住友不動産株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>シティタワー葵」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. <契約者専用>シティタワー葵
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-01-03 10:30:11
 削除依頼 投稿する

シティタワー葵の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/637739/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00144439

所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
   名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-03-13 09:24:16

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩4分
価格:5,600万円~6,900万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.06m2~70.80m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 354戸

<契約者専用>シティタワー葵

235: 契約者さん1 
[2024-07-23 07:55:54]
総会でここに書き込んでいる人がわかるかもしれないですね。
236: 契約者さん2 
[2024-07-23 08:32:35]
>>235 契約者さん1さん
総会で資産価値を気にした発言ばかりする人が、あなたですね。
237: マンション住民さん 
[2024-07-23 09:22:02]
>>236 契約者さん2さん
ステマも多いから、不動産関係でこのマンション関係者の可能性もあると思ってる
238: 契約者さん5 
[2024-07-23 09:42:41]

マンションコミュニティのスレでステマも何もないでしょ笑
総会で資産価値に関する発言なんてする人いるんかいな…。
239: 契約者さん3 
[2024-07-23 10:35:19]
>>238 契約者さん5さん

検討版の書き込みはどう見てもステマでしょ。
資産価値について直接発言しなくても、それが透けて見える発言とかあるよね。それぐらいは文意を理解してくれ笑
240: 契約者さん2 
[2024-07-23 17:21:04]
そもそもここに書き込んでるような人が総会出てくるのかね?参加者も少ないようだし。
241: 契約者さん1 
[2024-07-23 19:04:10]
>>240 契約者さん2さん
それは何とも言えませんが、事実として総会への出席率は低いですね。
総会側からするとこういった掲示板にあれこれ書かれることをポジティブには受け止めないかもしれませんね。
242: 契約者さん8 
[2024-07-23 19:26:22]
>>241 契約者さん1さん
総会側って誰の立場ですか?
総会の中心は住民だと思いますが。
243: 契約者さん3 
[2024-07-23 19:35:24]
あなたの意見やこの掲示板の意見が住民の総意ではないと思います。
いちいち絡んでこないでください。
244: 契約者さん3 
[2024-07-23 19:40:23]
>>239 契約者さん3さん

具体的にどのコメントをステマだと思ったの?ステマだったら、もっと上手くやるのでは…。
どちらかと言うと以前のネガティブなコメントの方が他社のステマっぽい。ネガティブなコメントの後に、関係ない物件のアピールしてたからなー。
245: 契約者さん1 
[2024-07-23 21:29:27]
>>244 契約者さん3さん
検討版見ればすぐ分かるでしょ。下手くそだから、「ステマはいらないです」って指摘されてる。
246: 契約者さん1 
[2024-07-23 21:30:16]
>>243 契約者さん3さん
あなたの意見やこの掲示板の意見が住民の総意ではないと思います。
いちいち絡んでこないでください。
247: 契約者さん7 
[2024-07-23 22:27:40]
みなさん親類や友人が車で訪ねてくるとき、どこの駐車場を利用していますか?
248: 契約者さん7 
[2024-07-24 08:18:37]
>>245 契約者さん1さん

あれがステマになるんだったら、マンコミュのコメントはほぼステマになるのでは…。
やり取りするのもバカらしくなってきたのでやめます…。
249: 契約者さん1 
[2024-07-24 14:51:39]
>>231 契約者さん1様
>>234 契約者さん4様

ご回答いただきましてありがとうございます!
メリットととして、駅近やお出かけのしやすさ、暮らしやすさも含めた治安の良さがあるということですね。
そこは見学時も思っていたところですので、実際に住み始めても考えが変わらなさそうなのは安心いたしました!

デメリットとしては、基本的な設備の仕様や管理会社と対応、駐車場の不便さ、一部住民のマナーの悪さがあるのですね。
おっしゃる通り、葵クロスタワーと比較すると古いこともあってか設備は劣るなと感じておりました。
その分価格は安いので我慢のしどころかもしれないですね…

いろいろと詳しく教えていただきましてありがとうございました!
真剣に検討を進めたいと思います!

250: 契約者さん4 
[2024-07-24 19:03:07]
>>249 契約者さん1さん

全体的にバランスとれていて、住みやすいいいマンションだと思いますよ。内装に派手さはありませんが、住む時間の経過とともに良さを実感してます。
新婚で入居し2年ほどですが、夫婦共に満足度はとても高いです。自信を持っておすすめいたします。
251: 契約者さん3 
[2024-07-25 11:00:18]
>>248 契約者さん7さん

あれがステマに見えないなら何でも字面通り受け止められるはずなのに、ネガティブなコメントだけ受け付けないんですね…。
252: 契約者さん1 
[2024-07-25 12:14:03]
>>250 契約者さん4様

ご返信いただきましてありがとうございます!
設備の不足分は簡単なリフォームで自分の好きなようにできますし、確かに価格に対して住み心地は良さそうですね。
私も新婚で夫婦2名で入居予定なので、そういったお言葉をいただけるととても安心できます!
ありがとうございます!
253: 契約者さん1 
[2024-07-25 20:57:01]
私も新婚で住み始めて半年ですが、夫婦ともに大満足です!笑
254: 契約者さん6 
[2024-07-26 08:22:31]
>>253 契約者さん1さん

基本、そのタイミングでは入居できないと思いますが、入居日を前倒しできたんですか?
255: 契約者さん2 
[2024-07-26 09:44:34]
引き渡し日は、すみふの物件概要を継続的にみてると意外と細かく変更してたので交渉なしでそのタイミングで入居できることもありそうです。

あと契約前であれば交渉で四半期の枠の中で引き渡し日を多少変えることはできるのかもですね。契約後であれば交渉の余地はないと思いますが。
256: 契約者さん4 
[2024-07-26 09:46:20]
引き渡しはもっと前で、住み始めたのが半年前というだけでは?
257: 契約者さん1 
[2024-07-26 12:11:04]
>>253 契約者さん4様

契約者さん4様も新婚で入られたのですね!
最近入居された方でもご満足されているとのことで安心できます!笑
258: 契約者さん5 
[2024-07-26 12:14:39]
>>255 契約者さん2さん
半年前に入居出来たタイミングでの要項ってありました?
259: 契約者さん8 
[2024-07-26 13:47:02]
>>256 契約者さん4さん

焦りすぎww
260: 契約者さん8 
[2024-07-26 13:47:39]
>>257 契約者さん1さん

文体が回答者と全く同じになってますよww
261: 契約者さん5 
[2024-07-26 16:54:42]
当の本人はバレるのを嫌って投稿やめちゃったかな?個人的には住友不動産がどこまで譲歩してくれるのか気になってはいたので、情報頂けましたらお願いします。
262: 匿名さん 
[2024-07-26 22:13:26]
住民さんも売れ残りが気になるのでしょうね。
大目に見てあげましょう。
263: 契約者さん3 
[2024-07-26 23:38:36]
>>262 匿名さん

どこのマンション売ってる人?
264: 契約者さん1 
[2024-07-26 23:40:22]
>>263 契約者さん3さん

オープ○ハウスの輩に絡むだけ無駄ですよ。
265: 契約者さん6 
[2024-07-27 21:22:24]
266: 契約者さん1 
[2024-07-27 21:25:43]
中古を購入し、これから入居予定です。
総合的にバランスが良く、素晴らしいマンションだと思いました。
1つだけ不安なのが、ミドルルーフ以上の駐車場はもう空きがないのでしょうか。
2万円で使える、全高が1.55mの駐車場なら空きがあると仲介の方からはお聞きしました。
知ってる方がいらっしゃれば教えていただけますと幸いです。
267: 契約者さん3 
[2024-07-27 22:04:07]
>>247 契約者さん7さん
オランダ館の通りにあるパーキング停めてもらってます!
他おすすめありますか??
268: 契約者さん5 
[2024-07-28 00:39:30]
>>267 契約者さん3さん
布池公園の東側にある名鉄協商のパーキングもオススメです!
あとトヨタ関係者ならトヨタの体育館の駐車場が福利厚生で使えるみたいです!
269: 契約者さん2 
[2024-07-28 00:45:21]
タワーパーキング入庫の際のルールですが
例えば1号機入荷待ちの車がいて
その車が1号機の他の車の出庫待ちをしていて
前方で待機している時に
自分は2号機や3号機に入庫する場合
前方の1号機入庫待ちの車を
左から追い越してタワーパーキング内に侵入するのはルール違反でしょうか?
270: 契約者さん6 
[2024-07-28 08:24:45]
>>266 契約者さん1さん
駐車場はハイルーフも空きありますよ
2ヶ月に一度くらい募集あります。

