床見切りなるものを現場を見て初めて知ったのですが、皆さんは打ち合わせなどあったのでしょうか?
我が家は勝手に取り付けられていて、色の違う床の境界に3センチもあるものが付いていました。
2色の色のどちらを優先させるかなど施主が決めるのでは?と疑問に思ったのですが、更に少し盛り上がっており年を取ったら確実につまづく気がしています。
[スレ作成日時]2020-03-13 17:13:34
床見切りについて
1:
匿名さん
[2020-03-14 07:31:48]
床見切りはローコストでなければ普通につけるもの、だけど3センチは高さだとするとドア下のアンダーカットもなくなりそうだけど?
|
2:
通りがかり
[2020-03-14 08:35:42]
>>1 匿名さん
3センチは幅では? |
3:
名無しさん
[2020-03-14 08:35:42]
床見切りはローコストとか関係無いよ。
普通なら床材の変わり目に付けて継目を隠す物。 フローリングから洗面室やトイレのクッションフロアの継目に貼ったりフローリング同士でも縦横貼りの継目に貼ります。 |
4:
匿名さん
[2020-03-14 09:39:48]
|
5:
匿名さん
[2020-03-14 09:41:52]
|
6:
匿名さん
[2020-03-14 15:43:10]
見切りの幅3センチは、ドア幅に合わせてるものですね
床板の小口を隠す為には欠かせない部材です |
7:
匿名さん
[2020-03-14 15:59:33]
床見切りに文句言うなんて聞いたことない
|
8:
匿名さん
[2020-03-14 17:10:48]
質問者です。
言葉足らずですみません。3センチは縦幅で横幅は床材の境界の長さになります。 3センチは6さんのおっしゃるようにドア幅だとわかりました。 しかし、引き戸やドアは吊り式を採用していて例えばトイレの床材は白で廊下はチークなのですが 見切り材が白になっており廊下からはみ出て見えるのです。 また、床材より1、2ミリ盛り上がっているので部屋に入る際につまづく感じなのです。 全く気にされないかたもいらっしゃるのかもしれませんが、3センチは意外と太くとても目立つでお聞きしました。 もっと細いものやご自分で選んだかたはいないでしょうか。 |
9:
匿名さん
[2020-03-14 20:05:01]
吊り戸で下部の隙間があり見えてしまうのは構造上仕方がない
白ではなく木目柄の見切りを付けるのもあるが、樹脂製なので無垢材とは全く質感が合わない 嫌なら床レール引き戸にすれば、レールが入るので見切材も無くなります。 幅が狭く薄い見切り材は、アルミ製であれば該当品があるかと思いますが アルミは足に冷たいので好まれない もっぱら見切り材を床に貼り付けて取り付ける、リフォームでしか使われないです。 |
10:
名無しさん
[2020-03-14 21:53:40]
>>8 匿名さん
床材を各部屋で変えると必ず床見切りが付くから嫌なら場所毎に床材を変えない様にするしか無い。 でも普通床材変更は洗面室とトイレ位じゃ無い? そして床見切りの1、2ミリの段差で足がつまずくなんて聞いた事も無い。 個人的には無垢や挽板フローリングなどの質感が台無しになったりゴミが溜まりやすくなるのでフローリング方向や床材変更は極力しませんでしたね。 意外に室内ドアのアンダーカットで風の通り道になるので埃が付きやすい。 我が家の場合は洗面室とトイレのドア下だけ床見切りが入ってますね。 |
|
11:
匿名さん
[2020-03-14 22:18:11]
|
12:
名無しさん
[2020-04-02 15:00:25]
うちは高いと言われるHMだったけど、見切りは全部決めたよ。
床色で取り合いを悩む箇所はなかったから、見切りナシでできないか、必要なら何か全部チェックした。 つーか、設計士さんから話をふられた。 |