マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?
[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
3701:
匿名さん
[2020-09-03 23:17:16]
菅官房長官(総裁候補)、10万円給付でのマイナンバーと銀行口座の紐づけ突っ込まれて歯切れ悪いね。証券口座の紐図づけは既に義務化されてるんで銀行で証券取引してたら紐づけされてるんだけど。やればできることすらやってないのが問題。
|
3702:
匿名さん
[2020-09-03 23:21:57]
|
3703:
匿名さん
[2020-09-04 00:58:53]
給与以外に所得があって確定申告して、納税は自動引き落とししてるから口座も登録してあるしマイナンバーも申告書に記載してる。情報一元化していたら自動的に10万円振り込むこともできるはずなのに。
|
3704:
匿名さん
[2020-09-04 08:52:16]
NYダウ下落。官製相場で上げてたけど、実体経済に引きずられたようだね。日本も危うい。
|
3705:
匿名さん
[2020-09-04 11:57:45]
数年前に住基カード作ったのにもう意味ないのか。
|
3706:
匿名さん
[2020-09-07 20:01:20]
台風10号でgoto使ってホテル避難ってのがあったみたいだね。withコロナ時代の避難の新しい形か。収束するまでは継続しないとね。予算使い切ったらお終いなんてのは無しだよ菅さん。
|
3707:
匿名さん
[2020-09-07 21:08:58]
>3701
マイナンバーカード、保険証や運転免許とか色々使えるようにするみたいだけど端末かざしてデータ確認になるから不便なこともあるよね。例えば有効期限、免許とか表示されないと更新忘れたりってこともあり得る。 |
3708:
匿名さん
[2020-09-07 23:23:25]
退陣表明で支持率上昇、病気を同情って日本人は優しいね。吉村知事が発言している通りリーダーは使い捨て。役割を果たせないのであればそれだけでアウトなんだけど。コロナも解決できないまま。
|
3709:
匿名さん
[2020-09-09 11:32:13]
あれま。安倍総理、退陣前の置き土産も無駄か。まあ、アビガンの時もそうだったけど前のめりすぎなんだよね。
ワクチン副作用疑い、米治験中断 コロナで英アストラゼネカ開発 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6370610 |
3710:
匿名さん
[2020-09-09 20:40:32]
ワクチンの治験は楽じゃない。抗体作るのに副作用はしつこくつきまとう問題。
0.1%でも日本なら10万人以上。 |
|
3711:
匿名さん
[2020-09-10 12:13:51]
クラスター発生。集団生活だから防げないのか。withコロナの様式を模索しないと大相撲自体がなくなっちゃうかも。
玉ノ井部屋で19人の新型コロナ感染 親方、力士全員が秋場所休場 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6370722 |
3712:
匿名さん
[2020-09-10 15:10:38]
今日の東京の新規感染276人。今週は前半、下げ渋ってる印象だったけど先週より増えてる。警戒レベル一段階下げ、10月にgoto追加って話になってるけど状況次第では危ういな。
|
3713:
匿名さん
[2020-09-10 17:35:21]
|
3714:
匿名さん
[2020-09-10 18:45:15]
|
3715:
通りがかりさん
[2020-09-11 18:12:49]
|
3716:
匿名さん
[2020-09-11 20:02:09]
|
3717:
通りがかりさん
[2020-09-12 03:19:51]
>>3716 匿名さん
ちゃんこ鍋だから結構至近距離でみんな食べるんじゃないの?口開くときに唾液飛んでると思う(´・ω・`) 裸で稽古せずに防護服着て上からまわしつけたらダメかな。女性相撲とかシャツと短パンの上からまわしだしいけるやろ。 |
3718:
匿名さん
[2020-09-12 10:07:47]
|
3719:
匿名さん
[2020-09-12 15:05:39]
東京の新規感染226人。火曜日から5日連続で先週を上回ってる。再び増加に転じちゃうのか。
|
3720:
匿名さん
[2020-09-12 21:12:49]
goto予約、大手・高級宿に集中だって。まあコロナで困窮してる人は旅行どころじゃないよね。ふるさと納税と同じく富裕層がメリットを得る構図か。
ちなみにふるさと納税ごり押して実現したのは菅官房長官。gotoも同じく。 |
3721:
匿名さん
[2020-09-13 18:52:28]
官邸主導は言われてたけどこんな人事してたんだ。中国、北朝鮮と一緒じゃない。これで官僚が忖度したことだから自分は知りませんはないよな。
菅氏、内閣人事局は変えず 「政策反対なら異動」 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371016 |
3722:
匿名さん
[2020-09-13 21:49:10]
日本的だね
法的拘束力ない日本独自の自粛も忖度だよ。要請した方には責任が及ばない。自粛警察、隣組(安倍応援団)がただで取り締まってくれる、村八分にするから、政策コストも安い。日本人は思いやりがある、民度が高いんだってさ |
3723:
匿名さん
[2020-09-14 09:16:15]
1億総忖度、忖度ジャパン、忖度魂、忖度ブルー、忖度撫子
|
3724:
匿名さん
[2020-09-14 12:22:27]
忖度社会の日本だから理解しやすい。
会社も社長の経歴や人間性を見ていれば 社員の資質も理解しやすい。 それを上手く利用すればいいだけでしょう。 |
3725:
匿名さん
[2020-09-14 13:47:32]
|
3726:
匿名さん
[2020-09-14 13:49:42]
コロナでプライベートキャンプってことではやってるみたいだけど不動産を購入するってことはリスクも負うことでもある。まあ、マンションもだけど。
本当に覚悟してる? プライベートキャンプ場のための森林購入 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371078 |
3727:
匿名さん
[2020-09-14 14:12:12]
安倍総理、総裁選で投票してたけどお元気なようだね。両院議員総会でなく党員選挙できたのに。
|
3728:
匿名さん
[2020-09-14 15:23:11]
東京の新規感染80人。これで1週間前週を上回り続けてる。総裁選でテロップも出ない。
|
3729:
匿名さん
[2020-09-14 16:20:51]
withコロナのリモートワークでこたつにコンセントとUSBだって。マンションはWICを書斎になんて提案してるけど、とってつけだからエアコン付けられないなんてお粗末ぶり。いつになったらちゃんとした対応マンション出てくるか。
|
3730:
匿名さん
[2020-09-14 16:21:17]
withコロナのリモートワークでこたつにコンセントとUSBだって。
マンションはWICを書斎になんて提案してるけど、とってつけだからエアコン付けられないなんてお粗末ぶり。いつになったらちゃんとした対応マンション出てくるか。 |
3731:
匿名さん
[2020-09-14 16:49:20]
前回のは騒いだってのがあるけど今回はいきすぎかな。ただ、降ろされた乗客は動画撮影して公開してるから迷惑系で航空会社のほうがはめられたのか。
マスク着用拒否の乗客 離陸前に北海道・奥尻で降ろす 安全阻害行為で HAC https://news.yahoo.co.jp/articles/b4970a13b71a716c43440fc96b8baff801ac... |
3732:
匿名さん
[2020-09-14 18:07:22]
菅新総裁、会見で現場とか言ってるけど官邸で決めちゃってたんだけどね。
|
3733:
匿名さん
[2020-09-14 18:37:57]
>>3731 匿名さん
前回の騒いだというのも航空会社側の一方的な主張。警察が搭乗する動画はあっても騒いでいる動画はない不思議。 何回も強要の示唆、数十分も法的義務がないことをしつこく言われれば多少声も大きくなるよ。 公開は今の時代いくらでもある。 |
3734:
匿名さん
[2020-09-14 18:59:20]
|
3735:
匿名さん
[2020-09-14 19:31:30]
オリエンタルランド、冬のボーナス7割カット。パレードのダンサーは配置転換か退職だって。厳しいね。
|
3736:
匿名さん
[2020-09-15 10:59:53]
また、カラオケですか。
ホームパーティーでクラスター 28人感染 マスクせずカラオケ 栃木・佐野 https://news.yahoo.co.jp/articles/af52dd8ab509db850799c11f3badc5724aa2... |
3737:
匿名さん
[2020-09-15 17:37:41]
これで8日連続先週を上回ることに。横ばいというよりは再拡大の兆しって感じだけど。
東京、新たに191人感染 新型コロナ、横ばいの状況 https://news.yahoo.co.jp/articles/deb4bf8e892d391df33ecfd9a86e085a06b4... |
3738:
匿名さん
[2020-09-15 18:51:57]
この人、一斉休校決まった時、蚊帳の外だったよね。いくらイエスマンでも大臣なんだから、再任を受けるならプライド持って仕事すべき。
せめて一斉休校の是非くらい検証しないと。 菅新内閣 文科相に萩生田光一氏の再任内定 https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc3e08abe250fe923810e6eee7eb34e942d... |
3739:
匿名さん
[2020-09-15 19:09:32]
>>3737 匿名さん
まあミッドウェーもレイテも勝ったて報道だったから。 |
3740:
匿名さん
[2020-09-16 01:47:02]
|
3741:
匿名さん
[2020-09-16 09:39:34]
|
3742:
匿名さん
[2020-09-16 15:48:41]
コロナでオンライン授業できず、給付金申請も結局紙ベースとIT後進国ってのが露見したのだからIT担当は台湾みたいに若手でスキルのある人選べばいいのに。
|
3743:
匿名さん
[2020-09-16 15:52:31]
東京のコロナの新規感染163人。これで9日連続先週を上回る。
いつになったら再び上昇と認めるか。goto東京追加の10/1まではしらばっくれるのか。 |
3744:
匿名さん
[2020-09-16 18:12:15]
まあ、お盆期間もガラガラだったからね。
JR東日本、4180億円の赤字 21年3月期予想、民営化後で初 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371270 JR西、21年3月期は2400億円赤字へ 過去最大の赤字幅 https://news.yahoo.co.jp/articles/04c1c11df771547e423374c9d611771d26f7... |
3745:
匿名さん
[2020-09-16 22:20:40]
菅新総理、安倍政権を引き継ぐのに党のルールを変えてまでやろうとした改憲には言及無し。コロナ対策として私権制限の要否は議論すべきなのに。論点が憲法9条でなくなるからもはや興味なし?
|
3746:
匿名さん
[2020-09-16 22:40:25]
|
3747:
匿名さん
[2020-09-16 22:45:28]
検査増やして大量に陽性がでたとき次の手は?
|
3748:
匿名さん
[2020-09-16 23:56:15]
|
3749:
匿名さん
[2020-09-17 00:13:22]
|
3750:
匿名さん
[2020-09-17 00:24:36]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報