マンションなんでも質問「新型コロナウイルスによるマンション購入の影響」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 11:44:57
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?

[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによるマンション購入の影響

1367: 匿名さん 
[2020-04-16 07:31:19]
東京都がどんどん対策を打ち出してる。このままでは東京一極集中が加速する。どうする無策の安倍総理。
1368: 匿名さん 
[2020-04-16 07:36:28]
>1366

内廊下のタワマンは風が抜けない。いったん落ち着いても毎年流行するなんて予測もある。タワマン人気は続くか。
1369: 匿名さん 
[2020-04-16 07:46:41]
>1347

離党届を受理せず除籍処分で罰したつもりみたいだけど甘いね。議員辞職勧告くらい出さないと。
1370: 匿名さん 
[2020-04-16 08:05:30]
>>1369 匿名さん
一番知られたくない部分をああいう形で報じられたわけで、少し可哀相な気もするので、あまり追い詰めてあげるな。
1371: 匿名さん 
[2020-04-16 08:15:56]
>1370

首相の夜会を追及してたわけだからね。自ら職を辞して、首相もどうぞくらいのことしないと。
1372: 匿名さん 
[2020-04-16 08:20:17]
感染者数ピークは過ぎたようにも見えるけど、北海道、奈良、埼玉では一日の過去最大。北海道は第二波か。緊急事態制限の対象を全国に広げないと。
1373: 匿名さん 
[2020-04-16 08:33:48]
>>1368 匿名さん
冬で窓開けなくても換気量ある全熱交換方式の勝利。
ただし、ローター回転型でなく、ロスナイみたいな静止型推奨。



1374: 匿名さん 
[2020-04-16 08:37:30]
>1378

全熱交換、コストダウンで最近めっきり減った。
1375: 匿名さん 
[2020-04-16 08:43:20]
こう言うときに古き良き技術が見直されるよね。
床快full は排気と吸気混ざる?
混ざらないなら、これも可。
1376: 匿名さん 
[2020-04-16 08:44:29]
>>1374 匿名さん

コストダウンで仕様落とした弊害が
健康面にも影響するね。
1377: 匿名さん 
[2020-04-16 09:09:49]
>1372

地域指定だとその周辺に人が人が移動って弊害が出てるのにまだ小出し。相変わらず手ぬるい。

政府、緊急事態宣言の対象区域追加を検討へ 愛知、京都など

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000004-asahi-sctch
1378: 匿名さん 
[2020-04-16 10:24:23]
超都心開発物件は億ションレベルでは買えないだろうから、前熱交換は当たり前かね。
1379: 匿名さん 
[2020-04-16 10:25:49]
>>1377 匿名さん
スレタイ以外は自粛しる

1380: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-16 11:23:18]
5年前に比べると大分増えたと思うよ。
1381: 匿名さん 
[2020-04-16 11:50:41]
全熱交換?
価格維持のために仕様あげてる物件もあるからね。
1382: 匿名さん 
[2020-04-16 11:53:23]
仕様落として高価格ってのが最近のトレンド。タワマンで天カセすらなかったりする。
1383: 匿名さん 
[2020-04-16 11:55:05]
次は何をカットするのかね。
1384: 匿名さん 
[2020-04-16 12:01:54]
>>1382 匿名さん

タワマンは天カセないパターン多いと思うが。
高級物件で天カセないのは片手落ち。
10年前だと高級物件は天カセ、全熱交換器あたりは標準。
1385: 匿名さん 
[2020-04-16 12:04:23]
>1384

十年前だと高級物件だけでなく天カセ、全熱交換はタワマンの標準だった。
1386: 匿名さん 
[2020-04-16 12:09:58]
30万給付で岸田政調会長を前面に出して政権を禅譲、退任後は院政を引くつもりだったのかもしれなないけど10万円延給付に組み換え案浮上で雲行きが怪しくなった。後継次第ではアベノミクスも終わりか。金利政策はどうなる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる