マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?
[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
2846:
通りがかりさん
[2020-06-14 20:48:55]
|
2847:
匿名さん
[2020-06-14 22:20:36]
>>2839 匿名さん
安倍の支持者が、短絡的なイデオロギーで在日外国人より在外日本人に給付したいから、安倍得意の支持者受け狙いのため。民度発言本質は同じこと 在外日本人はその国でちゃんと貰ってるし、在外外国人は日本で納税してる。安倍応援団はそこが分かってないね >>2840 匿名さん 不正行為か本当にコロナが原因かは調べないとわからない。コロナで営業はできなかったのは事実だし、取り下げを拒否してるのは当人なりにそれなりに理由があるから。拒否の理由が報道されないのは、結局郵政は組織、構造、経営の問題を一個人、一部署の問題に矮小化しようと、報道使って世論誘導してるから。 >>2842 匿名さん 安倍はアメリカのデモ、軍とトランプの隙間風には安定しただんまりだね。空前絶後の腰抜け >>2843 匿名さん アラートは出来レース。出馬表明のための故意のグリーンシグナル。ロードマップも選挙マップ >>2846 通りがかりさん 四半期比の年率換算ならそんなもんかな。おかしいならお前が訂正しろよ |
2848:
匿名さん
[2020-06-15 00:20:14]
海外にお願いって国内開発は見込み薄なのかな。アビガンも承認遅れてるし。感染爆発を許した米英は自国優先で他国には回さないでしょ。
安倍首相、ワクチン年末確保へ交渉 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362517 |
2849:
匿名さん
[2020-06-15 09:03:09]
日本では大きな金出ないから新薬の大規模開発は体制もなく難
仕分け以降の緊縮体制では特に |
2850:
匿名さん
[2020-06-15 09:04:47]
|
2851:
匿名さん
[2020-06-15 12:01:42]
ロックダウンは効果ないって意見もある。やるならクラスター発生した周辺をクローズだけど、もっと難しい。できるかな。
罰則付き外出制限 安倍首相「必要なら慎重に検討」 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362546 |
2852:
匿名さん
[2020-06-15 14:51:06]
|
2853:
匿名さん
[2020-06-15 17:00:51]
集団検査始めた結果みたいだけど、小池知事が夜の街を名指しで指摘したのは5月下旬、さらにさかのぼると飲食を伴う接待を指摘したのは3月下旬。国はクラスター調査を自慢してたけど、全然できてなかったということ?
東京都で新たに48人の感染確認 2日連続で40人超える https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362566 |
2854:
匿名さん
[2020-06-15 19:11:41]
アメリカに対する思いやり予算でしょ。やめたらトランプが怒りまくってワクチンを日本にはやらんって言いだしそう。しかしブースターの落下位置を制御できないってイージス艦や迎撃ミサイル持ってるんだから最初から分かれよってレベル。
地上イージス配備「停止」 河野防衛相が表明 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362579 |
2855:
匿名さん
[2020-06-15 20:54:00]
|
|
2856:
匿名さん
[2020-06-15 21:18:17]
>2853
西村大臣が19日の自粛解除は変更しない、感染者増は取り組みが進んでいることってコメントもね。無症状感染者が市中にまだいるってことがわかったわけだし、夜の街のお客さんにまでまだ調査進んでないわけだからその先にさらに感染者がいる可能性が高いわけでしょ。 |
2857:
匿名さん
[2020-06-15 21:35:21]
4か国と調整してるけど、オーストラリア、ニュージーランドからは難色を示されてるみたいだね。まあ、アジアで人口当たりで最悪の感染国、封じ込めたなんて勘違いしてるのは某首相だけ。
入国制限緩和 第1弾はベトナム 今月下旬にも相互入国で調整 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012470921000.html |
2858:
匿名さん
[2020-06-16 08:24:45]
新宿ではすでに夜の街以外で広まっちゃってるのかもね。
>これとは別に、13人が友人などとの会食で感染した可能性があり、およそ半数は新宿エリアで会食していたという。 東京 新たに48人感染 23人が夜の街関連 13人は“会食”で感染か https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/東京-新たに48人感染-23人が夜の街関連-13人は“会食”で感染か/ar-BB15vIgH?ocid=spartanntp |
2859:
匿名さん
[2020-06-16 10:07:35]
どうやら収まってよかったよ。
|
2860:
匿名さん
[2020-06-16 15:11:04]
>>2854 匿名さん
イージスアショアができる頃には軍事的に有効性もない。北朝鮮の技術開発が先行する。 この勢いで普天間も中止して欲しい。アメリカも普天間はそんなに求めてない。でっかい嘉手納基地があるからね >>2852 匿名さん 原因がまさにそこだから。 >>2850 匿名さん 背中に2発は不適切。背中はルール上もだめって映画で見た。映画では有罪になってたね >>2853 匿名さん 全然できてなかったのではなく、意図的にしなかったと思うよ。狙いは分かるよね >>2857 匿名さん 漢字一文字で責任だから、某は安倍かな? 中韓は渡航再開してて、同じルールで日本を誘ったけど、日本政府は案の定断る→安倍応援団だけ熱狂支持 |
2861:
匿名さん
[2020-06-16 18:44:48]
|
2862:
匿名さん
[2020-06-16 18:50:33]
得意技の要請ですか。低金利で銀行の収益落ちてるのに。
昨日、取引してる銀行からポイントサービスのリニューアルの案内来て、サービスレベル下げられてた。厳しいのはわかってるからしょうがないと思ってたけどさらに追い打ち。そのうち某銀行みたいにポイントーサービスごとなくなっちゃうのかな。 政府、銀行間手数料引き下げ要請 キャッシュレス決済拡大へ https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362679 |
2863:
マンション検討中さん
[2020-06-16 19:33:04]
マンション購入の話題から物凄くズレているんですけど…
|
2864:
匿名さん
[2020-06-16 22:10:36]
政治批判するな、と言われてグレてるのでは。
もう、まともな話は無いから来ないわ。 |
2865:
匿名さん
[2020-06-16 23:38:44]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
??? GDPが30?40%落ちる?
書き間違いですか?