マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?
[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
2866:
匿名さん
[2020-06-17 11:34:26]
|
2867:
匿名さん
[2020-06-17 11:40:24]
結局、大した影響なく高値でマンション売られ続けてるね。
|
2868:
匿名さん
[2020-06-17 11:44:50]
まだ、新規分譲は出てないしね。販売開始してる物件は既契約者の手前、完成在庫にならない限り値下げ販売はしずらい。マンションの価格が下がるのはタイムラグがある。これからだよ。
|
2869:
匿名さん
[2020-06-17 11:47:45]
2か月経済止まってたからリベンジ消費もある。本格的な影響はそれが終わってからだろうね。
|
2870:
匿名さん
[2020-06-17 12:29:07]
日本はアメリカの会社にも投資してるよね。まあ、どこの会社が開発に成功するかわからないけど日本の投資はどぶに捨てることになっちゃうか。
新型コロナワクチン「まず米国人」 米、無料接種の方針 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362738 |
2871:
匿名さん
[2020-06-17 12:40:54]
正直、マンションなんてオワコンだから。
コロナで検討するファミリーが激減したんだろうね! 自慢の共用施設は閉鎖、エレベータは爪楊枝、無駄に高いランニングコスト。 元々バブルで割高だった。 |
2872:
匿名さん
[2020-06-17 14:30:43]
オワコンて言葉、オワコンよ。
若者には通じない。 まだ使ってるのは、ある程度の年寄りか ネット中毒層だけ。 |
2873:
匿名さん
[2020-06-17 16:06:33]
緊急事態宣言解除されても、仲介業者のマンション売りませんかチラシ減ったままだな。仲介業者って売り物件がないと商売にならないのに。リーマンショック後の不動産販売不振でもこんなことなかった。以前は、毎日複数業者から入ってたのに。
|
2874:
匿名さん
[2020-06-17 16:13:32]
|
2875:
匿名さん
[2020-06-17 16:55:22]
千代田区で指値で買い取りますでなく、売りませんかチラシって外れ物件かな。
|
|
2876:
匿名さん
[2020-06-17 17:04:14]
>>2875 匿名さん
そうだね。頻度わざと言わなかったが、きく前に煽るのが失敗かな。 コロナ前も後も大してチラシは入らないてこと。 入りるチラシは、せいぜい2週に一度、聞いたこともない不動産のチラシ。まだ元気なんだ、と少しほっこり。 ちなみに、実際コロナ下でも成約したが、買った時より2ー3割増し程度くらいだった。 |
2877:
匿名さん
[2020-06-17 17:11:23]
|
2878:
匿名さん
[2020-06-17 17:11:38]
指値<チラシ>で実際その価格で指値して買う人が存在してると思う純心な人、初めてみた。チラシはチラシ。実際の指値はチラシではやらない。
|
2879:
匿名さん
[2020-06-17 17:12:51]
|
2880:
匿名さん
[2020-06-17 17:13:53]
今は、ローン審査時間かかるから、それ以上かかる場合もあるよん。
|
2881:
匿名さん
[2020-06-17 17:15:11]
|
2882:
匿名さん
[2020-06-17 17:17:01]
なんだ、単なる煽りか
|
2883:
匿名さん
[2020-06-17 17:18:57]
チラシ減ったってだけで過敏に反応。面白い。
|
2884:
匿名さん
[2020-06-17 17:19:14]
|
2885:
匿名さん
[2020-06-17 17:19:56]
監視してるから、直接関係ない話されると困るのか。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それと役職定年延長だけ削除したら、黒川検事長の処遇は根本から間違ってましたと認めるようなもの。
政府、検察幹部定年の特例撤回へ 次期国会に法案再提出の方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/135808e5389f88021d3cc37937fc2e338b2e...