マンションなんでも質問「新型コロナウイルスによるマンション購入の影響」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 11:44:57
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?

[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによるマンション購入の影響

1728: 匿名さん 
[2020-04-22 17:49:16]
>>1726 匿名さん
元々職と言える職についてないなら、失業とは言わないかもね。
1729: 匿名さん 
[2020-04-22 17:51:48]
非正規は社会のごみ。どうでもいい。
1730: 匿名さん 
[2020-04-22 17:52:52]
>>1728 匿名さん
パチプロ?
1731: 匿名さん 
[2020-04-22 18:10:22]
不労所得最高ですね。
社畜はダメよ。
1732: 匿名さん 
[2020-04-22 18:43:10]
>>1726 匿名さん
相当頭悪いか貧乏人だね。他人が失業、給料減ならそれだけ社会の消費も減るから、誰しも所得に影響受けるよ。特に多数を活用、利用するお金持ちは影響大。そんな簡単なことも分からないのか。マンションは下るよ

>>1729 匿名さん
安倍と小泉が増やしたね。日本は先進国で最低賃金になった。

>>1727 匿名さん
あんたが自己満足か相当な馬鹿だよ。一人より二人、三人でスーパー行けば何倍も混む。簡単な算数だよ。義務教育、常識、民度。
1733: 匿名さん 
[2020-04-22 18:45:35]
>>1731 匿名さん
資本が十分あってリスク取れるならそれが正解。日本は終わってるから海外ね
https://media.rakuten-sec.net/mwimgs/6/a/-/img_6adb092e9b6a28758a1d3ef...
1734: 匿名さん 
[2020-04-22 18:54:05]
クラスター班がみつけた3密にこだわりすぎてるような気がする。今週になってスーパーやパチンコがやり玉に挙がってるけど集団感染無いよね。話をしなければ飛沫は飛ばない。

まあ、スーパーには一人で行くように方がいいとは思うけど。
1735: 匿名さん 
[2020-04-22 18:57:08]
この国では正社員になれなかった非正規はどうあがいても正社員になれない。
自業自得なんだよね(笑)
1736: 匿名さん 
[2020-04-22 19:52:58]
>>1734 匿名さん
スーパーは触りまくる、連れがいると話す、混雑する、密接するから感染あるよ。店員さんが可愛そうだよ。3倍混めば確率は3倍に

>>1735 匿名さん
こういう書き込みするのが安倍支持者の民度なんだよね。どうあがいても安倍政権が韓国や民主党に全て負けた事実は変わらないんだよね
1737: 匿名さん 
[2020-04-22 20:09:54]
家賃収入、株配当、ネットで買い物

安心です(笑)
1738: 匿名さん 
[2020-04-22 20:26:22]
これからはAmazon以外はありえない。
1739: 匿名さん 
[2020-04-22 20:30:23]
>店員さん

スーパーの店員が多く感染してるって情報がないんだよね。店員が感染して閉店ってニュースがないでしょ。店員さんが不安なのはわかるけど。

院内感染のある病院関係者以外だと、警察官、郵便局が多い印象。
1740: 匿名さん 
[2020-04-22 20:37:01]
10万円給付、マイナンバーカードがあればネットで申請できると説明してるけど、この間銀行で証券取引したときにマイナンバーを登録してる。10万円給付、申請しなくても銀行口座に振り込んでくれればいいのに。
1741: 匿名さん 
[2020-04-22 20:51:35]
>>1739 匿名さん
ここの連中は、店員さんは不安だの、派遣をバカにしたり、自分は職があるとか、本当に利己主義、自分だけ良ければだね。
五輪中止後に感染者急増するような隠蔽国家日本のの情報信じるの?感染経路不明はスーパーに行ってない?
連れがいるとしゃべって飛沫が商品にかかるから客も感染する確率が上がる。混雑すれば接触確率も密接度も何倍も上がる。感染症を科学的に考えれば悪いことしかないのは簡単な話だろ
1742: 匿名さん 
[2020-04-22 20:58:16]
>>1740 匿名さん
国は申請忘れを期待してるからでしょうね。3ヶ月以内が期限で、丸付けると支給されない引っ掛け問題みたいな用紙。
ところで郵送で必要な本人確認書類の写しは、コピー機ない人はコピーはどうするの?コンビニ?面倒だね。
海外はもう支給してるよ。ドジでのろまな吝嗇国家ジャパン
1743: 匿名さん 
[2020-04-22 21:00:03]
>1737

郵便局が感染で業務停止してる。宅配頼みのネットの買い物も危ういかも。
1744: 匿名さん 
[2020-04-22 21:01:14]
>>1737 匿名さん
コロナショックで大打撃ですね。

1745: 匿名さん 
[2020-04-22 21:06:37]
>引っ掛け問題

やっぱそうだよね。


>コピー機ない人はコピーはどうするの?コンビニ?面倒だね。

申請で窓口に人が集中して感染を広めないため郵送といってるわりに、コピー取るために外出が必要になる。覚えてないけど、前回の給付の時、本人確認と口座確認のための書類貼付なんてあったっけ。
1746: 匿名さん 
[2020-04-22 21:20:36]
>>1745 匿名さん
確かにあった
1747: 匿名さん 
[2020-04-22 21:56:48]
ついにこういう形でなくなる人が出ちゃった。単身者に対して、毎日、健康確認してなかったのかな。『埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ』を地でいく行政の対応。

軽症者として自宅待機の男性死亡

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000154-kyodonews-soci

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる