旭コーポラス
2:
1です
[2008-05-10 23:50:00]
|
3:
匿名さん
[2008-07-05 20:03:00]
なんというか、管理組合でものすごい内紛が起きていますね。
先日判決のコピーが回ってきましたよ。 元理事長が現理事長に訴えられて100万以上払わされるようです。 管理会社の日本ハウズイングまで巻き込んで理事同士の主導権争いがあったようですけど、 事情をご存知の方はいらっしゃいませんか? |
4:
物件比較中さん
[2008-07-08 23:06:00]
旭コーポラスって、どこの会社のマンションですか?
|
5:
匿名さん
[2008-07-09 20:52:00]
旭開発という会社のようです。ただ、検索してもないため、社名変更か廃業かと思います。
|
6:
匿名さん
[2008-07-09 20:59:00]
|
7:
いつか買いたいさん
[2008-07-10 23:24:00]
売主が潰れてしまうと、いろいろ問題が起こるものなのでしょうか?
|
8:
匿名さん
[2008-07-11 00:12:00]
どうなんでしょう・・・
中小の売主の場合は、それでも普通だったりしますからね。 建物の傷みが、建築基準法の想定外だったりすると、その賠償責任を売主が背負えないという問題はありますが。 典型的なのは先年のヒューザーの事件ですね。 でも築年数が長い中古なら、あまり気にしなくてもいいように思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
たとえば、住人が亡くなられて誰も相続していない場合など、登記のない部屋が生まれるのでしょうか?