マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?
[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
1223:
匿名さん
[2020-04-12 12:32:19]
固定金利ならインフレでも大丈夫
|
1224:
匿名さん
[2020-04-12 12:55:31]
インフレになっても失職者が溢れるから不動産は余るよね。
|
1225:
匿名さん
[2020-04-12 13:28:11]
売れないとリストラされちゃウ?
|
1226:
匿名さん
[2020-04-12 13:31:45]
|
1227:
匿名さん
[2020-04-12 13:35:42]
|
1228:
匿名さん
[2020-04-12 13:40:12]
かつてマクルーハンは言いました。
しかし、何と言ったか、忘れました。 |
1229:
購入経験者さん
[2020-04-12 14:29:14]
やっぱりインフレだろうな。
|
1230:
匿名さん
[2020-04-12 14:31:56]
デフレが続いているから、インフレも悪くない。
|
1231:
匿名さん
[2020-04-12 14:43:43]
近くのスーパー、今までは夜8時ころから値下げ始めるんだけど、外食の営業自粛で8時までになって客が流れてきて値下げは無いかと思いきや、いっぱい余っていていつもは20%オフだったのが半額だったりした。ラッキー。
|
1232:
購入経験者さん
[2020-04-12 14:43:52]
インフレ来ると思いますし、対策はするべきだと思います。ようやくまともな意見がでてきたのに消すのはもったいない。
|
|
1233:
匿名さん
[2020-04-12 14:43:58]
インフレになると困るのが庶民なので、結局給付金を配れば配るほど、貧乏人が苦しむ。
|
1234:
匿名さん
[2020-04-12 14:47:20]
給付金は余裕がない人だけが使って、残りの人は貯金に回す。政府は打ち出の小づちを持ってるわけではないのでいずれ回収をはじめる。消費増税は難しいだろうから復興税2.0かな。
|
1235:
匿名さん
[2020-04-12 14:49:54]
余裕がある人は給付金をもらったらAmazonでパーッと使うので、結局日本の経済には役に立たない。
|
1236:
匿名さん
[2020-04-12 14:53:35]
本当に必要な人には足りないし、そうでもない人は使わずに貯める。
|
1237:
匿名さん
[2020-04-12 14:56:07]
ドラマの撮影が止まって再放送ばかり。映画館に対して休業要請してるし、公開できなくなった映画もあるから、テレビ局に助成金渡して買い取らせて放送するとかさせればいいのに。ペットを抱いてお家でと言うだけで何も対策できない首相さん。
|
1238:
匿名さん
[2020-04-12 14:59:40]
もう、ベーインカムは避けられんだろうなあ。
|
1239:
匿名さん
[2020-04-12 15:02:17]
お米を送るはナイスアイディアだね。マスクは学生だとおそらく一人住まいで、国からの2枚もあるから微妙。
新潟県燕市、帰省自粛する学生に「コシヒカリ5キロ」と「布製マスク1枚」を送る! https://news.yahoo.co.jp/pickup/6356905 |
1240:
匿名さん
[2020-04-12 15:06:00]
米ばかり食べていたら糖尿病になる。
低所得者の血糖値が高くなるのは、主食依存が高いから。 |
1241:
匿名さん
[2020-04-12 15:12:57]
|
1242:
匿名さん
[2020-04-12 15:16:27]
|
1243:
eマンションさん
[2020-04-12 16:23:40]
|
1244:
匿名さん
[2020-04-12 18:29:38]
なるほど、了解です。
|
1245:
匿名さん
[2020-04-12 18:43:57]
|
1246:
匿名さん
[2020-04-12 19:10:54]
霞を食べて生きることができます。
|
1247:
マンション検討中さん
[2020-04-12 19:19:04]
|
1248:
匿名さん
[2020-04-12 19:22:07]
|
1249:
匿名さん
[2020-04-12 19:22:19]
コロナ関係なく、不動産は既にスタグフレーション状態だったからな。
今更ジタバタしてもしょうがない |
1250:
匿名さん
[2020-04-12 19:25:22]
モウオワリ。
|
1251:
匿名さん
[2020-04-12 19:43:08]
昭和4年の世界大恐慌は敵の姿をが見えていた。
国民総出で敵との経済戦争をくりひろげて戦ったが、 ついに軍部に押されて第二次世界大戦へ突入。 昭和16年にヤケのヤンパ千で真珠湾を攻撃した。 コロナは姿が見えない敵である。勝つにはワクチン と特効薬を開発してくれる医学者を期待するしかない。 専門家を大切にしない日本の風土の改革が待たれる。 |
1252:
マンション検討中さん
[2020-04-12 19:58:35]
|
1253:
匿名さん
[2020-04-12 20:15:10]
>>1251 匿名さん
>>昭和16年にヤケのヤンパ千で真珠湾を攻撃した。 >>コロナは姿が見えない敵である。勝つにはワクチン >>と特効薬を開発してくれる医学者を期待するしかない。 >>専門家を大切にしない日本の風土の改革が待たれる。 そう言えば戦時中に731部隊の細菌兵器を開発していたってのもあったな。 https://ja.wikipedia.org/wiki/731%E9%83%A8%E9%9A%8A 細菌兵器と核爆弾による放射能汚染はどちらも恐いけど、後者の方がDNAを著しく傷つけるから恐い。 |
1254:
匿名さん
[2020-04-12 21:01:26]
核武装した軍事国家でコロナウイルスに汚染されていない国は
どの国でしょうか。?妄想をすると、 核戦争の前哨戦を企む国の可能性がある。 |
1255:
匿名さん
[2020-04-12 21:38:39]
ネットで過激化するのは若者でなく70歳以上となんかのニュースの統計で見た。
|
1256:
匿名さん
[2020-04-12 21:54:13]
院内感染も憂慮すべきことの一つだけど、経路不明が大幅に減ったのは30日に接待を伴う飲食を自粛要請した効果か。
新規感染166人、院内感染87人 ホテル移送者の「退院」も―東京 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00010004-wordleaf-l13 |
1257:
匿名さん
[2020-04-12 22:10:05]
4日に入院患者5人の感染が分かっていて、一週間たって大量感染発覚ってその間の処置で何か問題があったのかもね。
都内の感染者、新たに166人…うち中野の病院が87人 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00050106-yom-soci |
1258:
匿名さん
[2020-04-12 22:11:08]
こっちのスレの方が雑談のスレの無能な文系がはびこるよりはマシだな。
>>1254 匿名さん 1時間前 >>核武装した軍事国家でコロナウイルスに汚染されていない国は >>どの国でしょうか。?妄想をすると、 将軍様の北は汚染されていないとは言えない。 隔離している人物を隔離から逃れて家から出ると処刑されているってな情報を見るから、感染者ゼロは大嘘。 しかし、なんで短距離ミサイルで脅そうとしているのか、意味不明。 ロシアも少しずつ感染拡大している。 一体どこの国なんだろか? |
1259:
匿名さん
[2020-04-12 22:16:13]
>しかし、なんで短距離ミサイルで脅そうとしているのか、意味不明。
構ってちゃんだよ。経済制裁続くと困るからアメリカと交渉再開したい。 |
1260:
匿名さん
[2020-04-12 22:16:35]
日本においての乳幼児期のBCG接種義務化が死亡者数を下げているとか見ている欧米諸国からの情報を見る。
そもそもBCG接種は肺結核予防のための接種だけど、呼吸器系の免疫を上げる事から少しは関連性があるのだろうか? と。 どれも決定的な情報では無いが。 |
1261:
匿名さん
[2020-04-12 22:17:38]
妄想ですみませんが、歴史で細菌兵器や、
アヘン戦争の歴史を学んだ記憶がある。 |
1262:
匿名さん
[2020-04-12 22:22:11]
>>構ってちゃんだよ。経済制裁続くと困るからアメリカと交渉再開したい。
だろうな。 でも、SARS-CoV2なんて合衆国には無関係でインフルエンザの方が問題とのたまっていたあの大統領が、世界最大の感染国と死亡者数の国になると、北と交渉再開をする余裕なんて無いだろうに。 大統領を振り向かせるためにICBMを発射すると愚かな事はしないことを臨む。 それともあの坊ちゃんに、来年完成するワクチンをお裾分けしてやろうと目論むのか? |
1263:
匿名さん
[2020-04-12 22:22:57]
知らん人どもが、適当なこと書いてる。
|
1264:
匿名さん
[2020-04-12 22:25:16]
カミュのペストが売れてるんだね
|
1265:
匿名さん
[2020-04-12 22:26:58]
若葉は来るな!
議論妨害の迷惑投稿。 |
1266:
匿名さん
[2020-04-12 22:31:02]
アメリカで感染拡大を招いたのはオバマケアを廃止して無保険者を増やしたのが一因だと思うけど、コロナの感染拡大のもとで支持率上げちゃってるという不思議な国。
|
1267:
匿名さん
[2020-04-12 22:31:04]
|
1268:
匿名さん
[2020-04-12 22:35:11]
大昔から感染症の大流行で多数の死者を出すのは歴史はくり返すって事か?
でも、現代では遺伝子工学が進んでいるし、世界的なネットワークで高速通信の情報交換が進んでいる事から、少しでも早く確実な特効薬の発見とワクチンの流通が出来ないのだろうか? と。 個人として協力できそうなのがNVIDIAの無料アクセスがあるのだけど。 https://blogs.nvidia.co.jp/2020/03/23/coronavirus-research-parabricks/ これって巨大なネットワークでスーパーコンピューターの演算能力を持つって事だけど。 |
1269:
匿名さん
[2020-04-12 22:46:38]
|
1270:
匿名さん
[2020-04-12 22:53:19]
コロナの遺伝子解析のためにパソコン資源使わせてくださいといってウィルスばらまく輩が出てくるかもしれないから注意したほうがいいかもね。
|
1271:
匿名さん
[2020-04-12 23:05:52]
コメント読むとCAって、未だに高嶺の花って勘違いしてるのかなって思う、機内サービスって茶店のウェイトレスとやってること一緒なんだけどね。
「CAが防護服の縫製支援」に批判殺到 ANAのCAは「差別されてるのかなと思う」 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6356940 |
1272:
匿名さん
[2020-04-12 23:45:47]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報