想像もできない賑やかな突堤と水域になるみたいですね。
そうなると突堤根本の基部にも続々と商業施設を誘致するのは間違いないですね。
943: 匿名さん 
[2021-04-09 18:44:00]
ま、値上がりは無理
944: マンション検討中さん 
[2021-04-09 20:01:33]
アリーナが近い事でマンションにメリットって有りますか?
甲子園球場の周りとか武道館の周りのマンションが人気とは聞かないけど、コンビニ作ったら儲かりそう。
945: マンション検討中さん 
[2021-04-09 22:34:11]
>>944 マンション検討中さん

同意見です。近くにアリーナや水族館があると土日はイベント開催時は渋滞が出来そうだし人が集まるとゴミも増えます。マンションの敷地にも入る人が出てくるかもしれません。セカンドハウスに旅行気分でいいのかもしれないですがマンションの隣や下にオシャレなカフェや水族館があっても行きますか?来るのはマンション外の人ばかりだと思います。自分がいかない集客施設は迷惑なだけです。普段は交通や周辺が便利な所に住んで行きたい時だけここに来る方が魅力的だと思います。
946: 匿名さん 
[2021-04-09 22:50:11]
>>945 マンション検討中さん
ここの立地を全否定していますが、なぜあなたはこの検討板に来てるのですか?
私は自分の価値観に合わない物件の検討板には行きません。
途中で候補から外した物件の検討板にも行きません。
購入する気もないのに、わざわざやって来て個人的な物差しをうだうだ書かれても邪魔なので、チラシの裏にでも書いといて下さい。
947: 匿名さん 
[2021-04-10 07:57:23]
またワコーレのしわざW
948: 匿名さん 
[2021-04-10 08:15:24]
>946
私は945ではないですが、最近あちこちのスレで貴殿のようにネガを排除しようとしたり、買わない奴は検討板に来るな的な方が増えてます。
が、自分と違う意見ならスルーすれば良いだけでは?
ココは買わない、理由はこう、という意見も見たい人がいるんですよ。自分が良いと思えば思う程、逆意見も知りたくない?自分が気づかなかった要素を知れることもあるし、ネガ要素に対して自分で折り合いつけられるか再確認できるし、どれだけその要素に拒否反応示す人がいるのかもなんとなく感じられます。
気に入って買う気になってる人ばっかりの話なんて役に立たないんだな。
949: ご近所さん 
[2021-04-10 08:20:55]
昨日の抽選で無事当選しました。
アリーナもすごいし、いまからワクワクです。
950: マンション検討中さん 
[2021-04-10 09:07:47]
>>946 匿名さん
であなたは買ったの?
951: マンション検討中さん 
[2021-04-10 09:32:34]
>>950 マンション検討中さん

でた!自分は答えず質問返し
952: マンション検討中さん 
[2021-04-10 09:36:47]
>>951 マンション検討中さん
あなた結局買わなかったんやね 。買えないのかな?
953: マンション検討中さん 
[2021-04-10 14:22:00]
東遊園地近くに住んでいて、こちらへの引っ越しを検討しています。
南側が宗教施設で騒音一切なく静かで良いと思っていましたが、集会の日は歩道が逆行できずにまた、こうべ祭りやルミナリエのようなイベントでも回り道をすることになったりします。
大した負担ではないですが、いつも通りに出かけようとすると人がいっぱいで、あーっとなるのは歓迎でないので、アリーナのイベント客の動線と住民の生活道路が分けて考えられているといいなと思います。
954: 匿名さん 
[2021-04-10 14:57:33]
>>948 匿名さん
946です。
普段はスルーですが、断定は出来ませんが947さんと同意見です。

仮に消費者の書き込みだとすると、水族館ができるなんてこの物件が発表になる前から分かっている事だし、再開発で新たな商業地の中に建つ物件てのが前提なのに、それすら否定し迷惑だとまで言ってて、これまでに1mmも前向きに検討した形跡がないのに何を今更って話なんですよね。

なので、アリーナは予想外で未知数な部分があり、躊躇する真の検討者もいるので、ここぞとばかりに為にする書き込みでしょ?
955: 匿名さん 
[2021-04-12 10:13:04]
なんかいつのまにか二期募集になってますので、
1期は当然完売でしょうか。

二期から値上がりわっしょいわっしょい。

三期はもっと値上がりわっしょいわっしょい。
956: 匿名さん 
[2021-04-13 10:44:58]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
957: 匿名さん 
[2021-04-14 14:56:27]
今、都内にそびえる高級タワーマンションで「欠陥住宅騒動」が起こっている。騒動の舞台は、’19年3月に竣工した渋谷区内のマンション。大手デベロッパーの住友不動産が販売、準大手ゼネコンの西松建設が施工を担当した高級物件で、戸数は310戸、価格は9780万~2億6000万円だ。『FRIDAY』2021年4月16日号より
958: マンション検討中さん 
[2021-04-16 09:26:56]
この時期に発覚して良かったですね。欠陥が有れば是正されるでしょう。
959: マンション比較中さん 
[2021-04-17 07:37:26]
購入できる人はここへの書き込みはしない。
購入できない人は書き込み続ける。
そんあサイトです。
960: マンション検討中さん 
[2021-04-24 08:16:41]
中央区で魅力的なのはここと後どこ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる