マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?
[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
2741:
匿名さん
[2020-06-07 21:05:49]
|
2742:
匿名さん
[2020-06-07 21:08:49]
>>2738 匿名さん
その人の書いてる経済マンガはなんで今デフレで バラマキしてもインフレしないか、わかりやすく 解説してる。今の状況をマスコミや財務省みたく 飲み込めない人は、一度読むと良いと思う。 |
2743:
匿名さん
[2020-06-07 22:53:51]
コロナ対策は他国と何かを競うものではない
多様性重視の社会は競争だけが価値観ではない |
2744:
匿名さん
[2020-06-07 23:03:43]
|
2745:
匿名さん
[2020-06-07 23:06:38]
不況こそ、公共事業。
事業仕分けとか、科学にも経済にも悪影響しか無かったよね。 消費税導入決定も。 |
2746:
マンション検討中さん
[2020-06-08 01:01:58]
先日まで新築マンションを検討していましたが、保留にしました。
様々な企業が再開し始めましたが、さらなる景気の悪化を感じていますよね。 東京ではありませんが、中心部の駅近マンションを検討していましたが、値下がりはないですかね。。 |
2747:
匿名さん
[2020-06-08 03:27:06]
東京の一部以外は、コロナ前でも
値下がりは確実だから気にせず買えば良いかと。 地方は値上がりがまずない。 |
2748:
匿名さん
[2020-06-08 07:31:41]
>>2746 マンション検討中さん
ここ数年の新築マンションは買えば値上がりするという状況が異常だっただけです。 本来は、業者の利益分と減価償却分で、経年的に値下がりするのが普通です。 車買うときだって、10年後には価値がゼロになるからと言って必要だけど買わないという選択肢はあまり無いでしょ。あなたが必要なら買えばいいだけの話 |
2749:
匿名さん
[2020-06-08 10:29:03]
ホストクラブで12人感染。クラスターなのに何で店名公表しないんだろう。まだ、自粛要請中でしょ。こうなったら文春砲に期待かな。
|
2750:
匿名さん
[2020-06-08 10:36:49]
感染対策しているといっているホストクラブで、マスクはつけているけど大勢で集まってのドンペリコール。大声出したらミストの飛散はマスクじゃ防げないんだけど。
|
|
2751:
匿名さん
[2020-06-08 10:41:16]
>2743
コロナを封じ込めた国から経済活動を再開。遅れたところは取り残される。 それから渡航もビジネスから再開することになるけど、陰性証明が必要になる。PCR検査体制が整ってない日本はここでも後れを取る。 |
2752:
匿名さん
[2020-06-08 13:15:34]
|
2753:
匿名さん
[2020-06-08 13:22:35]
|
2754:
匿名さん
[2020-06-08 13:30:37]
|
2755:
名無しさん
[2020-06-08 15:33:54]
|
2756:
匿名さん
[2020-06-08 15:36:22]
|
2757:
匿名さん
[2020-06-08 15:40:05]
就業規則を確認をって、うちの会社就業規則見たことないんだけど。会社のルールは組合員手帳で確認するって不思議な会社。入社の時に就業規則を提示せずに、規則に従うって誓約書に署名させられてる。
在宅勤務の通信・光熱費は会社負担になる? 通勤手当は? https://news.yahoo.co.jp/pickup/6361917 |
2758:
名無しさん
[2020-06-08 15:46:19]
|
2759:
匿名さん
[2020-06-08 16:14:56]
|
2760:
匿名さん
[2020-06-08 16:19:51]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
民度とか下らない言葉に食いつく前に
こう言う発言に食いついてながせはよいのにね。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73014
「金利が上がるぞ、上がるぞと言って狼少年みたいなことをやっているわけだよね。だけど現実問題としては本当に上がっていないんだよ」