マンションなんでも質問「新型コロナウイルスによるマンション購入の影響」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 11:44:57
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?

[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによるマンション購入の影響

621: 匿名さん 
[2020-03-26 16:45:05]
>620

やればできるのに今までやらんかったのが。
622: 匿名さん 
[2020-03-26 16:51:01]
先週の大阪、兵庫もそうだったけど、なんで事前調整できないんだろう。国が専門家チームを自治体に派遣してるんだよね。広域対策のための調整役も派遣していればできることなのに。

1都4県の知事が今週末の外出自粛確認のテレビ会議へ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355274
623: 匿名さん 
[2020-03-26 17:15:43]
>>621 匿名さん
そだね。
624: 匿名さん 
[2020-03-26 17:25:38]

安倍総理の休校要請でもスーパーからお米とか無くなってたのに、百合子ちゃん一言足りなかったな。品不足は人災。

都内スーパーに“買いだめ”客、「物流止まらないので慌てないで」

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3939082.html
625: 匿名さん 
[2020-03-26 17:37:38]


昨日から突然増加。オリンピックという枷が外れたから実態を公表するようになったのか。周辺県からの流出入も激しいのに東京だけ増えてるのは怪しい。中国を批判できないぞ。

東京で45人超の感染 1日最多

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355280
626: 匿名さん 
[2020-03-26 18:48:03]
やっと、認めたか。消費増税ですでに落ち込んでたんだけど。安倍政権、コロナのせいにできてラッキーなのかも。

政府、景気判断を下方修正 6年9カ月ぶり「回復」消える 戦後最長の景気拡大終了か 月例経済報告

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355290
627: マンション検討中さん 
[2020-03-26 19:09:02]
コロナの影響かもですがマンション購入の影響とずれてきてますね。
マンション購入に関係ない情報は少し控えて頂けますか?
628: 匿名さん 
[2020-03-26 19:29:21]
東の方ですね。
629: 匿名さん 
[2020-03-26 22:35:14]
近所のスーパーは長いレジ待ち行列でヤバかった。
630: eマンションさん 
[2020-03-26 22:37:00]
週末は殆どのスーパーは閉店になるのかな?
ちなみにデパートは休館するみたいです。
631: マンコミュファンさん 
[2020-03-26 22:39:33]
首都圏も早めにロックダウンしないとマジでヤバイかもよ!
632: 匿名さん 
[2020-03-26 22:47:23]
>630

ロックアウトしてる都市でも生活必需品を売ってる店は開けてるでしょ。スーパーから商品が休校要請の時と同じくなくなってるけど、閉店するって勘違いしてる人が多いのかな。知事もそういうところきちんと説明するのとお店にも要請するってことしないと。
633: 匿名さん 
[2020-03-26 23:20:13]

東京都だけ自粛要請に夜間ってのが含まれいてどうも繁華街でクラスターってのが関係してるみたいだけど具体的な情報が出てこない。隠ぺいか。

都内の繁華街で集団感染の疑いも

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200326/1000046108.html
634: 匿名さん 
[2020-03-26 23:34:18]
今週末の不要不急の東京への移動自粛を要請している栃木、群馬より流入人口が多い茨城が要請を出していない。知事同士が調整していないのでちぐはぐな対応。こんなんで首都を守れるのか。

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/20/12.htm...
635: 匿名さん 
[2020-03-26 23:43:59]
既に何十万人規模で感染していてもおかしくない状況だと思う。
636: 匿名さん 
[2020-03-27 06:44:31]
コロナ慣れが最悪の事態を及ぼすのも時間の問題
637: 匿名さん 
[2020-03-27 08:35:27]

109休業。休業の理由として若者に意識をもって欲しいというというのがいいね。不要不急なのにマンションモデルルームはオープン。

渋谷109/東京都の外出自粛要請受け3月28日・29日休館

https://www.ryutsuu.biz/strategy/m032622.html
638: 匿名さん 
[2020-03-27 08:37:54]
オリンピック村マンションなんてコロナを理由に販売開始を延期してるのにモデルルームはオープンを続ける。理由はオリンピック延期で先が見えないからでしょ。引き渡しのスケジュールがどうなるかわからない状態で営業活動続けるのっていかがなものか。
639: 匿名さん 
[2020-03-27 08:42:31]
>636

巣籠疲れもあるけど、安倍首相が一斉休校解除でもう安心かと間違ったメッセージを伝えちゃったよね。新規感染者は変わらない状況だったのに。
640: 匿名さん 
[2020-03-27 09:07:56]
クラスター発生か。無観客とはいえオープン戦継続したのは間違っていたのでは。

阪神・藤浪 新型コロナ陽性…プロ野球選手初 数日前から「匂いしない」同僚2人も陽性

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355328

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる