マンションなんでも質問「新型コロナウイルスによるマンション購入の影響」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 11:44:57
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?

[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによるマンション購入の影響

3401: 匿名さん 
[2020-07-17 18:11:08]
マンション業界まじでヤバイ
3402: 匿名さん 
[2020-07-17 18:19:54]
>緑のたぬき

うまい。管狐との化かしあい。
3403: 匿名でさん 
[2020-07-17 19:33:12]
>>3398 匿名さん
だから?
3404: 匿名さん 
[2020-07-17 23:02:45]
キャンセル倒産が出たら本末転倒。

GoToキャンセル殺到 業者悲鳴「なぜ東京だけ」「致命的」 秋以降も影響

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365743
3405: 匿名さん 
[2020-07-18 10:51:39]
政府は風邪だから気にすんなって感じ?
マスコミは制作費かけずに視聴率取れるから、連日面白くコロナ報道を継続。

本当に迷惑な話。
3406: 匿名でさん 
[2020-07-18 11:26:37]
だから?
3407: 匿名さん 
[2020-07-18 14:01:22]
どうやら収まったようだね。よかった。
3408: 匿名さん 
[2020-07-18 18:49:38]
やっと抑制方向に舵切るのかな。でも、営業停止は法改正が必要だから時間かかるでしょ。国会閉じちゃってるし。得意技の解釈変更やるか。

“営業停止などの強い措置”について西村大臣「法制局と議論したい」 来月1日以降のイベント入場制限緩和は再検討も

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365802
3409: 匿名さん 
[2020-07-19 11:10:59]
リハウスのDMからプレゼントが消えてる。余裕なくなったのかな。

リハウスってノムコムのホームステージングやあんしんPLUSみたいな売りが無いんだよね。ゴミになるだけだからプレゼントのないDMは送らないでほしい。
3410: 匿名さん 
[2020-07-19 11:38:07]
>3408

風営法でコロナ対策を取り締まるのは無理があるような。解釈政府、危険だね。

>菅義偉官房長官は・・・、東京などでの感染拡大を受け、ホストクラブなど接待を伴う飲食店への風営法に基づく立ち入り検査を進める意向も表明。「警察が足を踏み入れる形で厳しくやっていく」と述べた。
3411: 匿名さん 
[2020-07-19 14:32:56]
調子に乗っちゃうかな。最初のクラスター対策には有効だったけど、その後と今の感染拡大止められてないんだけど。まだ、何かが足りないんだろうね。それ見つけられないとまた巣籠生活に逆戻り。

WHOが「3密」=「3C」回避を呼びかけ 新型コロナ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365862
3412: 匿名さん 
[2020-07-19 15:20:33]
これ政府の失策なのだからやるなら税金ではなく、官邸主導のポケットマネーでやるべき。自民党は助けてあげないとね。官邸の暴走を止められなかったのだから。

キャンセル料補償、政府が検討 GoTo東京除外で自民・岸田氏

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365870
3413: 匿名さん 
[2020-07-19 17:09:49]
いや、正式発表前にキャンセル不可条件で予約するのも微妙。
契約時説明されない?
3414: 匿名さん 
[2020-07-19 17:35:50]
正論だね。

それだと救済するのが不当。フライングした人を政府が税金で助けるおかしな構図。
3415: 匿名さん 
[2020-07-19 18:15:10]
キャンセル料、宿側が無料にしてるところも出てきてるみたい。政府が補償することになった場合、キャンセル料が発生していないってことで補償なしか。宿を助けるべきだけど。ぐずぐすしてると余計ややこしい話に。
3416: 匿名さん 
[2020-07-19 18:22:28]
大阪も3桁に迫る勢い。このまま増えたら除外になるか。吉村知事も政府に宿題出しちゃってるよね。答えだすか。
3417: 匿名さん 
[2020-07-19 18:29:40]
この人、コロナと話す動画も投稿してる。自覚して行動していたのなら傷害罪も適用されるのか。

迷惑系YouTuberのへずまりゅう容疑者の滞在先でコロナ感染拡大 捜査員、留置所収容者も 〈週刊朝日〉

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f35c31f13cc8973fce22514a8b1b09412ad...
3418: 匿名さん 
[2020-07-19 22:05:20]
>>3410 匿名さん
政府に批判が向かわないように悪者を作るのが安倍政権の常套手段。馬鹿の安倍応援団がきっちりひっかかるから効果的

>>3411 匿名さん
全員検査隔離か、全員外出自粛しかない。対策してもどうせクラスターは発生する

>>3412 匿名さん
キャンペーンの中抜きの手数料でキャンセル料は十分補填できるね

>>3417 匿名さん
ここで宣伝する必要ある?
3419: 匿名さん 
[2020-07-20 12:20:40]
>3418

業者と結託して中抜きさせるための制度だから無理でしょ。アベノマスクも事業推進給付と同じく。地方に配って実情に合わせてってやるべきなのにそうしないのはそういう理由。
3420: 匿名さん 
[2020-07-20 19:49:32]
>>3419 匿名さん
そんなこと誰でも分かってるよ
君はジョークや皮肉も分からないのか?墓穴は掘らないけど掘ると言う理由は分かる?

利権へのバラマキが目的なのは分かってるよ。
ビジネスリスクない国の事業で、中抜きの利益率十%以上は異常なバラマキ。こんなに楽な商売ないよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる