マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?
[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
681:
匿名さん
[2020-03-29 15:56:21]
|
682:
匿名さん
[2020-03-29 16:01:19]
>>676 匿名さん
8割の無症状、軽症患者を検査拒否で、早期に隔離、自宅療養させなかった、今もしないから、感染拡大のペースは指数関数で急増する。結果、残り2割の重症者、死者の発生も増加が止まらない。 ドイツや韓国は早期の積極検査で8割の軽症も検査拒否せずに検査し対処したから、新規感染者数は既に減少。 小中高のみの休校で、自宅と学校の往復で閉じていた移動を、当然街に遊びに行くから、複数の繁華街で不特定多数との接点を持ち、外部とリンクさせるきっかけとなった。最近の都市部の感染者数急増の背景か?小中高休校は科学的に効果ないどころか逆効果だった可能性。 |
683:
匿名さん
[2020-03-29 16:07:50]
>682
休校要請は専門家会議に確認せずに政治決断という中世の宗教裁判みたいなやり方。学校だけ休みにしても家族で感染するから効果ないってシミュレーションも出ている。 休校解除して一週間で再検討なんてお粗末ぶり。 |
684:
おい、小池!
[2020-03-29 16:16:01]
繁華街や観光地で外食しなくなったら
郊外の大型スーパーに人が集中するからやばいだろ。 アホ間抜けだな。 |
685:
匿名さん
[2020-03-29 18:21:00]
>>683 匿名さん
効果がないならまだまし。中高生が学校の代わりに渋谷、新宿、原宿、池袋、横浜等の繁華街に遊び行くから逆効果。無自覚、軽症な感染を地元に持って帰る。その2-3週間後、潜伏期間後が今。 海外は小中高だけでなく全部休校。街を止めるから意味がある。小中高だけは日本だけ。 鳥山先生の漫画が読めるのはジャンプだけ |
686:
匿名さん
[2020-03-29 21:28:58]
職員の家族も感染だから施設外にも相当広がってるかも。
千葉県東庄町の障害者福祉施設、新たに28人が陽性 感染者は86人に https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00010015-abema-soci |
687:
匿名さん
[2020-03-29 21:32:50]
こうなったら経済、完全に止まるな。
不要不急の労働、2週間禁止 スペイン、大半の経済活動停止 新型コロナ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000047-jij-eurp |
688:
匿名さん
[2020-03-29 22:00:13]
北朝鮮なら銃殺だな。
>その後、のどの痛みなどの症状が出ましたが、発熱はなく、23日に県立広島大学の学科別の卒業式に出席していました。 県立広島大学の卒業生 福岡県で感染確認 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00508900-rccv-l34 |
689:
匿名さん
[2020-03-30 06:44:55]
休校にすべきは大学だったか。感染者が下がってない中、呑気に卒業式行ってくださいなんて発言した安倍総理、小中高の卒業式でクラスター発生したら退陣だな。
大学でクラスター発生の可能性 京都産業大の学生8人が新型コロナ感染 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355588 |
690:
匿名さん
[2020-03-30 07:35:02]
体制崩壊したらコロナの唯一のメリットか。
北でも新型コロナ蔓延か…中朝国境から「今では全国に」 https://www.yomiuri.co.jp/world/20200329-OYT1T50083/ |
|
691:
通りがかりさん
[2020-03-30 08:53:22]
コロナ感染は増えるとしてマンション購入に影響あるのかないのか議論しましょう。
コロナがマンション購入の話しに結びついてないと思います。 |
692:
匿名さん
[2020-03-30 12:43:41]
この状況でマンション買う奴なんかいない
終了 |
693:
匿名さん
[2020-03-30 12:51:59]
今施工中マンションはトイレや風呂が手に入らないから入居開始未定、来年以降に施工するマンションは資材が手に入らず施工延期、マンション計画中の敷地はずっと施工未定となる。
秋位にコロナがマシになったかな?って頃にまたオリンピックムードとなり景気が上向に、そしてそのまま北京オリンピックとなりお祭りムード。さらに大阪万博を迎え、大阪、神戸辺りの土地価格が上昇。 と予想。 結果中古マンションを買うなら、今の悲壮感たっぷりの時期に販売価格-500万位で交渉するのが吉。大規模修繕中のマンションも狙い目。 |
694:
匿名さん
[2020-03-30 12:53:54]
|
695:
マンション検討中さん
[2020-03-30 13:40:47]
プラウドタワー名古屋錦を検討中ですがコロナの影響でライバル少なくて助かります。
|
696:
マンション検討中さん
[2020-03-30 15:11:03]
契約済みマンションのキャンセル、出てきましたね。
|
697:
匿名さん
[2020-03-30 15:15:09]
|
698:
匿名さん
[2020-03-30 15:15:35]
お詳しいですね(笑)
|
699:
匿名さん
[2020-03-30 16:04:48]
|
700:
匿名さん
[2020-03-30 16:05:35]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
東京で新たに68人の感染を確認 1日での最多を更新
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355565