プラウドタワー名古屋錦の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608210/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通 -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/
[スレ作成日時]2020-03-12 12:14:42
<契約者専用>プラウドタワー名古屋錦
621:
契約者さん7
[2023-11-13 17:25:03]
|
622:
契約者さん1
[2023-11-13 18:41:10]
駅から遠い納屋橋が人で賑わっているのに、なぜ駅から近い錦のテナントが埋まらないのか。
|
623:
契約者さん3
[2023-11-14 01:55:46]
|
625:
契約者さん5
[2023-11-16 08:06:04]
>>621 契約者さん7さん
オフィスビルを建設中と伺っております。 |
626:
契約者さん1
[2023-11-16 17:26:58]
子育て世帯、外国人、階級など
レイシストが多いのが特徴です。 プロによる分析。大変迷惑しています。念のため書き込みさせていただきました。 |
628:
管理担当
[2023-11-25 20:44:12]
[No.627と本レスは、セキュリティ上問題のある投稿、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]
|
629:
契約者さん1
[2023-12-18 16:19:33]
購入者ですが、ここのテナントどうにかならないんですか?
和こんとKikiはすぐ潰れる。2階のヴィンテージショップはいらんし、タチヤは6時で閉まる。 管理組合の総会に出席してオリマチ錦のテナントに意見することは可能ですか? |
630:
匿名さん
[2023-12-18 18:31:05]
テナントが酷いと、噂話では聴いていましたが本当のようですね。
|
631:
無名
[2023-12-19 09:19:51]
|
632:
契約者さん1
[2023-12-19 19:15:13]
購入者ですが、
謎の中華料理 キキ(閉店) わこん(閉店) ヴィンテージショップ 歯医者 ネイルサロン 貸し会議室 は、一度も使ったことありません 行きたいとも思いません 資産価値に影響するレベルです |
|
633:
住居人6
[2023-12-20 13:54:45]
歯医者は一度検診で利用しました。が、アンケートに健康保険利用に丸をつけたのにもかかわらずものすごい金額の自由診療を勧められ二度と行く気になれませんでした。いままで通っていた歯科では指摘されたことないのに。月一で歯科クリーニングに行けると、とても期待していたのに残念です。
それと出入のクリーニング屋もひどいですね。シワが残ってました。二度と利用しませんが最初クリーニング袋代金500円が残念です。 |
634:
匿名さん
[2024-01-07 13:43:47]
クリーニング屋は信用のおける店に自分で持っていくのが一番。
絶対マンションのクリーニングボックスに入れてはいけません。 シーズン終わりに銀座英國屋のスーツが全滅した経験者からの忠告です。 |
635:
匿名さん
[2024-01-23 09:31:35]
ブイドラッグは週に何度か利用するくらいには便利。
タチヤは最初だけで最近はほとんどいかなくなったな。 テナントは喫茶十七番を一年前に利用。歯医者2回利用。後は利用する予定ありません。 |
636:
住民さん2
[2024-01-23 11:01:28]
テナントの決定件は、誰(どこ)にあるのでしょうね。こんな状況が続くようでは、資産価値の下落に繋がります。
|
637:
契約者さん7
[2024-01-23 17:22:26]
>>635 匿名さん
喫茶十七番、以外と言っては失礼ですが結構お客さんいますね。私はよく利用しています。お茶の升半とコラボしたチーズケーキめちゃ美味しいです。コーヒーや軽食もなかなか良いですよ。1階の2軒並んでいる閉店中のテナントは残念ですね~。 |
638:
匿名さん
[2024-01-24 02:22:17]
>>637 契約者さん7さん
喫茶十七番は升半さんとコラボしてるんですね。 お茶や抹茶が大好きなので食べてみます。 自転車置き場のエレベーターが月に数回お茶の香りでいっぱいになる時があります(笑) 南側にある隣のビルにもシックなカフェできましたね。 あそこも気になっています。 |
639:
住民さん7
[2024-01-24 18:45:24]
|
640:
匿名さん
[2024-01-24 19:47:48]
|
641:
住民さん2
[2024-01-25 02:39:08]
|
646:
住民さん8
[2024-03-25 12:18:34]
|
伏見あおいの前のビルは敷地が大きくて気になってました。何ができるのですか?