質問ですが物件売ろうと考えていますが
新築も選べる中、中古の価格設定は
適正にメリットございましたか?
271: 契約者さん8 
[2024-07-28 08:38:12]
>>270 契約者さん6さん
ありがとうございます。
ハイルーフもあると聞き、安心しました。

新築も見ましたが、500万円ぐらい中古の方に価格メリットがありました。

272: 契約者さん8 
[2024-07-28 12:07:12]
昨日の総会に出た人いますか?
273: 契約者さん8 
[2024-07-28 12:15:54]
>>271 契約者さん8さん
直近の募集が7/24に終わっているので、次はまた2か月以上後だと思われます。また、募集から使えるようになるまでに1か月以上かかりますので、最低合計4か月ぐらいはかかると思われます。
ハイルーフは25000円と書いてありますよ。仲介会社には、きちんと調べさせた方が良いです。
274: 契約者さん8 
[2024-07-28 12:17:35]
なので、その時までに空きがありそうかも含め、慎重に確認した方が良いと思います。
275: 契約者さん8 
[2024-07-28 15:11:24]
>>273 契約者さん8さん
ありがとうございます。
金額は2万~2.5万で幅があることは確認しておりました。
仲介さんに管理会社に聞いていただきましたが、確約はできないので、引渡しを受けてから本人が管理会社に申込みくださいの1点張りでした。
本物件は、前居住者の駐車場権利を引き継げない規約になっているので、入居前の確約は難しく感じました。
276: 契約者さん1 
[2024-07-30 06:17:45]
総会ってどんな感じでした?
277: 契約者さん8 
[2024-07-30 13:45:52]
今現在、近隣から電動ドリルのような音がずっと響いてて騒音でかなりうるさい。何やってんだろ?迷惑だからやめてください。
278: 契約者さん8 
[2024-07-30 13:57:07]
終わったと思ったら、また始まった。
うるさくてイライラするわ。
前から定期的にこの音響くんだけど、日中誰もいないとでも思ってるの?配慮に欠けた行動する人っているんですよね。
279: 中古マンション検討中さん 
[2024-07-30 14:41:19]
リフォームとかオプション工事でないですか?
280: 契約者さん6 
[2024-07-30 19:58:18]
しばらく前に工事のお知らせがポスト投函されてましたよ。
281: 契約者さん1 
[2024-08-01 19:25:46]
>>276 契約者さん1さん

誰も出なかったんじゃない?コロナを口実に出るな的な文言あったし。
282: 契約者さん1 
[2024-08-02 19:53:29]
こちらのマンションを購入予定の者です。
カップボードやリビング収納などをオーダー家具で製作したいと考えております。
インテリアオプションではなく外注を考えておりますが、おすすめのメーカー等ございますでしょうか?

既製品でもぴったりフィットした家具などありましたら情報をいただけますと嬉しいです!
よろしくお願いいたします!
283: 契約者さん2 
[2024-08-05 04:04:18]
>>282 契約者さん1さん
セミオーダーのカップボードならパモウナか綾乃製作所の2択だと思います
完全既製品のIKEAやネットの家具屋でもサイズさえ合えばいい感じにハマると思いますがインテリアこだわるならセミオーダーがいいと思います
284: 契約者さん8 
[2024-08-05 20:19:37]
>>282 契約者さん1さん

天板、面材は既存のキッチン部分と合わせたいですか?
セミオーダーなんかでも品番が分かれば対応可能かもしれないですが、もしそこにこだわりがあるならシスコンで頼むのが確実です。
いずれにしても、カップボードならシスコンのものとセミオーダーと見積取ってみるのもいいと思いますよ!

そこまでこだわりがないなら、ニトリなんかがコスパいいと思います!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

注文住宅に3年住んだ感想【賃貸との生活の違い】【ソラマル】

タウンライフ家づくりで理想のマイホームを実現!ポイントや口コミ・評判を徹底解説【あんな】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる