マンションなんでも質問「新型コロナウイルスによるマンション購入の影響」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 11:44:57
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?

[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによるマンション購入の影響

1588: 匿名さん 
[2020-04-20 09:20:14]
https://housingloan-hikaku.net/news/kinri/sonybank_kinri

経済不安から金利引き上げなんてあるの?
1589: 匿名さん 
[2020-04-20 09:26:19]
>>1588 匿名さん
その論理だと、トルコとかすげー経済好調とかいう話になる

1590: 匿名さん 
[2020-04-20 09:29:10]
経済不安だと金利下がるはずなのに、なぜ5月は上がってるのですか?
1591: 匿名さん 
[2020-04-20 09:50:44]
>>1590 匿名さん
金利って変動・短期と中長期では基準となるものがかわってくる。今回あがってるのは、中長期で日本国債が基準。
コロナショック後に国債の価値が下がってるから、それに準じて金利があがっただけでしょ。
一般的に、リスク資産を売却したお金は安定資産と言われている国債に買い向かうけど、今回は各国財政出動するわけで、そのお金は赤字国債乱発なので、コロナショックで金資資産はキャッシュ化特に$買いに向かったというのが、素人の私の考え。
素人なので、プロいたら修正してね
1592: 誇大妄想狂 
[2020-04-20 10:03:01]
マンションのコロナ集団感染が発生しているのではないですか。
噂ですから心配はしています。
1593: 匿名さん 
[2020-04-20 10:05:32]
>>1591

長期は国債が影響しているのですね。
変動は現在の不況がそのまま影響して据え置きということですよね。
今後も長期は上がるのでしょうか?
1594: 匿名さん 
[2020-04-20 10:21:13]
>>1593 匿名さん
変動・短期固定は、短期プライムレート(政策金利)が基準。
政策金利と国債金利が連動しないことはないので。ゼロ金利政策を維持するために日銀が必死こいて日本国債買いまくってるわけで。
過去の事例では、長期固定金利が上がった後に短期金利が上がってくることが多いので、今後金利上昇すると思うのであれば、今から中長期の固定に切り替えるというのは悪い選択ではないと思うよ
1595: 匿名さん 
[2020-04-20 10:30:27]
>>1594
変動と長期は基準が違うのですね。
ありがとうございます。
1596: 匿名さん 
[2020-04-20 10:39:40]
>屋内に密集の日本のスーパーはもっと危ない。1世帯1人になぜ自主的にできないのか、理解不能。

お上の指示がないと自分で考えることをしない国民性。そのお上が買い占めを避けて日常生活用品の購入は問題ありませんと情報発信しちゃったのが問題。買い物は最小限の人数でときめ細かな判断基準を示さないと。
1597: 匿名さん 
[2020-04-20 10:42:27]
>1587

自爆テロは武漢のダメージを考えると無いかな。
1598: 匿名さん 
[2020-04-20 12:08:49]
自分が今狙ってる都心3区の中の、駅近の人気学区の物件なのですが。2000年代前半は意外と安く、3LDK70㎡台が、4000~5000万台で買えたのですが、その後徐々に地価が上昇し、今は8000~1億2千万位で、しかもすぐに売り切れてしまう状態なんです。築20年以内の中古も7000万~8000万の取引が最多です。こういった物件も、5000万台くらい値下がりを期待して良いでしょうか?
1599: 匿名さん 
[2020-04-20 12:17:53]
コロナ感染リスクで「タワマン人気」が一気に崩落の可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200420-00000002-friday-soci
1600: 匿名さん 
[2020-04-20 12:22:37]
先週、株主優待のキリンビールとサッポロビールが届いたけど、流石に来期は配当も優待もないかな。
1601: 匿名さん 
[2020-04-20 12:47:13]
初心者は銘柄選びがクソ
1602: 匿名さん 
[2020-04-20 13:32:04]
数か月でマンション価格は激しく下落すると思うけど、売れ残り物件には住みたくないから様子を見るくぽよ。
1603: 匿名さん 
[2020-04-20 13:32:07]
検査を絞った結果、気づかずに市中感染であれば国による殺人かな。

容体が急変…“変死”新型コロナ判明相次ぐ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657354/

1604: 匿名さん 
[2020-04-20 13:36:09]
ということは、それなりの戸数のマンションだと、一人暮らしの死体が何体か腐敗しかかっている可能性があるということだ。
1605: 匿名さん 
[2020-04-20 13:39:39]
孤独死だと見つかるのは数か月後かもね。その時には死因もわからなくなる。
1606: 匿名さん 
[2020-04-20 13:45:44]
随分お詳しいですね
1607: 匿名さん 
[2020-04-20 13:47:35]
そうか、数か月経って白骨化した状態だと、PCなんとか検査もできないだろうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる