マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?
[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
3611:
匿名さん
[2020-08-05 14:28:41]
|
3612:
匿名さん
[2020-08-05 19:05:06]
>3587
分科会に先立って会見したけど、わざわざ会見するほどの内容ないね。打つ手なしでお手上げなのか、帰省自粛を提言しても政府に跳ね返されると思ったのか。 尾身会長は政治家って言われてるからね。政府の意向に反してブレーキを踏むようなこと言ったら8割おじさんみたいに外されるってことを分かっている。専門家としてそれが正しい姿勢なのか。 分科会の尾身会長、帰省について政府に提言した内容を公表 https://news.yahoo.co.jp/articles/86c4660116c1642bbab96e358bfc244526bd... |
3613:
匿名さん
[2020-08-05 20:57:12]
日本は検査件数が諸外国より一桁少ない、陽性率が高いのに、行政は未だに詭弁と言い訳ばかり。緊急事態宣言のときに検査体制を整えず、今も国会を開かずに逃亡
偽陰性なんて気にする必要ない。涙目、えずくくらい綿棒で粘膜をグリグリしてそれを培養してもウイルス取れないなら感染リスクは陽性者よりかなり低い。たとえ低くなくても、偽陰性は2-3割以下。取り逃がしても再生産数は1未満になるからいずれ収束する。検査をしなければ、無症状、発症前は把握できない(全員偽陽性)から、自粛しないと感染拡大は止まらない、再生産数は1を超える。自粛なし、経済活動両立には検査拡充が最低条件(安倍応援団は検査だけではと詭弁を言う。必要条件と十分条件の違いも理解できない) こんな簡単なことも安倍応援団はわからずに、検査増やしても意味ない、医療崩壊になると世界で唯一無二のデマを今も繰り返す。 結果、近隣諸国で最悪の犠牲者、感染急拡大、陽性率上昇、経済も半ば自粛が続いているのは日本だけ。 感染症なのに地理、人種、生活習慣の近いアジアと比較せずに、遥か遠い欧米と比較して、日本はすごいと得意の目くらまし、現実逃避。 |
3614:
匿名さん
[2020-08-05 21:01:21]
>>3610 匿名さん
投稿する前にちゃんと考えようよ 商品は在庫の置き場が必要、価格はほぼ横ばい、見誤ると売り切れや大量廃棄があるという有名な現実、大きな違いがあることもご存じないの? マスクは結局どうなった?投げ売り。 |
3615:
匿名さん
[2020-08-05 21:03:50]
アベノマスク、女子高生がデコってファッションって新たな需要があるみたい。
|
3616:
匿名さん
[2020-08-05 21:05:46]
|
3617:
匿名さん
[2020-08-05 23:53:32]
リモートワークで一日家にいるから光熱費凄いことになる。コロナ対応謳うなら、全熱交換の24時間換気とかLOW-Eをタワマン以外でもつけないと。
実際はコロナ前の設計をコロナ対応なんてなんちゃってが増えてるけど。まあ、3・11の後も根本的な耐震性能って改善されずに非常持ち出し袋なんてしょうもない対応だったけど。 |
3618:
匿名さん
[2020-08-06 01:12:44]
また、政府に歯向かっちゃって、次は何をされるやら。
【速報】小池知事 お盆の帰省自粛呼びかけへ 6日の臨時会見で https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd6a0b9391c571d3d70183201381a5d7905... |
3619:
匿名さん
[2020-08-06 06:00:15]
|
3620:
匿名さん
[2020-08-06 06:35:10]
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200629-OYT1T50107/amp/
↑このニュースを日本人は自分に厳しいと都合良く歪曲してた日本すごいの連中は、こっちのニュースはどう思うのかな?やっぱり弱い物いじめ、冷たい社会なんだよね。感染者が謝罪する必要なんてない。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20200804-OYT1T50069/ |
|
3621:
匿名さん
[2020-08-06 12:18:23]
|
3622:
匿名さん
[2020-08-06 12:21:38]
|
3623:
匿名さん
[2020-08-06 15:12:20]
隔離施設としてホテルが確保できてないのってGoToで客が戻ってくるってことでホテル側が提供に難色を示してるってのがあるみたい。そして自宅隔離で家庭内感染。感染拡大で旅行を見合わせる。負のループだね。
|
3624:
匿名さん
[2020-08-06 16:48:51]
過去最高の運用益、といっても1~3月期の損失取り戻せてないからね。
GPIF:4-6月期は12兆円超の運用益、株高で過去最高-関係者 https://www.tokyo-np.co.jp/article/39702 |
3625:
匿名さん
[2020-08-06 18:18:58]
演劇はアウトだね。クラスターが発生した業種は原因を調べてガイドラインをアップデートしないと繰り返すよね。
宝塚歌劇団で新たに7人感染 兵庫県がクラスター認定 https://news.yahoo.co.jp/articles/f464e6a4a6b92600c9fad5e29dd32bb58207... |
3626:
匿名さん
[2020-08-06 19:06:14]
処分としてはまあ妥当なのかもしれないけど、引退届を本人の意向を確認もせずに不受理ってのはありなのかな。本人の意向に沿わずに引き留めたならブラック企業でしょ。
阿炎を出場停止3場所に 夜の会食4回、引退届は不受理 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a368079474685f5283579db160ca4f5d791... |
3627:
匿名さん
[2020-08-06 23:10:55]
|
3628:
匿名さん
[2020-08-06 23:22:03]
>3267
当初、虚偽の説明もあったみたいだから、関係者聴取してから処分するなら処分でしょ。今の体制、きちんと原因突き詰めて対策うたないから後からまた不祥事って多いよね。そっちの方が若者の未来をつぶすことに。 |
3629:
匿名さん
[2020-08-07 00:21:57]
>3625
東京でも。 3月にも公演強行再開してたから万全の対策してるのかと思ったけど穴があったのか、対策してもだめなのか。 陽性1人で中止の東京宝塚、141人が検査結果待ち https://news.yahoo.co.jp/pickup/6367677 |
3630:
匿名さん
[2020-08-07 08:48:07]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
吉村発言、勇み足って論評だね。アビガン推しをした首相の二の舞か。まあ、アビガンに効果があるって論文、中国だけだったからアメリカの薬の効果を相対的に貶めようとした策略に乗っちゃった間抜けだったのか。