マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?
[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
1181:
匿名さん
[2020-04-11 11:23:48]
|
1182:
匿名さん
[2020-04-11 11:24:20]
>晒し上げする方針
都の営業自粛要請は特措法24条9項に基づいて、あくまで自粛要請なのでそれはできない。都は45条2項に基づいて指示や従わない場合は公表できるようにしたかったみたいなんだけど人命より経済優先の国に押し切られた。 |
1183:
匿名さん
[2020-04-11 11:34:20]
そろそろ、現金の流通を止める工夫を考えるべきだね。
先ず、クレジットカード各社は日本の高すぎる手数料を欧米並みに引き下げる。 |
1184:
匿名さん
[2020-04-11 11:38:30]
|
1185:
匿名さん
[2020-04-11 11:39:58]
やっと重い腰を上げるか。
「繁華街の接客を伴う飲食店」全国で利用自粛要請へ 首相、11日午後表明 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000028-mai-pol |
1186:
匿名さん
[2020-04-11 11:46:26]
ヤマハ発動機が大変なことになっているらしい。なんとかしないと。
|
1187:
匿名さん
[2020-04-11 13:33:14]
チェコ警察の記事でふと思った。下着を被って外を歩いて、変態として職質を受けるのと、マスクを着用せず、注意されるのと、どちらがいいかな。
むろんマスクがないという前提だが。 |
1188:
マンション検討中さん
[2020-04-11 14:14:46]
|
1189:
マンション検討中さん
[2020-04-11 14:15:28]
|
1190:
マンション検討中さん
[2020-04-11 14:16:38]
|
|
1191:
匿名さん
[2020-04-11 14:48:48]
遂にマイチケットが営業停止と聞いた。たいへんなことになった。
|
1192:
匿名さん
[2020-04-11 15:05:54]
地方の旅行会社は、修学旅行で年間の大半を稼いでいるからたいへんだな。
体力がないところはどんどんつぶれていくだろう。 |
1193:
匿名さん
[2020-04-11 15:08:00]
布マスクに効果はほとんど期待できないが、外出時に周りからの白い目でみられることは避けられる。そういう意味では助かる。
|
1194:
匿名さん
[2020-04-11 16:12:30]
それより、マンション業界最悪だろう。
|
1195:
匿名さん
[2020-04-11 16:44:07]
|
1196:
匿名さん
[2020-04-11 17:13:49]
マンション業界も大変だが、大変でないところのが稀。マンション価格暴落論者に踊らされて、数年待ってほとんど価格変わらなかったなんてことがないように、マンション購入したい人は気を付けた方がいい。
|
1197:
匿名さん
[2020-04-11 17:16:48]
まんしょんぎょうかいはまだましなほう。
風俗業界が心配だ。心配で心配で心配でたまらない。 |
1198:
匿名さん
[2020-04-11 17:21:36]
>>1197 匿名さん
もう少し、我慢な。 |
1199:
匿名さん
[2020-04-11 17:41:34]
我慢できん。
|
1200:
匿名さん
[2020-04-11 17:43:58]
>>1199 匿名さん
テンさん、買いな |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
デパ地下は閉鎖が妥当。
経営者と協会の英断には、政府側も当然敬意を表すべき。
隠蔽改竄を得意とする現政権には、最適解を生み出す仕組みも組織力も無い。消去や隠滅にこそ政治力を発揮する。
事態の推移を正確に示すデータ公表だってままならない。
「デパ地下」と一括りにしても、個々のテナントの衛生管理体制も格差がある。動線設計や通路の広さも様々です。
お札やカードを客から受けとったその手で(都度の消毒もせずに)商品を触ったり、顔や髪や髭に触れた手で生鮮食材や調理器具を触る。一部を除いて、そんな不衛生なスタッフが多いのが実態です。