マンションなんでも質問「新型コロナウイルスによるマンション購入の影響」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 11:44:57
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?

[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによるマンション購入の影響

2001: 匿名さん 
[2020-04-29 13:41:16]
休校解除が見通せない中、9月入学の議論が起こってるね。進入学、転勤シーズンに合わせて3月末引き渡しの多い新築物件にも影響するか。

真夏の引っ越しだときついね。
2002: 匿名さん 
[2020-04-29 14:33:14]
>>1999 匿名さん
国債で得た金は返す必要ないんだってば。
家庭の経済、家計とは違う。
国が存続する限り次の国債発行で賄う。
国が信用なくなって金利が上がればヤバイ兆候だが、その兆候はまったく出てない。
2003: 匿名さん 
[2020-04-29 14:34:44]
>>1997 匿名さん
職を失ったとか、条件つけずに全員に毎月ペースで一律に配るのが正解。
2004: 匿名さん 
[2020-04-29 14:37:39]
>>1998 販売関係者さん
湾岸てそんな職住近接ではないと思うけど。
綺麗な街に割安で住めて通勤はそこそこ、が売りでは?
2005: 匿名さん 
[2020-04-29 14:37:39]
そのやりかたで破綻してない国はない。

いつまでも あると思うな 国の金
2006: 匿名さん 
[2020-04-29 14:38:26]
>>2005 匿名さん
そう言う考えの人が多いから経済が回復しない。
日本だけね。
2007: 匿名さん 
[2020-04-29 14:39:15]
>2002

MMTですか。壮大な実験だね。

コロナと一緒で兆候が出たときにはアウトかも。
2008: 匿名さん 
[2020-04-29 14:39:53]
>>2001 匿名さん
これを機に海外とタイミング合わせるのは手
2009: 匿名さん 
[2020-04-29 14:41:59]
>>2007 匿名さん
そんな最近の理論ではないよ。
割と古典の経済学の応用。
2010: 匿名さん 
[2020-04-29 14:44:09]
>>2005 匿名さん
金が物理的に存在してると思ってる限り無理だろうね。
金本位制あたりで経済概念が止まってると無理。
2011: 匿名さん 
[2020-04-29 15:01:13]
不動産、土建屋、気の毒です。
2012: 匿名さん 
[2020-04-29 15:09:41]
>2011

特にこの業界に限らないでしょ。アベノミクスの低金利、オリンピックで甘い汁吸って潤っていたんだから、こういうときは内部留保を吐き出さないと。
2013: 匿名さん 
[2020-04-29 15:31:00]
マンションの買い控えは、今に始まったことでもないしな。
2014: 匿名さん 
[2020-04-29 15:47:13]
まあ、いまは売る方もままならないのだけどね。
2015: マンション検討中さん 
[2020-04-29 17:55:44]
>>2001 匿名さん

9月に登校できる状況になっているとは到底思えないですよね(。´Д⊂)
2016: マンション検討中さん 
[2020-04-29 17:59:51]
9月入学なら、海外みたいに9月生まれが学年最年長で8月生まれまでの括りに変えなきゃいけなくなります。
そこをどうするのでしょうか?
2017: 匿名さん 
[2020-04-29 18:06:44]
>>2016 マンション検討中さん
9月入学なんて現実的じゃないよ。
社会が4月から年度始めなのに

2018: 匿名さん 
[2020-04-29 18:08:10]
半年の授業料とか給料とかどうするの?
2019: マンション検討中さん 
[2020-04-29 18:09:27]
>>2017 匿名さん
結局、東京大学も2012年から検討しててもいまだに実現できてないですもんね。

日本では9月入学って難しい。

2020: マンション検討中さん 
[2020-04-29 18:10:59]
>>2018 匿名さん
4月から下宿先に高い賃料払ってる人もかわいそうだし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる