マンションなんでも質問「新型コロナウイルスによるマンション購入の影響」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 11:44:57
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?

[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによるマンション購入の影響

3241: 匿名さん 
[2020-07-09 21:06:54]
>3240

アビガンも感染者が減って治験が進まず承認できず。新宿で感染者増えてるのって国立感染症研究所のお膝元で実験の為だったりして。
3242: 匿名さん 
[2020-07-09 21:12:32]
コロナは抗体が悪さして重症化させるADEってのが知られてる。

新型コロナはどうなんだろうね。サイトカインストームって免疫の暴走。
3243: 匿名さん 
[2020-07-09 22:02:07]
西村大臣、都の新規感染が200人越えでやっと危機感って。ぼやのうちに消しておけば何でもないものを燃え上ってから慌てるなんて。3月に武漢縛りでヨーロッパケアしてなかったのと同じ失態。
3244: 匿名さん 
[2020-07-09 23:37:08]
>>3235 匿名さん
学ばないね。またネガ。だから、君の意見は通らないし、ポチられない。わかってないから。
3245: 匿名さん 
[2020-07-10 00:21:11]
>>3240 匿名さん
抗体があってもウイルスが変異すれば意味がない。
インフルエンザも掛かる人は毎年なってる。
3246: 匿名さん 
[2020-07-10 00:42:47]
>>3240 匿名さん
新型コロナの抗体の効果はまだ不透明らしいよ。あってもまだ国民の数%もない

>>3241 匿名さん
鋭いね。民間検査も保健所と契約、方針に沿わないと今でもできない。国民の健康より利権が優先の美しい国。ワクチンないし、無症状が感染拡大させるから、積極検査で早期隔離しか手がないのにね。
安倍の真骨頂、国民の分断を利用して、感染者増えたら夜の街に全部押し付けて、経済を止めない理由作りもあっただろうね。でも過半数は夜の街以外になっちゃった。

>>3243 匿名さん
安倍、西村は今日になっても未だにクラスタ対策、検査、保健所強化といってるね。無症状の隔離が一番のポイントなのに。検査数は相変わらず少ない。韓国の再流行を安倍と安倍信者は不謹慎にも勝ち誇っていたけど、韓国の一日あたり感染者は二桁なんだよね。

>>3244 匿名さん
君はポチが欲しいのか。
なんにせよ、情報ゼロの執拗な誹謗中傷はスレチ。まずは止めないと、人生にも社会にもマイナスだよ。がんばれ
3247: 匿名さん 
[2020-07-10 00:46:50]
>>3246 匿名さん
とりあポチといたよ。
3248: 匿名さん 
[2020-07-10 00:51:24]
>>3246 匿名さん
執拗なアベ批判もスレチ
韓国の感染者数で勝ち誇るのはアホだが
日本の感染者数で嬉々として韓国と比較するのもアホ。
韓国2桁なの?人口少ないのに?ソウル市長大丈夫かね。
批判と言う集団誹謗中傷イジメが好きな人が多いから、アベも危ないかもね。
3249: 匿名さん 
[2020-07-10 08:21:39]
>>3248 匿名さん
個人的には、そもそもソウルが1桁てのがあり得ないと考える。仮に全件検査しても、人の行き来を厳格に規制しない限りは一次感染だけを1桁に抑える程には防げないのでは。

別に韓国だから言ってるわけではなく状況考えるとね。
3.11で言うとメルトダウンは発生してない並の欺瞞であることを疑うべきかと。
3250: 匿名さん 
[2020-07-10 09:07:10]
>>3246
>君はポチが欲しいのか。
ポチ気にするって、こう言う人?


ポチ気にするって、こう言う人?
3251: 匿名さん 
[2020-07-10 11:36:52]
西村大臣、東京で過去最大の新規感染になってもイベントの制限緩和を実施。夜の街でおさまらずに家庭内や会食で感染広まってる状況なのだから、イベントで大規模クラスタの可能性もある。せめて首都圏は延期とかすべきなのにね。
3252: 匿名さん 
[2020-07-10 12:26:11]
>>3247 匿名さん
どうでもいいよ

>>3249 匿名さん
妄想、言いがかり、データなしで韓国批判は本当にみっともない。初期の検査数が桁違い。韓国は検査から自宅待機の食費も含め全部ただ。アジアの主要都市はどこも死者数は一桁か二桁。東京だけ突出して多い。検査は少ない。
安倍は民主党時代の検査体制拡充等の世界的にも進んだ感染症対策を私情で取り上げず、おまけに習近平に忖度、弱腰で入国制限が遅れ、国民の命を犠牲にした。支持者は反日が馬鹿

>>3248 匿名さん
あなたは偏向、感情論だけでデータも情報も全くないんだよね
人口比で死者数は韓国、ソウルより、日本、東京が多いよ。検査数は韓国が多い
ソウル市長がどうなるかは関係ないと思うけど、感情論だけ、韓国の不幸を喜ぶだけの君らしい論点。まさに麻生の言う民度、日本の恥を体現


>>3250 匿名さん
マジのストーカー?気持ち悪いよ。マンション価格に都合よいだけで、分析、データがなにもないなレスだけにポチする連中を批判してる内容だよ

ほしがりさんで気にしてるのはこの付きまとうしつこい人間↓よく読もう。
>>3244 匿名さん
わかってないね、学ばないなの言葉だけで、自分はわかってる前提になるのは、お見事。社会では通用しないのに。知らないの?
3253: 匿名さん 
[2020-07-10 12:36:23]
>>3251 匿名さん
安倍政権らしいよ。いつものこと
オリンピックの延期が決まるまで検査拒否連発で感染を過小評価、中国が集団の旅行をみずから禁止しても、日本は中国から入国制限もしなかった。台湾が大陸から入国制限してるときに、春節歓迎の安倍ビデオ、習近平に弱腰。
安倍応援団は検査、データが充実している韓国の死者数は嘘とまで言う始末

延期よりも経済回すなら検査充実、陽性だけ隔離しかない。検査拡大に反対してるのは安倍応援団の夕刊フジ、新潮、利権の厚労省、感染研、地方の衛生研ぐらい
3254: 匿名さん 
[2020-07-10 12:43:22]
>>3248 匿名さん
人口考えても一日の新規感染者は日本、東京が全然多いよ。自分で調べられない?
中身ないのにポチが入る好例。アホらしくならない?
3255: 匿名さん 
[2020-07-10 13:06:36]
gotoキャンペーン、どうするんだろうな。8月からといってたけど、宿や移動の予約もあるからやるなら具体的なアナウンスあってしかるべきだと思うんだけど。

都知事が他県への移動自粛を言及したときに政府は否定していたからgotoキャンペーンやるつもりなんだろうけど。
3256: 匿名さん 
[2020-07-10 13:24:47]
gotoキャンペーン、22日から一部実施だって。宿泊代金割引するみたいだけど、地方の宿泊施設、東京からの客断ることもできず、クラスターになったら営業できなくなるし、なんか悲惨。

緊急事態宣言中の軽井沢みたいに地域住民から反対されるかもしれないし。
3257: 匿名さん 
[2020-07-10 14:00:13]
>>3252 匿名さん

あれ?ポチにこだわりある人て、君と同一人物だったんだ?
あまり、アベアベ言ってるとポチところか読み飛ばし推奨になるから気をつけてね。
アベネタ入れなければ、長文レスも1/3で済む。
3258: 匿名さん 
[2020-07-10 14:05:33]
1番ポチ言ってる人が1番しつこくこだわる人。
一番安倍て繰り返す人が1番の応援団。
安倍て単語入ったレスはみたくないから、非表示にして欲しいなら、来ないのが1番。

ここはアンチ安倍を装った若葉の安倍ファンサイト。
3259: 匿名さん 
[2020-07-10 14:33:25]
速報ベースで東京の新規感染240人以上。検査数が増えてるからって説明もそろそろ厳しい。感染実態が同じならば、検査増やしたら陽性率下がるはずなのに上がってるんだけど。
3260: 匿名さん 
[2020-07-10 14:44:53]
就職氷河期再来か。

ANAホールディングス 来年度入社の採用活動を中止

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d585aed84916addbca02ba8e5e2b9538bb...
3261: 匿名さん 
[2020-07-10 15:49:01]
残念。前のめりだった首相、どう言い訳するか。


アビガン研究、有効性示されず

https://news.yahoo.co.jp/articles/429269bc57c3396c732e732afa01cdf302a9...
3262: 匿名さん 
[2020-07-10 15:51:46]
>>3259 匿名さん
普通に流行ってるからかと
3263: 匿名さん 
[2020-07-10 15:53:35]
就職氷河期での就職の大変さを理解できる世代がまた生まれるのか。
バブルもゆとりも他人事だったからね。
3264: 匿名さん 
[2020-07-10 17:56:37]
>3256

予定を前倒しだって。この状況で何考えてるんだと思ったら自治体によっては首都圏を除外してだって。まあ、自治体の判断は妥当かな。
3265: 匿名さん 
[2020-07-10 18:02:54]
>3263

コロナ休校でゆとりと同じく学力不足世代もまた生み出しちゃった。リモートできないなんて中国以下。
3266: 匿名さん 
[2020-07-10 18:06:41]
テンピンは合法ってことか。

東京地検が黒川前検事長を不起訴処分

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365029
3267: 匿名さん 
[2020-07-10 18:41:51]
>3264

業者に発注しちゃってるから止められないんだろうね。アベノマスク、持続か給付金とともに業者を潤わすための政策だし。
3268: 匿名さん 
[2020-07-10 19:32:49]
>>3267 匿名さん
まあ、そうだろね。金回す手段。
3269: 匿名さん 
[2020-07-10 19:35:18]
>>3266 匿名さん
胴元いる賭場でない、身内賭だとそんなもん。
エビスさんみたいに、賭雀荘だったら起訴できたかも。
3270: 匿名さん 
[2020-07-10 19:38:11]
>>3267 匿名さん
そんな伊藤忠は、出社フルスロットルで9割の電気が点灯してる模様。
霞ヶ関より出資率高い。
もちろん帰宅後にも仕事できるようテレワークもする。
3271: 匿名さん 
[2020-07-10 19:49:49]
>>3270
×出資率 ○出社率
3272: 匿名さん 
[2020-07-10 21:24:55]
サービスデザイン協議会なんてマスコミ公開するときだけ出社だもんね。伊藤忠も電気だけつけて中はもぬけの殻だったりして。
3273: 匿名さん 
[2020-07-10 21:28:05]
以前国プロに関わってたことあるけど、補正予算の話が出ると金額指定して何か提案してくださいだったな。追加のアウトプット出す人手がないと断ったら、とりあえずお金だけ使ってくださいだって。

まだ、そんなやり方なんだろうね。
3274: 匿名さん 
[2020-07-10 21:33:37]
西村大臣と小池都知事、2日も会議して新しいこと何もなし。

PCR検査まだのホストクラブは営業するなくらいしないとだめでしょ。あるいは検査済みのお店を公表して、そこはお墨付きを与えるとか。そうすれば検査しり込みするところもなくなる。
3275: 匿名さん 
[2020-07-10 22:57:00]
>>3272 匿名さん
欧米止まって中国動いてる今のうちにに先行利益得たいだろうから、それはないのでは。業界トップ死守したい商人はたくましいね。
3276: 匿名さん 
[2020-07-10 23:04:42]
>3262

効果に疑問符が付いたところで、今後の政策にも影響あると思うんだけど、ニュースでの取り上げ方どの局もあっさりしてたね。
3277: 匿名さん 
[2020-07-11 07:09:25]
またか。お粗末すぎ。

受注はパーソルのグループ会社だね。取引してる会社がここの系列になったら、スキルのある人がぞくぞく辞めて、レベル低くなっちゃったんだよな。社員の育成もできてないし。バグ続出も納得。

接触確認アプリ、また不具合 陽性登録の番号発行を停止

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365044
3278: 匿名さん 
[2020-07-11 07:29:09]
3277だけど、コストダウンでベトナムにも仕事出すようになったんだけど彼らのほうがスキル高かったりする。まだ、幹部候補生と一般社員の差が大きいんだけど吸収しようという意欲が高いから数年後には完全に彼らのほうが上に。

コロナ対策ではベトナムに日本は負けてるし。
3279: 匿名さん 
[2020-07-11 09:36:40]
>>3278 匿名さん
確かに、ここ最近の採用試験や面接で感じるのは、海外の若者>日本の若者という傾向が多くなってる様に思いす。
(若者に限らないかもですが)
3280: 匿名さん 
[2020-07-11 10:35:34]
日本は海外渡航再開はベトナムからだったけど、ベトナムは3月の段階で韓国からの技術者受け入れてる。ホーチミンのサイエンスパークにもサムスンやインテルのビルがあるし。日本は完全に出遅れ。
3281: 匿名さん 
[2020-07-11 12:58:01]
>>3277 匿名さん
アプリ制作でパソナは三流だしね。
管理できるSier か、アプリ技術のある新興に任せた方が良いが、後者はコンプラやセキュリティ規定的に受注基準満たしてない会社も多い。
3282: 匿名さん 
[2020-07-11 13:02:03]
>>3278 匿名さん
ベトナムはそこに力入れないと中国にやられ放題だからね。
昨年コロナ初期に台湾とベトナムがハッキングで中国のコロナ情報入手したのは有名。

ただ、日本では国のシステムをセキュリティ面考え、海外に出すのはまずいと考える場合も。要はちゃんと管理できるかなのだけど。
3283: 匿名さん 
[2020-07-11 13:13:16]
>3282

ちょっと前までは安いってことで中国にソフト開発バンバン出しちゃってたよ。それで力を蓄えたファーウェイに5Gでは歯が立たずって状況。
3284: 匿名さん 
[2020-07-11 17:34:41]
>>3274 匿名さん
ホストに焦点当てる根本が間違ってるだよ

>>3278 匿名さん
日本は生産差が低いからね。給料の割に能力が低い
なのに給料は先進国最低レベルに落ちても、生産性は解消どころか悪化してる。

>>3283 匿名さん
5Gは中韓が圧倒、日本は全然だめ
3285: 匿名さん 
[2020-07-11 18:07:01]
コロナアプリ、数日前の感染登録3件、感染登録できない不具合報告3件。こんなに再現率高いバグ、テストで引っかからないとは。


3286: 匿名さん 
[2020-07-11 18:15:58]
>>3284 匿名さん
生産性は給与に比例するよ。
それなのに給与コストダウンにやっきになったら、頑張っても給与上がらないから、向上心生まれない。
3287: 匿名さん 
[2020-07-11 20:34:38]
叩き上げはそう思うの。
3288: 匿名さん 
[2020-07-11 20:52:16]
埼玉、一歩踏み込んだね。北風と太陽、どっちが結果を出すか。

>業界や県民への注意喚起が狙いのため、個別店舗の特定や検査などは行わず、協力金も出さない。

埼玉県、対策不徹底店に休業要請 キャバクラなど13日から 新型コロナ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365122
3289: 匿名さん 
[2020-07-11 21:03:31]
埼玉の家庭内感染、父親がキャバクラで感染って報道されてるけど家族構成や感染したって事実から特定できちゃう。プライバシー大丈夫なのかな。
3290: 匿名さん 
[2020-07-11 21:10:46]
モデルルームは閑古鳥

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる