マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?
[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
1521:
匿名さん
[2020-04-18 22:37:16]
|
1522:
匿名さん
[2020-04-18 23:13:31]
コロナが終わっても次の感染症を警戒しないといけないので、今年を起点に住居の在り方のパラダイムシフトが起きます。
|
1523:
匿名さん
[2020-04-19 00:02:14]
|
1524:
匿名さん
[2020-04-19 00:32:47]
|
1525:
マンション検討中さん
[2020-04-19 00:40:58]
|
1526:
マンコミュファンさん
[2020-04-19 02:00:50]
初心者マーク!
|
1527:
匿名さん
[2020-04-19 07:47:27]
|
1528:
匿名さん
[2020-04-19 08:09:34]
|
1529:
匿名さん
[2020-04-19 08:19:08]
コロナの次は南海トラフだよ
|
1530:
匿名さん
[2020-04-19 08:21:44]
なんか、クッキーモンスター削除したらアク禁状態から解放された!
つまりシークレットウィンドウを使っていれば何を書いても大丈夫ってことなのかな? |
|
1531:
匿名さん
[2020-04-19 08:27:44]
サーバー側にはログがあるのでアクセス禁止は簡単に出来るよ。
|
1532:
匿名さん
[2020-04-19 08:28:56]
ログのなんの情報を使っているのかな?
IPアドレス? MACアドレス? |
1533:
匿名さん
[2020-04-19 08:29:29]
こんなことを書いていると削除されそうだ。
|
1534:
匿名さん
[2020-04-19 08:31:30]
地盤が固く水害リスクの無い、緑が多く騒音が少ない、日常の買い物に便利で、コロナ感染率が低い地域に、広々としてテレワーク用の書斎があり、3密のエレベーターを使わずに住みたい。
|
1535:
匿名さん
[2020-04-19 08:43:01]
>>1530 匿名さん
いつまでも若葉の人がキャッシュクリアする理由が何故だか分かるよね? つまり、アク禁食らってそれでも書き込みたいから。 だから、若葉なの指摘されて、理由がキャッシュクリアでは説得力ゼロ。 信用積み上げ足りないのを証明してるだけ。 |
1536:
匿名さん
[2020-04-19 08:43:55]
|
1537:
匿名さん
[2020-04-19 08:46:29]
|
1538:
匿名さん
[2020-04-19 08:49:31]
|
1539:
名無し
[2020-04-19 09:13:03]
>>1499 通りがかりさん
それはそれで結構。 言い方あれだけど、マーケットが浄化される。 よくわからないデベなどのワンルームマンションは元々淘汰されるべきだったが、これが良いきっかけ。 株や為替もそうだが、ポジションアンワインドがあってマーケットが正しい方向に修正される。レバ効かせてた投資家の撤退は歓迎です。 |
1540:
匿名さん
[2020-04-19 09:16:57]
煽り方も若葉。相手にして欲しければ、相手をよく見ること。
家族いる人の郊外や田舎志向はどのくらい進みそうかね? 戸建/マンションは単に住む住宅の物理的条件だけでなく、文化や生活環境や生活様式や精神性の違いも含む。 マンションから戸建に変えると言うのはそれをガラッと変えると言うこと。 郊外戸建の生活環境や文化に馴染めずに何年かしたらまた回帰がありそうだが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
公務員宿舎も民間に開放して家賃を市場実勢で取ればいい。政府保有の米国債も売ればいい。無理でも金利年数兆円の再投資はやめて、国民に還元すればいい。所得税の累進税率を元に戻す。法人税の減免措置を廃止。経費除いた黒字、余り金から取るから豊かな生活に何の問題も起きない。金はすぐに作れる。反対勢力が自民支持なのが問題