マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?
[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
2301:
匿名さん
[2020-05-15 12:43:16]
緊急事態宣言の解除要件の一つの人口10万人当たりの一週間の新規感染者0.5人って専門家会議の提案は0.2人なんだね。経済優先の政府の判断で条件緩めたみたいだけど、0.5人で解除してその後に感染爆発が起こったら政府が責任取りますってちゃんと言わないと。
|
2302:
匿名さん
[2020-05-15 13:03:59]
投資マンションが冷え切ってるから全体としてはマンションの価値は落ちていきますよね。
|
2303:
匿名さん
[2020-05-15 13:06:20]
>>2301 匿名さん
韓国は国全体で何週間も新規感染者1桁続けてから解除したけど、ぶり返した。ただ検査呼びかけで押さえ込み、すぐにピークアウトする方向。 日本の条件は東京だけの人口で1桁でいいことになる、検査数は韓国より桁違いに少ない。 もうめちゃくちゃ、途上国。 みんなお金届いた?これも遅すぎ。 |
2304:
匿名さん
[2020-05-15 13:12:55]
アジア諸国の首都で東京の死亡者数は断トツに多い。日本の人口比の死者数もアジア諸国でワーストレベル。欧米との比較で誤魔化しても完全な失政。
日本の不動産、マンションにはマイナス。 |
2305:
匿名さん
[2020-05-15 13:16:01]
>2303
給付金はマイナンバーカードでオンライン申請できますって宣伝してたけど、ふたを開けたらパスワードを忘れて再設定のため役所の窓口劇混みになってるし、申請自体も住民基本台帳とリンクできないので担当者の確認作業があってパンク状態。郵送申請のほうが早いかもなんてお粗末すぎ。 |
2306:
匿名さん
[2020-05-15 14:15:12]
>>2305 匿名さん
日本はIT後進国だからあまりいじめんなよ。歴代IT担当相はPC使ったことない、ハンコ大好きなんだから。中韓台に完全に差をつけられた、もう追いつけないね。 東京のコロナの犠牲者は、ソウル、釜山、北京、上海、台湾、香港、シンガポール、バンコク、マレーシア、ベトナム、その他近隣アジアの主要都市より桁違いに多い。それでも、テグがあるからと言って胸を張るのが安倍政権の熱狂的支持者たがらもう手に負えない。 |
2307:
匿名さん
[2020-05-15 14:16:37]
|
2308:
匿名さん
[2020-05-15 14:26:21]
|
2309:
匿名さん
[2020-05-15 14:41:05]
>>2308 匿名さん
左ってなに?、テンプレってどこが?どっちにしろ幻想と中韓差別にずかるあなたよりマシだよね。 事実から目を背ける日本バンザイ思想が日本を貶め、日本人のいのちを犠牲にした。戦争当時から変わらない。 東京のコロナの犠牲者は、ソウル、釜山、北京、上海、台湾、香港、シンガポール、バンコク、マレーシア、ベトナム、その他近隣アジアの主要都市より桁違いに多い。それでも、テグがあるからと言って胸を張るのが安倍政権の熱狂的支持者たがらもう手に負えない |
2310:
匿名さん
[2020-05-15 14:42:45]
>>2308 匿名さん
>>2283 匿名さん 頭いいとこ見せてよ 習近平訪日、春節、インバウンド、オリンピックを優先、台湾より中国に弱腰、検査過小の日本を信じるの?日本政府は統計も誤魔化したよね https://www.newsweekjapan.jp/amp/m... クルーズ船を自国の統計から除外して自国の数字を小さく見せかけるという操作を行ったのは日本だけだということがWHOのレポートを通じて日々世界に向けて発信される、という大変恥ずかしいことになっている 4月21日についにNHKが韓国超えの死者数を発表してしまった。厚生労働省もついに観念し、翌日には統計上の死者数を一気に91名も増やした。 中韓より日本の人口比の犠牲者多いよ。有名 |
|
2311:
匿名さん
[2020-05-15 15:03:46]
よしよし
|
2312:
匿名さん
[2020-05-15 15:07:38]
日本語通じないから相手してはだめ。
|
2313:
匿名さん
[2020-05-15 15:11:15]
中文もハングルも多分通じない。
|
2314:
匿名さん
[2020-05-15 15:37:29]
加藤清隆みたいなこういう連中が芸能人に嫌がらせするんだろうな。日本は自滅で二度目の敗戦だね。
|
2315:
匿名さん
[2020-05-15 15:44:05]
|
2316:
匿名さん
[2020-05-15 15:48:17]
外国では~
世界と比べて~ 先進国の中で~ これらが使えないと今度は アジアでは~ かよw |
2317:
匿名さん
[2020-05-15 15:52:15]
欧米とは間違っても比べない
大邱の旗色悪いと、宗教のせいにし 都市から国に比較対象を変えて論理のすり替え 自分でソウルと東京、都市単位で比べたのにね 話題に乗るだけアホらしくなる スルーの意味 |
2318:
匿名さん
[2020-05-15 15:53:14]
なるほど。
|
2319:
匿名さん
[2020-05-15 15:54:21]
長文使う人はゴリ押し
これ定説 2レス分けても連続して書いたら意味ない |
2320:
匿名さん
[2020-05-15 15:58:52]
>マンションスレの趣旨、重要だよ
君にだけは言われたくはなかろう。 |
2321:
匿名さん
[2020-05-15 16:01:52]
|
2322:
匿名さん
[2020-05-15 16:14:32]
職業煽ラー
|
2323:
匿名さん
[2020-05-15 16:16:40]
悪貨は良貨を駆逐する
質の悪いの雇うとどうなるかの見本 |
2324:
匿名さん
[2020-05-15 17:30:41]
一部を除いて緊急事態宣言解除されてよかったではなくて、何がうまく行って、何がダメだったか評価と対策は必要だよね。第二波はほぼ確実に来る。
日本のコロナ対策「奇妙な成功」 低い死亡率、米外交誌が論評 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000101-kyodonews-int |
2325:
匿名さん
[2020-05-15 17:39:29]
クラスター対策で中国からの第一波は防げたといってるけど、無症状患者が多くて動き回るコロナに対してマニュアル通りのクラスター対策を続けたのと致死率が高い感染症を前提にした法律に従って感染者は入院ってのを続けて患者が溢れるのを防ぐためにPCR検査を抑制し続けたからヨーロッパからの第二波を防げなかったと思うんだけど。
韓国みたいに徹底した検査と重症患者以外は隔離施設にってしてれば、未だに巣籠でなくスポーツも再開できてた。 |
2326:
匿名さん
[2020-05-15 17:52:44]
|
2327:
匿名さん
[2020-05-15 17:56:58]
韓国と台湾はスポーツ再開してるよ。
|
2328:
匿名さん
[2020-05-15 18:08:30]
|
2329:
匿名さん
[2020-05-15 18:10:03]
|
2330:
匿名さん
[2020-05-15 18:11:01]
>>2328 匿名さん
いいえ。最初は韓国と変わらない。 |
2331:
匿名さん
[2020-05-15 18:17:33]
>>2316 匿名さん
日本の不動産は遠い欧米より近くのアジアで比較される。投資家ならね。 日本の犠牲者がアジアで突出して多い、厚労省が統計を印象操作、検査件数がOECD加盟国で下から2番目、安倍が台湾蔡英文より習近平に弱腰なのは事実。安倍は国民の安全より習近平訪日、春節、インバウンド、オリンピックを優先。不動産と安全は関係あるよね? |
2332:
匿名さん
[2020-05-15 18:22:41]
|
2333:
匿名さん
[2020-05-15 18:46:19]
>>2332 匿名さん
じゃ最初は何月何日?逃げないで |
2334:
匿名さん
[2020-05-15 18:54:46]
>>2317 匿名さん
>欧米とは間違っても比べない 日本はアジア >大邱の旗色悪いと、宗教のせいにし 事実、韓国中から信者が狭い施設と葬儀に集まったから人口比も無意味。犠牲者は東京より少ない >都市から国に比較対象を変えて論理のすり替え 都市でも国でも日本はアジア最劣等 >自分でソウルと東京、都市単位で比べたのにね 東京を正当化するためには大邱を押し込む以外手段ないのかな?ビリ争いの落ちこぼれの心理はよく分からない。 不動産で東京の比較される首都はソウルなのに 東京がアジア主要都市で突出してひどいのは事実。目を背けるなよ。安倍の失政なんだから |
2335:
匿名さん
[2020-05-15 18:57:10]
独り見えない敵と戦って何がしたいのやら
|
2336:
匿名さん
[2020-05-15 18:58:49]
もう、みんな分かってるから。
スルーだよ。 |
2337:
匿名さん
[2020-05-15 18:59:04]
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/index.html
人口当たりの死者数の推移は、日本は韓国より緩やかだし、1ヶ月遅れ |
2338:
匿名さん
[2020-05-15 21:23:00]
>>2178 匿名さん
酷いうぬぼれ、現実逃避だね。こりゃ。空母沈没、絶対防空圏を破られても連戦連勝の大本営発表。誰も信じないよ。 真実はアジアミラクル。日本は劣等生。検査数が諸外国比1割レベルと極端に少ないのに、死者数が相当多い。理由は、 |
2339:
匿名さん
[2020-05-15 21:25:06]
|
2340:
匿名さん
[2020-05-15 21:27:21]
>>2337 匿名さん
だからさ最初の感染者発見日はいつよ。検査数がまるで違うよね。さらに厚労省はこざかしい演出してるよ、日本の恥晒し https://www.newsweekjapan.jp/amp/marukawa/2020/05/post-62.php?page=5 クルーズ船を自国の統計から除外して自国の数字を小さく見せかけるという操作を行ったのは日本だけだということがWHOのレポートを通じて日々世界に向けて発信される、という大変恥ずかしいことになっている 4月21日についにNHKが韓国超えの死者数を発表してしまった。厚生労働省もついに観念し、翌日には統計上の死者数を一気に91名も増やした。 |
2341:
匿名さん
[2020-05-15 21:28:37]
|
2342:
匿名さん
[2020-05-15 21:41:05]
|
2343:
匿名さん
[2020-05-15 21:50:25]
|
2344:
匿名さん
[2020-05-16 05:10:04]
>>2342 匿名さん
自国の東京が大変なんだよ。安倍応援団の差別主義と無知も。 隣国のバーのクラスターはソウルのこと? 死亡者 東京 219人(前日比7) ソウル 4人(前日比0) なぜ東京のコロナの犠牲者数はアジアの主要都市の中で桁違いに多いの? 日本のコロナの人口比の犠牲者数は近隣アジア諸国の中で一番多い水準なの? なぜ反日安倍応援団はテグや欧米を叫び、近隣アジア最悪の日本をごまかすのか? マンションスレの趣旨、重要だよ |
2345:
匿名さん
[2020-05-16 05:12:48]
>>2342 匿名さん
人口当たりでも日本の犠牲者は中韓台、その他アジア諸国より多い。世界は知ってるよ。 |
2346:
匿名さん
[2020-05-16 05:42:45]
>>2337 匿名さん
おかしいね。傾きが人口比より大きいから、日本の方が緩やかは完全に間違いだよ https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/maruyama20200502093302.jpg |
2347:
匿名さん
[2020-05-16 08:25:34]
|
2348:
匿名さん
[2020-05-16 08:39:21]
日本人が体験したことのない事態で、国・医療機関等今後改善していく課題は多々あるのは事実。今後は我々医療従事者も再流行に備える体制を急ピッチで整えなければならないです。
とはいえ、100万人当の死者数は何とか抑えこめているし、救える命もあったのだと思うといたたまれないですが、それを今後に生かしたいですね。 そのように我々医療従事者は日々努力してますが、毎日ずっと張り付いてる若葉が、コロナをネタに政権批判している事に非常に憤っています。 掲示板に張り付いて批判する時間があるのであれば、少しでも何か社会貢献できるのではないでしょうかね |
2349:
匿名さん
[2020-05-16 09:26:53]
体験したことないって、スペインかぜで50万人も死んでるけど。
|
2350:
匿名さん
[2020-05-16 09:33:39]
|
2351:
匿名さん
[2020-05-16 09:34:27]
知識として知ってるだけで、爺さんではない。ググれアホ。
|
2352:
匿名さん
[2020-05-16 09:38:33]
|
2353:
匿名さん
[2020-05-16 09:40:34]
コロナショック後の経済への波及が凄まじくなりそうですが、
大手への波及も起こりつつあります。(レナウン倒産等) 資産価値の下落へと波及しそうですが、銀行の貸出も閉鎖的です。 中小企業はどれくらい持ちこたえられるでしょうか。? |
2354:
匿名さん
[2020-05-16 09:41:19]
|
2355:
匿名さん
[2020-05-16 10:34:30]
間違いを指摘されて逆切れするのは、子供じみた恥ずかしい行為(笑)
|
2356:
匿名さん
[2020-05-16 11:09:33]
>>2297
こうした専門的な人からフォローして頂けると素人として今後の知見の向上になるので、これこそネットの良さだと思います。 ところが、>>2348は何なんでしょうか? >>日本人が体験したことのない事態 とは、、、 1918年H1N1インフルエンザで日本において、38万人が死亡されたとしています。 歴史はくり返すとの教訓は無いんでしょうか? しかし、これほど遺伝子工学と情報通信(スパコン解析)が進んでいる世の中でもウイルスの脅威には勝てなかった。 >>そのように我々医療従事者は日々努力してますが、毎日ずっと張り付いてる若葉が、コロナをネタに政権批判している事に非常に憤っています。 その通りですが、その若葉は私立大学卒を何度も馬鹿にした投稿からかの有名な北里柴三郎Drの存在すら学習できない学習障害らしく。 |
2357:
匿名さん
[2020-05-16 12:26:07]
>>2347 匿名さん
あなたが恣意的。バーのソウルより東京が収束してる?全然データ見てないじゃない。それと日韓の新規感染者はいつだよ。厚労省の過去のデータ演出は白日のもとにさらされている、有名 未だに日本の死亡者は都市部中心に急ピッチで増え続けている。韓国は一ヶ月前にはこれ程のペース増えてなかった。人口比で日本の犠牲者がアジア諸国で一番多い。特に不動産で国際比較されるビジネスの中止地で東京の犠牲者は突出している。上海、香港、ソウル、シンガポールの何十倍も多い >>2348 匿名さん 憤るべきは取り繕う検査過小の理由と変遷、ロシュを積極活用しない、保健所が間に入る、台湾より遅い安倍の中国への入国制限、医療よりgotoキャンペーンへの予算配分の歪み、厚労省の当初方針の失敗の誤魔化しによる医療現場、保健所へのしわ寄せ、マスク、防護服もまともにない、それらが原因の日本、東京の突出した犠牲者数 >>2353 匿名さん 与信コスト積み上げたね。足りるかな? |
2358:
匿名さん
[2020-05-16 12:36:45]
|
2359:
匿名さん
[2020-05-16 12:51:12]
↑本当にガキだね(笑)
|
2360:
匿名さん
[2020-05-16 13:26:39]
>>2284 匿名さん
大邱が東京より医療崩壊?嘘はやめろよ 大邱は韓国全土から信者が集会や葬儀に密集。こういう場合は、人口比は国で見ないとナンセンスなのは分かるはず。国の人口比の犠牲者は日本が多いし、まだ増えている。 東京はアジア諸国の主要都市で検査が桁違いに少ないのに、認定された犠牲者だけでも断トツに多い。東京の自粛は7-8割、ソウルの自粛は最初から2割程度(大して変わらない)で済んでそれも一部以外は既に解除。 そのあたり全部スルーなのが、人間見たいものしか見ない。 |
2361:
マンション検討中さん
[2020-05-16 14:38:20]
>>2360 匿名さん
コロナによる死者数の人口比は日本>韓国 一方韓国の総死者数は増加 https://s.japanese.joins.com/jarticle/265412?sectcode=400&servcode... 腑に落ちない |
2362:
マンションLOVEさん
[2020-05-16 16:15:09]
東京が香港はシンガポールと比較されるのは分かるんですが、なんで韓国が出てくるんだ…意味不明。
|
2363:
マンション検討中さん
[2020-05-16 16:21:07]
|
2364:
匿名さん
[2020-05-16 16:43:14]
あいつは韓国人だから、仕方ないよ。
言っても通じないし、相手にしてないのに勝手に怒り狂ってるし。 |
2365:
匿名さん
[2020-05-16 18:31:44]
|
2366:
匿名さん
[2020-05-16 19:59:40]
>>2363 マンション検討中さん
落ちぶれたよね、日本は。 アベノミクスで日本は韓国に所得抜かれたからね https://diamond.jp/articles/amp/229993 >>2365 匿名さん クラブハウスはソウル ソウルの死亡者は通算でも4人で、東京の一日当たりより少ない >>2362 マンションLOVEさん 首都、金融、ビジネスの中心だから。仕事してないの? 東京の死亡者は230人、香港、上海、ソウルは1桁、シンガポール21人。東京が突出 >>2361 マンション検討中さん 日本も増加、既に韓国を上回る。人口比でも |
2367:
匿名さん
[2020-05-16 20:01:50]
>>2361 マンション検討中さん
日本は韓国より早く人口減少だよ。 |
2368:
匿名さん
[2020-05-16 20:07:12]
予想通りの反応でウケるね
|
2369:
匿名さん
[2020-05-16 20:13:59]
↑本当にガキだね。すこしは成長しなよ(笑)
|
2370:
匿名さん
[2020-05-16 20:42:47]
>>2358 匿名さん 8時間前
>>あなたの投稿は何もないね。 >>人違いとネットで学習障害と書き込んで楽しみを感じる、止められないのは、常習だからですか?ネット中毒でスレチなので二度と来ないでね。 この投稿の何処に情報が?? お前迷惑ベランダ喫煙者だろ。 |
2371:
匿名さん
[2020-05-16 21:00:34]
|
2372:
匿名さん
[2020-05-16 21:10:12]
|
2373:
匿名さん
[2020-05-16 21:22:07]
|
2374:
匿名さん
[2020-05-16 21:39:42]
なぜ日本の検査数は桁違いに少ないの?
なぜ東京のコロナの犠牲者数はアジアの主要都市の中で桁違いに多いの? 日本のコロナの人口比の犠牲者数は近隣アジア諸国の中で一番多い水準なの? なぜ反日安倍応援団は事件のテグやウイルス、人種、習慣が違う欧米を叫び、近隣アジア最悪で日本をごまかそうとするの? マンションは立地なんどから、スレの趣旨、最住テーマだよ |
2375:
匿名さん
[2020-05-16 21:45:37]
|
2376:
匿名さん
[2020-05-16 21:52:25]
東京の感染者数はソウルの7倍、死亡者数は57倍、検査数は1/10。検査が桁違いに少ない東京には、隠れ患者、死亡者がソウルより多いと考えるのが普通。
完全にどうかしてるよこの国は。 |
2377:
匿名さん
[2020-05-16 21:58:30]
>>2373 匿名さん 31分前
失礼しました。 こちらは専門家では無く素人なので、それなりにご教示頂けるとこんな匿名掲示板だと有り難いので宜しく。 ファビピラビルの副作用として高尿酸血症リスクがあるってことですね。 |
2378:
匿名さん
[2020-05-16 22:27:59]
>>2377 匿名さん
現在日本各地でアビガンの治験が行われており、アビガンの有効性や副作用についてのデータがまとめられると思います。まずはそのデータ次第です。 症例報告は、こういう事があったから参考にしてねレベル。場合によっては、その副作用はその病院だけ特異的なのかもしれない。もしかしらた、アビガン投与してないコロナ患者でも高尿酸血症が見られるかもしれない。なので、今の段階でアビガン副作用=高尿酸血症とするのは時期尚早なのがわかりますよね。 以前、タミフルのせいで転落死とマスコミが騒ぎ立てましたよね。結局今は、タミフル投与してないインフルエンザ患者にも同様な症状を認めるということで、未だにタミフルは使われていますよね。物事を短絡的に切り取り、一方向しか見てないと物の本質を誤る事になります。 若葉に対してイラつく気持ちはわかりますが、ああいう類の人間は相手を論破することで優越感を得るタイプです。ですので、いくら反論しても収拾がつかないです。そういうタイプの人に対しての一番大事な事は、相手の言うことを否定しないというのは鉄則です。所謂、言わせておけばいいんです。それであなたはイラッとするでしょうが、所詮はネットの世界です。 |
2379:
匿名さん
[2020-05-16 22:38:54]
>>2378 匿名さん 5分前
確かにタミフルの夢遊病?てな物がありましたね。 ファビピラビルはあくまでH1N1インフルエンザを対象にした抗ウイルス剤の様ですが、治験などを元に改良するって事も可能でしょうか? それとも新薬? >>所謂、言わせておけばいいんです。それであなたはイラッとするでしょうが、所詮はネットの世界です。 相手がしっかりわかる会員制掲示板はともかく、匿名掲示板に溺れる人物も問題でしょう。 |
2380:
匿名さん
[2020-05-16 23:05:20]
>>2379 匿名さん
私も薬屋じゃないので、アビガンの開発経緯等はわからないのですが、現在承認がおりている薬の成分を改変するというのはありえないと思います。ジェネリックみたいに形状をかえるとか薬の本質に及ばないところは可能ですが、本質的な部分を改変しちゃうと新薬扱いになると思います。となると時間も費用もとんでもなくかかりすぎます。薬に関しては、開発に関わってる薬屋さんが一番詳しいです。 |
2381:
匿名さん
[2020-05-17 08:39:21]
|
2382:
匿名さん
[2020-05-17 09:53:49]
>>2380 匿名さん 10時間前
新薬やワクチンも完成・流通しないうちに、非常事態宣言を解除し外出自粛モードを緩めていくに際に第二波が来るかも知れませんが、その時期はいつになるだろうか? と。 SARS-COV-2ウイルスが紫外線には弱いと報告がある様だけど、今年も高温の夏が来そうだし自分の勝手な独断だと今秋? 第三波は次の冬? ただ、感染した人が既存薬において対症療法で治癒した人が増えるにつれ、SARS-COV-2ウイルスが変異・弱毒化して感染力も弱まり、第一波よりは死亡率が減るのでは無いか? と素人的希望観測。 |
2383:
匿名さん
[2020-05-17 10:02:41]
|
2384:
マンション検討中さん
[2020-05-17 10:28:35]
|
2385:
通りがかりさん
[2020-05-17 13:06:33]
|
2386:
匿名さん
[2020-05-17 13:33:13]
いったん収まっても、秋から冬には第二波といわれている。インフルの流行と重なったら検査しないと区別できないけど、いまはコロナかもしれないから防護服が必要ってことでインフルの検査も医院によっては手控えてる。
第二波までに対策が必要だけど今の政権でできるか。すべて後手後手。コロナの件で自治体ごとの対応の差が際立ってる。今後の住宅(エリア)選びにも影響するか。 |
2387:
匿名さん
[2020-05-17 15:49:22]
|
2388:
匿名さん
[2020-05-17 15:56:42]
>>2379 匿名さん
>>2380 匿名さん >>2381 匿名さん >>2382 匿名さん >>2385 通りがかりさん >>2386 匿名さん マンションの選択に関係ない話だよ それよりなぜ東京のコロナの犠牲者数はアジアの主要都市の中で桁違いに多いの? 日本のコロナの人口比の犠牲者数は近隣アジア諸国の中で一番多い水準なの? マンションスレの趣旨、重要だよ >>2383 匿名さん すぐにピークアウトするよ。検査体制が日本の10倍あるからね。東京の死亡者は再流行のソウルの57倍。東京の検査数はソウルの1/10。 隠れ死亡者はソウルより東京に多い、暮らしの安全性はソウルより東京が低いと考えるのは普通。 |
2389:
匿名さん
[2020-05-17 16:44:09]
>>2383 匿名さん
韓国再流行と言っても日本より一日の感染症数は少ないよ。検査数は韓国が圧倒的に多いのに。 |
2390:
匿名さん
[2020-05-17 16:45:28]
コロナなんてデマ。
|
2391:
匿名さん
[2020-05-17 16:46:58]
マンション買うなら東京よりソウルがいいんですね!
|
2392:
匿名さん
[2020-05-17 17:36:28]
|
2393:
匿名さん
[2020-05-17 18:04:43]
|
2394:
匿名さん
[2020-05-17 20:11:41]
>>2393 匿名さん
行政、自治体のホームページ。速報性は遅いけどグーグルでもまとまってるよ 首都東京のみの死亡者数237人 首都ソウルのみの死亡者数4人 韓国全体の死亡者数262人 犠牲者は東京のみで韓国全体に並ぶ勢い 日本の主要都市の犠牲者数は、アジア諸国の主要都市と比べ数倍から数十倍多い 国では人口比の犠牲者は近隣アジア諸国で日本が最も多い 検査数は日本のみ桁違いに少ない |
2395:
匿名さん
[2020-05-17 20:15:12]
>>2394 匿名さん 50秒前
あんたは、日本だけでは無く世界中で流行しているSARS-COV-2をH1N1インフルエンザと同等の感染症のレベルに下げるにはどうすべきか? の根本的なことがわかっていない。 それは韓国だろうと中国だろうと合衆国だろうと英国だろうと何処も同じ。 |
2396:
匿名さん
[2020-05-17 20:25:35]
日本の検査数はかつて財政破綻したギリシャの1/3以下。
https://m.facebook.com/OECD.TOKYO/photos/a.285220108217288/36954037771... |
2397:
匿名さん
[2020-05-17 20:28:05]
|
2398:
匿名さん
[2020-05-17 20:31:14]
若葉の一つは政治的なことしか書いておらず、SARS-COV-2ウイルスとは何か?をさっぱりわかっていないようだ。
|
2399:
匿名さん
[2020-05-17 20:33:57]
>>2396 匿名さん
アメリカも日本の検査数の少なさに懸念。在日アメリカ人に事実上の脱出勧告 https://jp.usembassy.gov/health-alert-us-embassy-tokyo-april3-2020/ |
2400:
匿名さん
[2020-05-17 20:36:39]
最近、抗体検査に関して色々書かれている。
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/100400036/051500009/ PCR検査にしても偽陰性と偽陽性が出ていることから、100%は無理だとしても90%のせいどまでには行っていないようらしい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報