マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?
[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
2461:
匿名さん
[2020-05-20 12:02:30]
|
2462:
匿名さん
[2020-05-20 12:41:13]
と、言う事で肺のCT画像ですりガラスの影が出来ていることが一番の発見力。
|
2463:
匿名さん
[2020-05-20 12:53:03]
|
2464:
匿名さん
[2020-05-20 13:27:40]
>>2461 匿名さん
それ嘘ね。西村は?トランプは?にせずに陰性とは言われないよ。それと検査しないと精度0%だよ。 日本は最低の検査数、アジア諸国で最悪の犠牲者だけど こんなこともわからない国、隠蔽する国、安全性の低い国の不動産が買われるかな? |
2465:
匿名さん
[2020-05-20 13:28:08]
|
2466:
評判気になるさん
[2020-05-20 13:31:17]
|
2467:
匿名さん
[2020-05-20 13:31:42]
>>2460 匿名さん
だからマンションに関係ないよ。わざわざコブツーいわなくてもコロナで通じる。 アジア諸国で一番の犠牲者、たらい回し、診察、検査拒否、隠蔽、物資不足の行政の立地のマンションが買われるか? |
2468:
匿名さん
[2020-05-20 13:34:08]
>>2466 評判気になるさん
検査しないと陰性?陽性?どっちかな。検査した場合とどっちが正確かな?収束の確率過程考えるんだよ。 それと日本がアジア諸国で一番の犠牲者、たらい回し、診察、検査拒否、隠蔽、物資不足は現実 |
2469:
評判気になるさん
[2020-05-20 13:35:03]
それと非科学な妄想をあたかも真実のように語らないでね。
不動産なんてどうでも良い。 |
2470:
評判気になるさん
[2020-05-20 13:36:15]
|
|
2471:
匿名さん
[2020-05-20 13:38:16]
|
2472:
評判気になるさん
[2020-05-20 13:38:47]
夜までに偽陽性はまずないということの科学的根拠を出しておいてね。
では。 |
2473:
匿名さん
[2020-05-20 13:38:58]
|
2474:
匿名さん
[2020-05-20 13:39:45]
>>2470 評判気になるさん
そらしてるのはそっち。検査しないのとするのはどっちが良いの?簡単なんでトランプ、西村の検査は偽陰性と言わないの?すぐに復帰したけど。そこはスルー? それと日本が近所のアジア諸国で一番の犠牲者、最低の検査なのもスルー? ご都合主義にもほどかあるよ |
2475:
匿名さん
[2020-05-20 13:41:51]
>>2469 評判気になるさん
ほんとそれ。夕刊フジ戦略の受け売りで日本の検査抑制を正当化。世界はハーバード大の戦略。検査重視。無症状、軽症いるから当たり前なんだけどね。発症前に感染することも台湾が発表してるしね |
2476:
匿名さん
[2020-05-20 13:43:12]
>>2472 評判気になるさん
逃げるなよ 検査しないのとするのはどっちが良いの?簡単 トランプ、西村の検査は偽陰性と言わないの?すぐに復帰したけど。そこはスルー? それと日本が近所のアジア諸国で一番の犠牲者、最低の検査なのもスルー? ご都合主義にもほどかあるよ |
2477:
匿名さん
[2020-05-20 13:46:14]
>>2473 匿名さん
アビカンは症状のおもさで効果が変わるのが現場の意見。特に中等症には効果がある、試す価値ある。 厚労省が認めないのは早期発見、早期検査で助かった命があったことを認めることになるから。 |
2478:
匿名さん
[2020-05-20 13:48:17]
首都圏と北海道は明日の緊急事態宣言解除難しそうだから約2か月の自粛生活。感染爆発したパリのロックダウンも2か月。死者は欧米に比べて少ないといっても長期に不自由な生活を続けざるを得ない羽目になったのは、緩い規制と検査の少なさが要因だろうね。
|
2479:
匿名さん
[2020-05-20 13:53:12]
|
2480:
匿名さん
[2020-05-20 13:57:06]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
嘘はいかんよ。
ソースは?
https://www.acc.org/latest-in-cardiology/journal-scans/2020/05/18/13/4...
によると
The false-negative rate for SARS-CoV-2 RT-PCR testing is highly variable: highest within the first 5 days after exposure (up to 67%), and lowest on day 8 after exposure (21%).
だそうだ。
感染直後は偽陰性の可能性は最大で67%、8日以降でも2割が感染しているのに偽陰性。
感染初期では何度 PCR 検査をやってもすり抜けてしまう感染者が発生するし、感染後2,3回で陰性となっても安心は出来ない。