マンションなんでも質問「新型コロナウイルスによるマンション購入の影響」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 11:44:57
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?

[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによるマンション購入の影響

2666: 匿名さん 
[2020-06-02 00:39:45]
新たなマスク問題か。国は余計なことしないほうがいいかもね。

【特集】“使えないマスク”が医療現場に支給!?『N95』と『KN95』の違い...医師からは危険性を指摘する声も

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6361358

2667: 匿名さん 
[2020-06-02 06:40:26]
確かに転売だけど1割乗せてるだけだから悪質とはいいがたいかな。テンピンはお目こぼしなのに。

マスク1.6万枚を高値で転売した疑い 会社役員逮捕、全国で初 岡山県警

https://mainichi.jp/articles/20200601/k00/00m/040/192000c
2668: 匿名さん 
[2020-06-02 07:02:56]
コロナガイドライン、ジェットコースターで絶叫NGって無茶なこと言うなと思ってたら守ろうとする我慢するお客さんの様子がテレビで映し出されてた。日本人って律儀だね。
2669: 匿名さん 
[2020-06-02 11:42:59]
再委託の場合、委託時に再委託先と再委託する理由の説明を求めるものなんだけどね。でないと委託先が守秘義務とかちゃんと守ってるかもわからない。再々委託なんて論外なんだけど。中抜きだけが問題じゃないのに野党の追及ぬるすぎ。

持続化給付金 なぜ再委託? 差額20億円の用途は? 説明渋る与党

https://news.yahoo.co.jp/articles/a95a05e87b70db43b9e4535deb7282818835...
2670: 匿名さん 
[2020-06-02 12:52:53]
緊急事態宣言は必要だったのかな。経済止めた副作用だけってことも。

感染ピーク、緊急事態宣言の前だった 専門家会議が評価

https://www.asahi.com/articles/ASN5Y66NVN5YULBJ012.html
2671: 匿名さん 
[2020-06-02 16:16:34]
ステップ2移行は勇み足?

感染30人以上 東京アラート検討

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6361412
2672: 匿名さん 
[2020-06-02 19:53:03]
>>2668 匿名さん
日本人が律儀なはずないよ。単に右へ倣え、同調圧力
https://youpouch.com/2011/09/30/121547/amp/
2673: 匿名さん 
[2020-06-02 20:55:57]
1か月半もあった緊急事態宣言の間に指針作ってなかったんだ。だから出口戦略ないって突っ込まれるんだよな。

都内の感染、多くは接待の飲食店 西村担当相、防止策の指針急ぐ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6361435
2674: 匿名さん 
[2020-06-02 21:01:40]
都が営業自粛要請の対象としようとしたのに政府が外させた美容でクラスター発生。普通に考えて対面接客な訳だからリスクあるよね。

美容室でクラスター、従業員・利用客ら計7人感染確認

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200530-OYT1T50126/
2675: 匿名さん 
[2020-06-03 09:20:05]
長文とリンクの連投は読む気しない。
2676: 匿名さん 
[2020-06-03 09:40:25]
それらのニュースが価格にどう影響しそう?
2677: 匿名さん 
[2020-06-03 09:44:16]
読まなければいい。監視してるからメイルがうざいのかな。パトロール乙。
2678: 匿名さん 
[2020-06-03 09:45:57]
株はすぐ反応するが不動産は反応はない。
もうこれ以上高騰は望めませんが、時間をかけて徐々に下がる。
財政出動にも限界がある。
来年のオリンピック中止にも備えが必要ですから。
2679: 匿名さん 
[2020-06-03 09:51:19]
アメリカの暴動、背景にはコロナによる経済格差拡大があるといわれてるけど、感染拡大と暴動のダブルパンチ。それをしり目に中国はしたたかに覇権を狙ってる。

アメリカが咳をしたら風邪をひくといわれる日本。きついね。
2680: マンション検討中さん 
[2020-06-03 11:10:02]
結果、そんな下がらんよ
2681: 匿名さん 
[2020-06-03 12:10:15]
>>2677 匿名さん
と、言うより、スレタイ逸脱がね。
たまに会話の流れで逸脱くらいなら良いけど
複数連投だと適当なとこで言わないと、
逸脱が当たり前になる。
2682: 匿名さん 
[2020-06-03 13:44:25]
>2681

黙って削除依頼。荒らし扱いにされるだけだよ。
2683: 匿名さん 
[2020-06-03 18:37:53]
サッカー、野球選手と陽性者がでてる。サッカーは独自にPCR検査やるみたいだけど、そうでないとスポーツ再開はまだ難しいかもね。

今週末からモデルルーム再開始まるみたいだけどどうなるか。クラスター発生したらアウトでしょ。デベも営業対象に定期的に独自検査して証明書提示するとか。
2684: 匿名さん 
[2020-06-03 18:47:45]
いろいろあるよね。みんな。
2685: 匿名さん 
[2020-06-03 18:54:21]
>>2679 匿名さん

中国が裏で組織して暴動起こしてるんだよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる