マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?
[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
2886:
匿名さん
[2020-06-17 17:20:36]
|
2887:
匿名さん
[2020-06-17 17:22:20]
コロナでチラシ減ったか
減った派1 変わらない派1 で良き。 無駄に煽りをする必要無き。 |
2888:
匿名さん
[2020-06-17 17:26:40]
|
2889:
匿名さん
[2020-06-17 19:07:25]
|
2890:
匿名さん
[2020-06-17 20:11:36]
>>2889 匿名さん
夏のボーナスはだいたい3月末の業績で決まるから、冬はもっと減るだろうね OECDの予想で来年もマイナス成長予想は、主要国では日本くらいのもの。 アメリカより犠牲者が少ないのに成長率は日本が悪い。検査数最低なのに東アジアで犠牲者数が最悪、アジア全体でもワーストクラス これを誇り、民度、日本モデル、空前絶後と自慢する為政者、空虚な大言壮語、大本営を真に受け喜ぶ応援団。 馬鹿以外の言葉が見つからない |
2891:
匿名さん
[2020-06-17 20:20:35]
|
2892:
匿名さん
[2020-06-17 21:56:33]
本田のサイバー攻撃、テレワークが標的にされたみたいだけど大企業なのにお粗末だね。社外から会社のネットワークにつなぐのにID、パスワード認証なんて。辞書攻撃されたらアウトじゃない。
以前、サーバー管理担当してた時に会社のサーバーを外部から見えるところに設置したら、初日から辞書攻撃された。まあ、パスワード認証でなく鍵認証してたからリジェクトだけど。アタックしてきたIPアドレスは中国。笑えるのはIDとして日本人の名前を標的にしてたみたいだけど微妙に違う。 |
2893:
匿名さん
[2020-06-17 22:15:58]
>>2890 匿名さん
非人道的なんで、あまり、言いたくなかったけど。 アメリカの失業率下がったのって、失業者がコロナで亡くなったから、とかではないよね? そうすると。人的リソース足りてる限りは、 効率上がると言う、、、 |
2894:
匿名さん
[2020-06-17 22:54:07]
売却物件募集、リハウスはDMなんだけどいつもは封書なのが今回はハガキ。あと、抽選でプレゼントってのもなくなってる。ケチり始めたな。
まあ、プレゼント当たったことないけど。 |
2895:
匿名さん
[2020-06-17 23:03:49]
>景気は悪い
緊急事態宣言時、3・11の時以来の電車の車内広告が抜けだらけ。 体が悪いのか最近は自社か自社グループの広告でうめてる。広告収入激減なんだろうね。まあ、運賃収入も。 |
|
2896:
匿名さん
[2020-06-18 01:55:36]
|
2897:
匿名さん
[2020-06-18 13:54:22]
これって個人情報保護といって感染者に一定距離、一定時間接触したって事実の通知だけでしょ。通知を受けたらPCR検査受けられるのかな。症状が出てないから経過観察なんてことされたらかえって不安にさせてくれるだけなんだけど。
それと感染者の自己申告でしょ。俺コロナってお騒がせ事件続出したけど悪用されそう。穴だらけの仕組み。 コロナ接触アプリ、19日提供へ 西村担当相、利用呼び掛け https://news.yahoo.co.jp/articles/08d55ef4088632c08071ea12884aa77a4df1... |
2898:
匿名さん
[2020-06-18 16:03:12]
また増えたね。明日から営業自粛要請全面解除、県をまたぐ移動の解禁。緊急事態宣言解除の時はその直前は新規感染者が一時的に減ってたから数字の操作があったのかと思ったけどそれは違ったみたい。
東京都で新たに41人の感染確認 3日ぶりに40人超える https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362861 |
2899:
匿名さん
[2020-06-18 18:07:47]
|
2900:
匿名さん
[2020-06-18 18:17:35]
夜のお店のコロナ対策で消毒液の噴霧なんてやってたけど、次亜塩素酸水の噴霧は危険性も指摘されている。ガイドライン作成も業界に丸投げで、専門家のチェックがされているとは限らない。コロナでこの国のダメなところがボロボロ露見してる。
果たしてモデルルームは安全なのか? |
2901:
匿名さん
[2020-06-18 22:11:09]
あらっ、さっそく閉会中審査ネタが。
違いはどこに?1000点100円の“点ピン麻雀で摘発”…常習賭博等の容疑で客ら6人が書類送検 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362884 |
2902:
匿名さん
[2020-06-18 23:47:02]
戦略より私怨を優先する国のトップ
10倍の選挙資金を投じても議席数は増やせずトップ当選は野党に奪われる始末 https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/20374.html 河井夫妻は安倍の私怨の犠牲者。安倍は国益より自分優先を外交やコロナ対策でも平気やるから困ったもの。日韓、コロナ、経済で安倍政権が日本の国益になったとは一つもない。 アベノミクスで日本は所得最低の貧困国になってしまった。日本のマンション価格が諸外国資産より上がるはずない |
2903:
匿名さん
[2020-06-18 23:57:25]
日本はギリギリ及第点 新型コロナ対応、検査で最低評価―英誌調査
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020061800229&g=int 日本もスウェーデンも韓国も、「可」 |
2904:
匿名さん
[2020-06-19 00:02:41]
|
2905:
匿名さん
[2020-06-19 00:10:28]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
煽って面白がる輩、23区にもいた。
基本面白味のない議論も出来ない奴だった。