マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?
[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
1781:
匿名さん
[2020-04-23 19:06:27]
|
1782:
匿名さん
[2020-04-23 19:09:35]
|
1783:
匿名さん
[2020-04-23 20:01:34]
>>1777 匿名さん
馬鹿が人事権持つと馬鹿が集まる。普遍の法則 |
1784:
匿名さん
[2020-04-23 21:01:13]
さらに中国寄りになっちゃうだろうな。
中国、WHOへ32億円の拠出増を発表 米の拠出停止方針受け https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000029-jij_afp-int |
1785:
匿名さん
[2020-04-23 21:18:48]
17日に自宅で亡くなってた人がいたみたい。自宅待機が問題という意識がないのか情報隠ぺいか。
埼玉でさらに自宅待機中の70歳男性死亡 入院希望も受け入れ先なく https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000085-mai-soci |
1786:
匿名さん
[2020-04-23 21:22:27]
|
1787:
匿名さん
[2020-04-23 21:56:59]
>>1784 匿名さん
別にいいよ。中国もWHOも関係ない。台湾と韓国、ドイツはうまく行ってる。アメリカは下手。日本は隠蔽。安倍もトランプも人のせいにするなら権限持つな >>1785 匿名さん 日本の軽症は世界の重症。検査もしない 38度が何日も続いても、息苦しくても軽症、様子見 戦争と変わんないね。空母沈められても、絶対国防圏破られても大勝 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200401-00033415-forbes-soci https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020042001002376.html |
1788:
匿名さん
[2020-04-23 22:14:10]
>>1787 匿名さん
日本は集団免疫戦法。医療現場のキャパは限られている。ある程度の犠牲は致し方ない それを表立って言えないので、数字でごまかしているだけ ここで若葉がいくら吠えようが、無駄吠えでしかない |
1789:
匿名さん
[2020-04-23 22:29:07]
医療崩壊?
【独自】陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00026008-asahibcv-l27 |
1790:
匿名さん
[2020-04-23 22:36:41]
|
|
1791:
匿名さん
[2020-04-23 22:51:35]
|
1792:
匿名さん
[2020-04-23 23:05:18]
もう医療は崩壊している。
罹っても相当な重篤化しなければ病院で診るキャパはもうない。 |
1793:
匿名さん
[2020-04-24 00:04:33]
>>1788 匿名さん
嘘はやめろよ。致死率の高さ、重症化の早さ、ワクチン未開発だから集団免疫は科学的に否定されている。イギリスはすぐに取り下げた。WHOも否定。 医療資源はあるのに、早期検査、隔離、トリアージをしなかったのが問題 間違いをいつまでも正当化し、犠牲は致し方ないは、まさに戦争と変わらない。日本は失敗の本質を繰り返してるだけ。安倍応援団がいくら吠えようが国民のレベルが韓国より低いのは事実。世界がそう見てる。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/amp/k10012368171000.html |
1794:
匿名さん
[2020-04-24 00:11:53]
|
1795:
匿名さん
[2020-04-24 00:14:17]
|
1796:
匿名さん
[2020-04-24 00:15:23]
|
1797:
匿名さん
[2020-04-24 00:15:31]
集団免疫、若い人が多い発展途上国では機能する可能性があること、半日前に報道されてるhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-23/Q962LQT1UM1501
|
1798:
匿名さん
[2020-04-24 00:17:22]
>>1797 新型コロナウイルス対策として「集団免疫」戦略は高い死亡リスクを伴うため異論も多く、英国では断念された。しかしインドのように若い年齢層の人が多い途上国では解決策となる得ると指摘する声が多くなっている。
|
1799:
匿名さん
[2020-04-24 00:17:47]
>>1793 匿名さん
2週間前の記事って、このコロナ禍の中では化石みたいなニュースだな。 まず致死率の高さ→不顕性感染者が想定より数十倍いると言われてきている。となると、致死率の数値は大幅に減少する可能性が高い ワクチン未開発だから集団免疫ムリ→何言ってんのか意味分からん アメリカも日本も抗体検査を始めてる意味をしれ 何とかの一つ覚えのように、ニュースに踊らされずに自分の頭で考えろ。 |
1800:
匿名さん
[2020-04-24 00:18:22]
「ストックホルムは5月には集団免疫を獲得できる」スウェーデンの専門家の見解
https://www.google.com/amp/s/www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/20... |
1801:
匿名さん
[2020-04-24 00:19:49]
|
1802:
匿名さん
[2020-04-24 00:19:54]
|
1803:
匿名さん
[2020-04-24 00:25:31]
コロナで経済自殺が増える見込み。
コロナにならなくてもそれでは意味ない。 https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/2020/04/post_153286.html/a... 山中教授も示唆してるね |
1804:
匿名さん
[2020-04-24 00:27:01]
|
1805:
匿名さん
[2020-04-24 00:28:41]
スウェーデンは最初から割とその路線だね。
|
1806:
匿名さん
[2020-04-24 00:32:23]
経済要因で自殺する人がコロナで亡くなる人を上回る可能性高いのに、人命軽視はどちらかわからないよ。
韓国も経済崩壊ひどいから、このままだとコロナ抑えても政権交代の可能性もある。 |
1807:
匿名さん
[2020-04-24 00:37:41]
若葉はなんで海外不動産押しで日本の現政権批判するのに、国営放送やそれ以下のメディアばかり引用するの?
海外の権威ある放送や雑誌を参考にした方がよいよ。できれば、原文で。 3.11のときも、BBCは最初からメルトダウンとはっきりニュースで言ってたよ。 |
1808:
匿名さん
[2020-04-24 00:49:10]
日本の情報公開は先進国ではかなり下のほう
|
1809:
匿名さん
[2020-04-24 03:24:21]
>>1808 匿名さん
日本はアベノミクスで先進国じゃなくなったよ。貧しい途上国 >>1807 匿名さん だから日本のやり方はどうなの? >>1806 匿名さん 嘘はやめようよ。安倍応援団は韓国へのコンプレックスがすごいね。日本の成長率がもっと低い、悲惨だよ >>1804 匿名さん 事実を誤魔化す安倍応援団。日本はそれで戦争に負けて、犠牲者増やしたんだよ >>1800 匿名さん スエーデンの死者数、感染者数見た?韓国みたいに減らずにどんどん増えてるの。失敗。検査は途上国の日本よりは多いからごまかしは少ないかな >>1797 匿名さん 日本は正反対だね。日本は所得は途上国だけど、高齢者多いから抗体戦略は無理。 >>1799 匿名さん 2週間も前にアメリカから見限られた国が日本なんだよね。 抗体検査はイタリアが先。日本は厚生労働省がPCR同様邪魔してたね。それとアメリカは抗体検査の前に大量にPCR検査、隔離してるよ。韓国はもっと成功してるのにその事実は無視? 早期発見と隔離。軽症、無自覚も検査で隔離しないと重症者はいつまでも減らない。 化石、踊らされずに自分の頭で考えろよってさぞ気分いい?表現が借り物、通俗的で完全なネット依存症の特徴だね |
1810:
匿名さん
[2020-04-24 03:42:05]
>>1803 匿名さん
誰でも知ってるよ、失業率と自殺率の関係くらい。けれど今はワクチンない。歯止めない感染症だからそのままにもできない。日本のコロナ前、去年10-12月の成長率はマイナス7.1%。既にひどいよ 当たり前に財産支出が必要なんだけど安倍は遅い、小さいね。なのに、わが国の支援は世界で最も手厚い、対応が遅かったとの指摘は当たらない、と安倍は言う。完全なペテン、嘘付きだろ?安倍の支持者は本物のアホだよ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398601000.html https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040490065914.html https://mainichi.jp/articles/20200415/ddm/041/040/098000c https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200418-00174025/ |
1811:
匿名さん
[2020-04-24 03:50:50]
>>1780 匿名さん
石田さんはアビガンすぐに投与。一刻の猶予もないって言われたみたい。日本の検査抑制、早期治療より様子見、検査結果まで一週間、保健所が電話で軽症判断とか、見殺し同然だよ。 知ったかぶりが抗体検査、免疫戦略を叫んでるけど、肝心の早期発見、治療が手遅れになってる。本当に虚しいね https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20200423099 |
1812:
匿名さん
[2020-04-24 06:45:08]
ドヤ顔の情報ソースが、NHK・東京新聞・毎日新聞・ピョンさん・スポーツ新聞って・・・
お察し |
1813:
匿名さん
[2020-04-24 07:30:02]
|
1814:
匿名さん
[2020-04-24 07:52:59]
|
1815:
匿名さん
[2020-04-24 08:00:53]
日本語しかできないじゃないの?
だから信頼性のない日本の記事しか引用できない。 |
1816:
匿名さん
[2020-04-24 08:01:26]
|
1817:
匿名さん
[2020-04-24 08:17:18]
あれだけ韓国を良い例にしてるのに、英語はおろか、日本語に近い韓国語も出来ないとか、無いでしょ。
それでは、現地の人と直でスカイプも出来ないから、他人が書いた記事のみで判断するしかない。 なら、引用元は厳選しないと。 |
1821:
匿名さん
[2020-04-24 09:14:36]
[NO.1818~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1822:
匿名さん
[2020-04-24 09:22:24]
アベノマスク失敗。せめて回収コストは2社に請求しないと。それも税金でなんてことしたら政権から引きずりおろさないと。
未配布マスクを全量回収 政府納入で興和・伊藤忠 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000002-kyodonews-bus_all |
1823:
匿名さん
[2020-04-24 09:26:30]
現場は本当に大変だよ。検査しなかったつけがきてるね。オリンピック延期決まったら突如検査数増やしたんだから、ひどい国だよね。保健所の職員が電話で軽症扱いして自宅待機、その後死亡も。日本の対応はどこも褒めてないよ。オリンピック延期前までは隠せてたけどね
https://www.bbc.com/japanese/52335473 |
1824:
匿名さん
[2020-04-24 09:27:50]
若葉の政治的主張の場になりはててしまったので、削除依頼しました。本来の不動産を語る場に戻ることを祈ります
|
1834:
匿名さん
[2020-04-24 14:22:44]
リモートワークといってる国ができてなかったのかな。
自動車局でクラスターか 赤羽国交相と濃厚接触なし 新型コロナ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000062-jij-pol |
1836:
匿名さん
[2020-04-24 14:31:15]
[NO.1818~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1837:
匿名さん
[2020-04-24 14:39:21]
日本のコロナの検査方針が、世界からどう見られているか?マンションには重要だよ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040301239&g=int https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-93044.php |
1838:
匿名さん
[2020-04-24 14:44:32]
韓国の文在寅大統領のように、称賛に値する対策をとっている男性の指導者はいる。同国は広範なウイルス検査を通じて、感染者数の増加曲線を低く抑え込むことに成功した。しかし多くの国々は、能力不足で科学否定論者の男性リーダーの下、新型コロナウイルスの感染拡大を許し、壊滅的な被害を出すに至っている。
https://www.cnn.co.jp/world/35152496.html |
1839:
匿名さん
[2020-04-24 14:51:24]
|
1840:
匿名さん
[2020-04-24 14:52:57]
消されたら、更に連投か
|
1841:
匿名さん
[2020-04-24 15:02:32]
安倍さんが、台湾より中国からの入国制限が遅くなった理由知ってますか?
また、東京都の検査実施人数は五輪延期が決まったら急激に増えてる。逆に言うと、延期が決まる前は何でこんなに検査少なかったのか? https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ |
1842:
匿名さん
[2020-04-24 15:06:24]
|
1843:
匿名さん
[2020-04-24 15:08:48]
韓国、徹底検査と隔離施設確保まではよかったけど、これはやりすぎか。
韓国、コロナ隔離者に監視腕輪 「人権侵害」の声 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58116650W0A410C2000000/ |
1844:
匿名さん
[2020-04-24 15:30:13]
|
1845:
匿名さん
[2020-04-24 21:18:53]
|
1846:
匿名さん
[2020-04-24 21:20:28]
ゼネコンが工事ストップしてるんだからなんで国も公共工事で出来ないのだろうか。
浦安市 事業見直し独自の商品券 https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200422/1080010711.html |
1847:
匿名さん
[2020-04-24 21:47:33]
|
1848:
匿名さん
[2020-04-24 21:50:55]
なんか、1人10万に触れないと思ったら
世界的にみて破格に高いんだね。 韓国一世帯9万だったよ。 別に高いからよい政策でもないが、納得。 |
1849:
匿名さん
[2020-04-24 22:00:15]
4人家族で40万
|
1850:
匿名さん
[2020-04-24 22:24:48]
|
1851:
匿名さん
[2020-04-24 22:27:41]
関係者の人達、お気の毒です。
|
1852:
匿名さん
[2020-04-24 22:58:19]
緊急事態宣言が出てから2週間。爆発的感染拡大は起きてないけど新規感染者は減ってない。
接待を伴う飲食がやり玉に挙げられて、19時以降の酒の提供、20時以降の飲食店の営業自粛がされている果たして効果があったのだろうか。 |
1853:
匿名さん
[2020-04-24 23:00:36]
|
1854:
匿名さん
[2020-04-24 23:09:08]
>>1852
中途半端な対策だからずるずるとこの状態が続くのでしょうね。 |
1855:
匿名さん
[2020-04-24 23:16:45]
スーパーの混雑問題にして入場制限議論されてるけどあれで感染するなら、減ったとはいえまだ混んでる通勤電車どうにかしないとね。
|
1856:
匿名さん
[2020-04-24 23:42:12]
国は営業継続を要請してる業種に対する援助も考えないと。
西友、3000人緊急採用 一時金支給も 新型コロナ対策 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000140-jij-bus_all |
1857:
匿名さん
[2020-04-25 01:10:54]
電子押印も知らない人がIT担当大臣とは。
ハンコ「できるだけ省いた方が」 議連会長の竹本IT相 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000086-asahi-ind |
1858:
匿名さん
[2020-04-25 01:17:06]
|
1859:
匿名さん
[2020-04-25 07:25:50]
休業しないMS販売業者が非難されている(MRや未成約の完成住戸)。
営業するにしても、こんな時こそ「O2O」(Online to Offline)を強化すれば良い。例えば、 ●リアル店舗である MR や 完成未入戸物件 は、週2日だけ営業する。 → 3密回避・完全予約制で行なえば、客・社員・物件の住民にメリットあり。 ●アンケート記入(筆記具持参)や内覧は完全セルフ化。 → 社員は別室から携帯でQ&A対応(遠隔対応を希望しない客にはマスク着用で通常対応)。 ●ネット上のメニュー強化 → 予約状況を可視化・360°バーチャル内覧の精度や機能向上等々。 |
1860:
匿名さん
[2020-04-25 13:05:46]
乗員の扱いどうするんだろうね。横浜のクルーズ船と違って乗員だから年齢が若いってことで船内で個室に隔離して経過観察か。発症、悪化して入院治療が必要になったら病院がパンクする。
【速報】長崎での客船クラスター 乗組員全員の検査実施 新たに57人感染確認 計148人に https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000001-ktn-l42 |
1861:
匿名さん
[2020-04-25 13:13:25]
|
1862:
匿名さん
[2020-04-25 14:31:56]
そこまでして買わないよ、残念。
|
1863:
匿名さん
[2020-04-25 18:19:04]
東京の今日の新規感染は103人。ピークは過ぎたみたいだけど、下がり方遅いね。感染爆発したほかの国も同じく。
感染爆発の説明でよく使われていた図の急激なピークを迎えて、それを過ぎると急激に下がるってのは嘘だったのかな。 |
1864:
匿名さん
[2020-04-25 18:29:57]
不動産業界はリストラ嵐
|
1865:
匿名さん
[2020-04-25 18:36:45]
リストラで済むかな。リーマンショック後のように何社かは倒れるんじゃない。
|
1866:
匿名さん
[2020-04-25 18:52:40]
ワクチン開発も後手後手。巣籠はいつまで続くやら。
「コロナワクチン」日本が圧倒的に出遅れる事情 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200425-00346439-toyo-bus_all |
1867:
匿名さん
[2020-04-25 19:00:47]
マフラーでも、スカーフでもよいのだ。しつこいようだが、気流が無い場合には、飛沫の雲の中に入ってしまったら、通常のマスクであっても、ゆっくりとした呼吸流は、簡単にマスクのメッシュを通り抜けて飛沫を体内に運ぶ。N95であっても5%は、遮ることができない。
|
1868:
匿名さん
[2020-04-25 20:20:58]
で、結論は?
|
1869:
匿名
[2020-04-26 00:13:08]
|
1870:
匿名さん
[2020-04-26 06:48:44]
>1869
多くの会社が休みとなるGWでどれだけ自粛できるかだね。ここで緩んだら長引いちゃう。3月末の3連休前に専門家会議メンバーは慎重な発言していたのに休校解除、卒業式なんて発言しちゃった某総理。同じ過ちは繰り返さないでほしい。 |
1871:
匿名さん
[2020-04-26 07:10:16]
ほとぼりが冷めたら休校の要否は検証すべきだよね。科学的な根拠に基づかない政治判断、繰り返してほしくない。
あるシミュレーションでは休校しても会社に行って感染した親から家庭内感染するから効果ないって結果が出てる。 あと、検査を抑制したことについても。抗体検査するといってるから、アメリカでの検査による感染者と抗体保有者に10倍の差があったという結果とどれくらい乖離してるかで検査をせずに広めてしまったことがわかるかな。 |
1872:
匿名さん
[2020-04-26 08:29:45]
休校しなければ学校内で感染が広がり、結局それが家庭内連鎖も生むことになりますよ。
|
1873:
匿名さん
[2020-04-26 08:33:08]
|
1874:
匿名さん
[2020-04-26 08:36:24]
行き場を失った学生が渋谷でゲーセンでたむろってたしね。あと、カラオケとボーリング場も。営業自粛要請とセットでないと。
|
1875:
匿名さん
[2020-04-26 08:45:27]
休校でもリモート授業の対応で中国との差を見せつけられてしまった。
|
1876:
匿名さん
[2020-04-26 08:58:10]
検査を抑制の新たな被害者かな。
死亡後に“コロナ感染”判明が2件、都内 自宅療養で容体急変 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200426-00000003-jnn-so... |
1877:
匿名さん
[2020-04-26 09:05:40]
ここはコロナ影響がマンション購入にどう影響するか、のスレです。
ニュースみればわかるコロナ単体の話ではなく、それがマンション購入にどう影響するかをお話しください。 |
1878:
匿名さん
[2020-04-26 09:06:03]
コロナ世代は、ゆとり世代より厳しい。
|
1879:
匿名さん
[2020-04-26 09:14:16]
コロナの打撃次第でマンションに与える影響も変わる。
|
1880:
匿名さん
[2020-04-26 09:15:52]
コロナの第2派はこんなもんじゃすまない。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
都心全然混んでないけと、郊外や住宅地はそんなに混んでるの?