マンションなんでも質問「新型コロナウイルスによるマンション購入の影響」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 11:44:57
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?

[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによるマンション購入の影響

1568: 匿名さん 
[2020-04-19 18:30:17]
人間性が低すぎるマンション民。
1569: 匿名さん 
[2020-04-19 18:33:44]
マンション関係ないがな
1570: マンション検討中さん 
[2020-04-19 18:46:15]
>>1565 匿名さん
お悔やみ申し上げます
お父上の不動産は昨年の相続税評価額にて評価されます
今起きているコロナ下落を反映させるとしたら、取れる策としては不動産鑑定をつけることですが、鑑定士さんも現時点の時価評価を出せるものかどうか…
まず間違いなく裁判になるので、それに耐えうる根拠を求められますからね

1571: 匿名さん 
[2020-04-19 18:49:37]
いや、父親の資産はほぼ金融資産なのでね。
不動産としては田舎の古い一軒家なので、家屋はほぼ価値ナシ、土地も数百万円程度のごみです。
1572: 匿名さん 
[2020-04-19 19:06:03]
要するに同様のケースが急増しマンション市場に活況をもたらすと!
1573: 匿名さん 
[2020-04-19 19:13:39]
逆かな~。日本の人口は今後数年間で少なくとも一割程度は減少するだろうから、少なくとも地価は暴落する。
1574: 匿名さん 
[2020-04-19 19:22:16]
マンションはオリンピック需要を当て込んで供給過多だったところにコロナショックですからね。
マンション全般が感染症の類には脆弱なので、今後の動向には悲観的です。
しかし不動産の税収はバカにならないので市場としては現状復活に向かって欲しいでしょう。
1575: 匿名さん 
[2020-04-19 19:52:27]
つまり、国のテコ入れ入る?
1576: 匿名さん 
[2020-04-19 20:37:46]
>>1575 匿名さん
入らない。優先順位を間違えるとどうなるか。くつろぎ動画、布マスク、交付金の使途口出し、自粛要請2週間見極め問題で政府も痛いほど分かったと思うよ。
1577: マンション検討中さん 
[2020-04-19 20:40:02]
>>1574 匿名さん
マンションにオリンピック需要ってあるんですか?
ホテルなら分かりますが
1578: マンション検討中さん 
[2020-04-19 20:44:44]
>>1571 匿名さん
とはいえこれからは戸籍集めなど大変でしょう
おいそれと役所にも行けない情勢ですからね
まずはご葬儀ですね
お父上が心安く旅立てるようお見送りください

1579: 匿名さん 
[2020-04-19 20:50:16]
スレチな上に冷たい物言い
1580: 匿名さん 
[2020-04-19 22:27:13]
感染者数、韓国を抜いちゃいそうだな。まあ、あちらは積極的に検査だけど。
1581: 匿名さん 
[2020-04-19 22:30:51]
アベノミクスは後世にこのように評価されるのかな 

2020年の新型コロナ流行において、経済のダメージを少なくするために、検査を極力しない、休業自粛も先送りして結局、感染爆発を許してしまう。そして、その後の失われた50年へとつながってしまった経済政策。

1582: 匿名さん 
[2020-04-19 22:39:48]
>>1565 匿名さん

感染経路はわかっているのですか?
1583: 匿名さん 
[2020-04-20 00:04:59]
アメリカ危ういね。これでクラスター発生したら立ち直れないくらいの打撃になるかも。

米各地でロックダウンへの抗議デモ、「対人距離の確保」守らず

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00010004-afpbbnewsv-int
1584: 匿名さん 
[2020-04-20 01:08:29]
>>1565 匿名さん

ほんとに大変なんですね。

「コロナ下の葬式」で遺族が苦労する5つの問題
https://toyokeizai.net/articles/-/342125?display=b
1585: 匿名さん 
[2020-04-20 01:16:17]
>1584

不謹慎かもしれないけど費用ってどうなるんだろうね。通常の対応とは違うから高額請求されたらそれも大変。
1586: 匿名さん 
[2020-04-20 02:00:44]
>>1583 匿名さん
それ屋外。家族、生活のための行為でまだ心情は理解できる。
屋内に密集の日本のスーパーはもっと危ない。1世帯1人になぜ自主的にできないのか、理解不能。

>>1581 匿名さん
首相の犬とのくつろぎ動画は、パンがなければケーキを食べればいい並に、国民の実情が分かってない事として、歴史に残るだろう
1587: 匿名さん 
[2020-04-20 09:05:29]
中国兵器大成功だね。これでアメリカは普通の国になり、中共がこの星を支配する。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる