マンションなんでも質問「新型コロナウイルスによるマンション購入の影響」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 11:44:57
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?

[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによるマンション購入の影響

401: 匿名さん 
[2020-03-19 15:25:51]
で、REITと実需の関係は?
402: 匿名さん 
[2020-03-19 15:29:16]
>393

えっ、打ち合わせのために集まるの。テレビ会議でしょ。
403: マンション検討中さん 
[2020-03-19 15:32:51]
>>398 マンション掲示板さん

外資系IT業界でもともとテレワークだけど、会議はオンラインだし、ほとんど出勤しなくていいからみんな郊外の広くて住みやすい場所選んで住んでるよ。
404: eマンションさん 
[2020-03-19 15:39:32]
>>401 匿名さん
そうだそうだ、もっと言ってやれ
REITや日経平均は投資だから、実需には関係ないってな!
株が全部紙切れになってもマンション価格は下がらないよなw
405: eマンションさん 
[2020-03-19 15:41:08]
>>398 マンション掲示板さん
少なくとも政府が推進するテレワークとキミの認識にはずいぶん開きがあるようだね
もちろんどちらが正しいなんてないよ!
406: 匿名さん 
[2020-03-19 15:49:50]

早速。実体経済への影響が見えてきたね。

ぴあ、新型コロナの影響で最終利益予想を87%下方修正 興行の相次ぐ中止・延期で

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6354585
407: マンコミュファンさん 
[2020-03-19 16:36:45]
テレワークも業種によって働き方は違うからね。色々やり方はありますよ。
408: 匿名さん 
[2020-03-19 16:38:25]
これを機に田舎で自給自足の生活でもしょうかな。
409: eマンションさん 
[2020-03-19 17:06:49]
コロナショック後も都心の人気物件は売れてるようだね。
410: マンション検討中さん 
[2020-03-19 17:20:37]
>>398 マンション掲示板さん
政府が推奨してるテレワークってのは、もともと会社に行かなくていい人は行かないようにしてね、ってことなんだよ
通勤ラッシュはそれで十分解決されるからね
コア人材がフルテレワークなぞできっこないことは自明の理
そういう人は都心に住むこと

411: 匿名さん 
[2020-03-19 17:30:22]
関所復活か。

大阪~兵庫間の往来自粛を呼びかけへ 厚労省が通知、3連休初日の明日から

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6354594
412: eマンションさん 
[2020-03-19 17:34:49]
>>410 マンション検討中さん
それはコロナ対策ね
オリンピック向けや将来の働き方、BCPのためのテレワークも推進してる
413: 匿名さん 
[2020-03-19 17:39:19]
>>409 eマンションさん
どのあたり?
414: eマンションさん 
[2020-03-19 18:03:27]
>>413 匿名さん

知り合いに不動産業者がいたら、レインズで先月から今に至るまでの成約事例を見てみ。百聞は一見に如かず。
415: 匿名さん 
[2020-03-19 18:17:59]
不動産はタイムラグあるのは当たり前
買った人は今頃超悩んでるでしょ
まあハンコ押しちゃったらしょうがないけども
416: 匿名さん 
[2020-03-19 19:33:16]


大手企業にも影響で始めたね。

ANA、客室乗務員5000人の一時帰休を労組に提案 減便の影響で

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000138-reut-bus_all
417: マンション検討中さん 
[2020-03-19 19:51:59]
契約前で本当に良かった。
ほっとしてる。
この状況で多額のローン組んでしまった友人は毎日が気が気じゃなくなってて可哀想。
418: 匿名さん 
[2020-03-19 20:14:01]
>>416 匿名さん
こんなの序の口でしょ?暴落して欲しいんだったらもっと悲惨な事になるのを覚悟した方がいい。
419: 匿名さん 
[2020-03-19 20:17:23]
>>417 マンション検討中さん
無職の危機なの?当面低金利が確約されたようなもんなのに。
やばいなのはフラット35で年収の10倍とか借りちゃってるやつらだよ。払えないやつらが増えてきたらフラット35なんて制度無くなるから、低所得層はさらに家なんて買えなくなっちゃうね。
420: マンション検討中さん 
[2020-03-19 20:24:48]
>>419 匿名さん

一応、大手企業に勤めてますけど笑。

年収もそれなりに高いけど、今は買い時じゃないのは明らかだから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる