マンションなんでも質問「新型コロナウイルスによるマンション購入の影響」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 11:44:57
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?

[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによるマンション購入の影響

1761: 匿名さん 
[2020-04-23 13:56:52]
>1780

20時までって従ってるけど。マックみたいにテイクアウトオンリーにしろというの?
1762: 匿名さん 
[2020-04-23 14:01:07]
飲食店8時までって根拠あるのかな。そもそも飲食店で感染広まってるの。
1763: 匿名さん 
[2020-04-23 14:02:09]
宅配とテイクアウトで頑張っているけど、このままだと危ないな。
1764: 匿名さん 
[2020-04-23 14:06:34]
感染者の行動履歴調査がヒアリングってローテクだよね。電子マネー、クレジットカード、交通系ICカードの履歴とか調べようと思えばできるのに。だから経路不明ばかり。
1765: 匿名さん 
[2020-04-23 14:14:17]
こういう問題もあるんだね。

「#学費返還運動」に苦慮する大学~就実・明治学院は神対応も

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20200423-00174838/
1766: 匿名さん 
[2020-04-23 14:34:12]
>>1764 匿名さん
個人情報保護
それやったら、中国なみに人権顧みない国になる
1767: 匿名さん 
[2020-04-23 14:36:15]
>>1765 匿名さん
下手したら大学潰れるね。ただてさえ、経営やばいのに。
教育医療は投資効果が大きいから、国が優先さて保証すべきかと思うけどね。
1768: 匿名さん 
[2020-04-23 14:37:04]
>1766

当然同意の上だよ。経路不明の人の中にも知りたがってる人もいるでしょ。
1769: 匿名さん 
[2020-04-23 14:39:52]
抗体検査も献血を対象にするみたいだけど、結果は教えてくれない。イベント自粛で献血減ってるんだから、結果を教えれば希望者殺到するはずなのに。
1770: 匿名さん 
[2020-04-23 14:44:19]
>>1769 匿名さん
いや、使えない血液大量に集まってもリスク増えるだけ。
1771: 匿名さん 
[2020-04-23 14:46:24]
>>1768 匿名さん
同意なら問題ないけど、その情報集めたらセキュリティ対策は重要だね。
iPhone 機能利用みたいに、丸投げできるなら良い。
1772: 匿名さん 
[2020-04-23 16:52:49]
都のスーパーの入場制限、3日に一度の要請とトーンダウンしちゃったね。3日に一度にするともまとめ買いになって滞在時間は長くなる。家族そろってではなく一人でとか要請したほうがいいのでは。小さな子供を家で留守番ってのは無理ってのは除いて。

今日の新規感染者は134人と爆発的増加は抑えられてるけど高位安定。ずるずる長引くのかな。
1773: 匿名さん 
[2020-04-23 17:04:08]
後手後手だね。自宅療養者と入院してる軽症者の数を把握していないと経過観察のために必要なホテルの数も把握できないんだけど。

政府、自宅療養の感染者数を調査へ

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200423-00000045-jnn-po...
1774: 匿名さん 
[2020-04-23 18:25:16]
今頃、何を寝ぼけたことを。安倍政権らしいマヌケさ。
1775: 匿名さん 
[2020-04-23 18:27:12]
もう終わりだよ。この国は。
1776: 匿名さん 
[2020-04-23 18:36:12]
>1774

イエスマンだけを周りに集めた裸の王様の末路。アベノマスクだって閣僚すらせずに、着用は本人と後ろのおつきだけでしょ。
1777: 匿名さん 
[2020-04-23 18:37:41]
アベノマスクも給付金の書類と一緒におまけで付ければ、結構評判良かったと思うけど。
なんか政権のブレインって頭悪いな。
1778: 匿名さん 
[2020-04-23 18:47:01]
>>1773 匿名さん
無自覚や軽傷の検査よりは症状出てる人優先。
無自覚を全部検査しても、0.1%しか発生抑える効果ないそうな。
数字と論理の西浦先生談。

1779: 匿名さん 
[2020-04-23 18:49:14]
人が死んでやっと動き出す。埼玉はホテルの確保遅れたしね。

新型コロナ、軽症者は宿泊療養基本に 家族感染防止、容体変化に対応 加藤厚労相

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6357963
1780: 匿名さん 
[2020-04-23 18:54:30]
軽症といってもPCR検査受けるのに4日待たされるからね。女優の岡江さんは発熱して3日後に急変して入院。アビガンって重症化してからでは効果が薄くなる。宝の持ち腐れ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる