マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?
[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
1283:
匿名さん
[2020-04-13 11:13:52]
|
1284:
匿名さん
[2020-04-13 11:17:50]
|
1285:
匿名さん
[2020-04-13 11:25:09]
工事を中断した建物は要注意。コンクリって打設間隔があくとコールドジョイントといって接合部分が弱くなったりする。工程と中断時期を確認しないと。
|
1286:
匿名さん
[2020-04-13 11:25:34]
確かにねぇ~。
早く買わないとバブル時代のような供給不足になるよ。大変だ。 |
1287:
匿名さん
[2020-04-13 12:03:56]
マンション暴落するじゃないのよ。
|
1288:
匿名さん
[2020-04-13 12:50:57]
サブで、良いと思ってる女性はアナウンサーに限らず会社にもいて、その中で花としての役割こなす人もいる。
それだけでは。 |
1289:
匿名さん
[2020-04-13 12:54:44]
WHO台湾に意趣返しされるか。
中国寄りで、台湾を1国家として認めて無かったからなあ。 |
1290:
匿名さん
[2020-04-13 13:00:14]
|
1291:
匿名さん
[2020-04-13 13:04:08]
首相、全国での接待を伴う飲食店への出入りの自粛、出勤者の7割削減、対策本部での発言議だけで記者会見しなかったね。相変わらず危機意識が足りない。
|
1292:
匿名さん
[2020-04-13 13:05:30]
|
|
1293:
匿名さん
[2020-04-13 13:28:23]
コロナが早期終息すればマンション価格も維持、もしくはオリンピック特需で上がる可能性あり。
長引けばマンション価格は大幅に下がる。 |
1294:
匿名さん
[2020-04-13 13:33:03]
連休までに収束しても休業自粛は1か月。ダメージは大きい。
|
1295:
匿名さん
[2020-04-13 13:42:10]
一刻も早く潰れかけてる中小に金をばら撒き
コロナ解除と同時にインフラのニューディール政策できるよう準備しといて欲しい。 |
1296:
匿名さん
[2020-04-13 16:04:38]
きついな。来年のGWも無理だろう。
再来年でななんとか。 オリンピックどころじゃないよ。 |
1297:
匿名さん
[2020-04-13 16:27:32]
|
1298:
匿名さん
[2020-04-13 17:21:09]
|
1299:
匿名さん
[2020-04-13 18:05:17]
清水建設も。
安全第一だからな。高騰するよ、こりゃ。 |
1300:
匿名さん
[2020-04-13 18:12:15]
>1257
まずいね。 中野江古田病院“外来停止指示”翌日も診療 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200413-00000221-nnn-so... 「歓迎会はしていない」と嘘 警察署長ら2人感染 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200413-00000020-ann-so... |
1301:
匿名さん
[2020-04-13 18:26:51]
|
1302:
匿名さん
[2020-04-13 18:31:21]
小池都知事、満員電車ゼロは公約だったんだけど。通勤対策は打つ手なしか?
週明け…都内ターミナル駅では大勢の通勤客 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200413-00000176-nnn-so... |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
高騰する。