マンションなんでも質問「新型コロナウイルスによるマンション購入の影響」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 11:44:57
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?

[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによるマンション購入の影響

1528: 匿名さん 
[2020-04-19 08:09:34]
>>1525 マンション検討中さん
東京一極集中だったので、良いことかと。
田舎よく知ってた上で東京住んでる自分はやらないですけどね。
東京の密度が減るのは歓迎です。
1529: 匿名さん 
[2020-04-19 08:19:08]
コロナの次は南海トラフだよ
1530: 匿名さん 
[2020-04-19 08:21:44]
なんか、クッキーモンスター削除したらアク禁状態から解放された!
つまりシークレットウィンドウを使っていれば何を書いても大丈夫ってことなのかな?
1531: 匿名さん 
[2020-04-19 08:27:44]
サーバー側にはログがあるのでアクセス禁止は簡単に出来るよ。
1532: 匿名さん 
[2020-04-19 08:28:56]
ログのなんの情報を使っているのかな?
IPアドレス? MACアドレス?
1533: 匿名さん 
[2020-04-19 08:29:29]
こんなことを書いていると削除されそうだ。
1534: 匿名さん 
[2020-04-19 08:31:30]
地盤が固く水害リスクの無い、緑が多く騒音が少ない、日常の買い物に便利で、コロナ感染率が低い地域に、広々としてテレワーク用の書斎があり、3密のエレベーターを使わずに住みたい。
1535: 匿名さん 
[2020-04-19 08:43:01]
>>1530 匿名さん
いつまでも若葉の人がキャッシュクリアする理由が何故だか分かるよね?
つまり、アク禁食らってそれでも書き込みたいから。
だから、若葉なの指摘されて、理由がキャッシュクリアでは説得力ゼロ。
信用積み上げ足りないのを証明してるだけ。
1536: 匿名さん 
[2020-04-19 08:43:55]
>>1534 匿名さん
答えは、岩手の主要駅回り。
1537: 匿名さん 
[2020-04-19 08:46:29]
>>1535

日本語もうちょっと勉強した方が良いよ。
1538: 匿名さん 
[2020-04-19 08:49:31]
>>1535 匿名さん

大丈夫、皆わかってますよ
1539: 名無し 
[2020-04-19 09:13:03]
>>1499 通りがかりさん
それはそれで結構。 言い方あれだけど、マーケットが浄化される。 よくわからないデベなどのワンルームマンションは元々淘汰されるべきだったが、これが良いきっかけ。 株や為替もそうだが、ポジションアンワインドがあってマーケットが正しい方向に修正される。レバ効かせてた投資家の撤退は歓迎です。
1540: 匿名さん 
[2020-04-19 09:16:57]
煽り方も若葉。相手にして欲しければ、相手をよく見ること。

家族いる人の郊外や田舎志向はどのくらい進みそうかね?
戸建/マンションは単に住む住宅の物理的条件だけでなく、文化や生活環境や生活様式や精神性の違いも含む。
マンションから戸建に変えると言うのはそれをガラッと変えると言うこと。
郊外戸建の生活環境や文化に馴染めずに何年かしたらまた回帰がありそうだが。
1541: 匿名さん 
[2020-04-19 09:20:49]
>>1520 匿名さん
世界中の国が国債を乱発して国債が紙くずになっても
経済は安定するといいたいのですか。?
1542: 匿名さん 
[2020-04-19 09:30:12]
>>1535 匿名さん

てか>1530はカミングアウトしてるね
1543: 匿名さん 
[2020-04-19 09:36:32]
>>1541 匿名さん
世界中ではなく、日本の状況での話です。
今の日本では国債は紙屑にはなりません。
経済では全ての国で同じように使える万能薬はありません。
また、国債は住宅ローンや街金などと同じ借金でもありません。

経済の安定、とは厳密には違います。向上です。
国債発行してそのお金で、低所得者の生活を底上げし、経済効果の高い医療や教育に投資し、優秀な正規公務員を増やし、ニューディール政策やれば、今よりは経済は良くなります。

1544: 匿名さん 
[2020-04-19 09:37:44]
ねぼけたことを(笑)
1545: 匿名さん 
[2020-04-19 10:02:09]
>>1541 匿名さん
国債は国の信用ある限りは紙屑にはならない
国債〔信用〕の根拠なくお金を刷ればもちろん紙屑になる

日本はこの10年世界評価では、経済成長失敗した国。
しかし、円はまだ基軸通貨で価値がある
無職になってからや転職繰り返して信用なくなると住宅ローン借りれないのと一緒
国債は国が存続する限り借り換え可能な実質期限無期限の借金
1546: マンション比較中さん 
[2020-04-19 10:18:52]
>>1535
デフォルトでプライベートブラウジングを使う人も多いんですよ。
わざわざクッキーの残すメリット無いですから。

アクセス禁止をクッキーで制御するなんてアホな仕様にはしないでしょ。

このサイトのあんないに
>マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。
とあります。

若葉マークはいろいろ妄想をかき立ててしまう様だね。
1547: 匿名さん 
[2020-04-19 11:07:44]
国債を乱発すれば当然に価値が下がる。買い手のない国債は、
紙くず同然。日本の国債を最も買ってくれている国を見てください。
危険ではありませんか。国債は伝家の宝刀にはなりません。泡である。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる