マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?
[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
1468:
匿名さん
[2020-04-17 16:42:11]
|
1469:
匿名さん
[2020-04-17 16:43:35]
|
1470:
匿名さん
[2020-04-17 17:39:21]
短期的には楽観視でも長期的にはインバウンドの影響が出てくる。
|
1471:
匿名さん
[2020-04-17 17:45:47]
不動産業界も終焉ですね。
|
1472:
匿名さん
[2020-04-17 18:16:08]
|
1473:
匿名さん
[2020-04-17 18:23:50]
ノストラダムスの大予言、21年ずれてたね。
|
1474:
匿名さん
[2020-04-17 18:24:55]
|
1475:
匿名さん
[2020-04-17 18:26:31]
>>1473 匿名さん
なんなら、スペイン風邪とペスト流行の100年200年前に終わってるね。 |
1476:
匿名さん
[2020-04-17 18:53:13]
まあ結局なんだかんだで2年後には収まる
その為の自粛 人が集まる共用施設使えないのも今だけ 施設を暴落要因に結びつけれのは流石に無理がある |
1477:
匿名さん
[2020-04-17 19:35:50]
まったく影響のない職種なんてないでしょ。
|
|
1478:
匿名さん
[2020-04-17 19:37:50]
>>1477 匿名さん
受注倍増でテレワークなのに在社時より仕事してる影響がある。休みたい。 |
1479:
匿名さん
[2020-04-17 19:49:17]
|
1480:
匿名さん
[2020-04-17 19:54:50]
|
1481:
匿名さん
[2020-04-17 19:56:55]
機能性だよ。
|
1482:
匿名さん
[2020-04-17 20:02:57]
|
1483:
匿名さん
[2020-04-17 20:17:24]
敷金礼金もね。それを回収できる下げ幅下がるかが争点。
ん十万に住んでいて月数万円では話にならない。 |
1484:
匿名さん
[2020-04-17 21:26:10]
煽動しても無駄。
マンションは買い控え進む。 |
1485:
匿名さん
[2020-04-17 21:40:23]
|
1486:
匿名さん
[2020-04-17 21:54:25]
医療関係者無給召集とか酷いね
辞めたくもなるわな |
1487:
匿名さん
[2020-04-17 22:02:47]
建設業不動産系は、今後本当にお気の毒です。
どうか早まることのないように。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
新築が再開しないなら、中古下がるかは微妙。