公式URL:https://pursuit-fudosan.com/
住所:
〒062-0001
北海道札幌市豊平区美園1条8丁目1番1号 千豊ビル2階
TEL 011-398-7041
FAX 011-398-7042
代表取締役 久保田 光義
FB:https://www.facebook.com/mitsuyoshi.ne.jp
株式会社パシュートについて情報をお持ちの方、ご協力ください。
【札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板からデベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?掲示板へ移動しました。2020.5.25 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-10 11:27:12
株式会社パシュートってどうですか?
No.1 |
by 匿名さん 2020-04-20 21:50:44
投稿する
削除依頼
こちらから何度か営業電話がかかってきました。
一度、賃貸物件を探していたときにお世話になったからかもしれません。 どこでも、そうですけど。 不動産業界も大変ですよね。 今度かかってきたら着信拒否にしようかな。 |
|
---|---|---|
No.2 |
パシュートさんの管理物件に賃貸で住んでいますが、トラブルがあっても全然対応してくれないですね。
何度か電話してやっと対応してくれたと思ったら、タバコ臭い柄の悪い人が何人かできました。 うちには小さい子どもがいるので本当に嫌でした。 もうパシュートさんの管理している物件に住む事はないですね。。 |
|
No.3 |
退居済みですが、こちらの管理物件に住んでいました。高圧的で冷たい態度の男性がおり、連絡するのが怖かったという印象が残っています。この会社が管理する物件にはもう住まないと思います…
|
|
No.4 |
こちらの管理物件に入居して2年になりますが、この度この管理会社より安心入居サポート(月額1100円)に加入してくださいとの文書が届きました
契約時にはなかったのですが、来月から全戸必須とのこと 払いたくないけど、拒否したらどうなるのか怖いし…憂鬱です |
|
No.5 |
契約時になければ拒否することはできると思いますけど。賃貸なら更新時にどうするか決めればよいのでは?
|
|
No.6 |
約束を守らない。入居者のことは二の次。
|
|
No.7 |
>>4 匿名さん
当初の契約書になければ拒否できますよ。「全戸必須」という文言が書いてあるのなら、”全戸必須の法的根拠を文書にて回答願います”と言ってみてください。 |
|
No.9 |
こちらの管理する賃貸物件はずさんでひどい管理でした。もう2度とこちらの会社と関わりたくありません。私のような人がもう現れないようこちらに書きます。
|
|
No.10 |
ここの管理会社はひどいですね。。
僕も二年ほど住んでいましたが、何回も電話しないと話は進まないし、やっときたと思ったらタバコくさい人がくるし、ここの管理物件にはもう住みません。 |
|
No.12 |
株式会社パシュートは本当にやめた方がいいです。
私の場合、いつの間にか勝手に管理会社がパシュートに変わってました。 多少高くても時間かかってもほかの会社の管理物件の入居をおすすめします。 退去済みですが、対応がとても酷かったです。 電話対応は威圧的で言葉遣いも適当。 メール対応はよくわからないことを言ってきてこちらの要望に対しての可否については記述無し。 退去立会いの人はカジュアルな私服でした。 スーツで来るのが普通かと思ってましたが、それでなくてもオフィスカジュアルが常識的かと。 とても呆れました。こんな酷い管理会社は初めてです。 |
|
No.13 |
男性3人程と電話しましたが1人は若めで知識不足で話が通じない、後の2人は上から目線、人を馬鹿にした話し方、以前話した内容を別の方に話しても内容が通っていないので聞いてませんけど?という態度を取られ、こちらが悪いような言い方をしてくる。明らかにお渡しした契約書も無くしたのか知らないですけど、貰ってませんと言われ、個人情報紛失かと思われます。結局こちらが悪いという一点張りなのでもう一度契約書を書く羽目に。契約を途中で放棄される方が多いらしく、念を押されましたが納得しました。ここで契約したことを後悔してます。
|
|
No.14 |
物件を紹介して貰った仲介業者への苦情もありですね。今後、パシュートの管理する物件への仲介を躊躇してくれるでしょう。もし契約書にオーナーの情報が書いてあるなら直接オーナーへの苦情が効果的ですよ。
|
|
No.15 |
これから入居審査するものです。パシュートさんそんなやばいんですね、、、躊躇します。トラブルはどんなトラブルですか?
|
|
No.18 |
株式会社パシュートは、非常識でヤバイ管理会社なので要注意です。
まず、1ヶ月以上前に連絡して退去してるにも関わらず、間違えて家賃を引き落としてしまいましたと連絡がきました。そして、すぐ振り込まれると思いきや、約1ヶ月も待たされた挙句、金額が足りませんでした。 電話し聞くと「もう振り込みましたよ、それは手数料ですね」と当たり前かの様に言われたので、そちらのミスで引き落とししているのだから、普通はそちらが手数料を負担するべきだと言うと、鼻で笑いながら「じゃあ300円振り込みますね」と言われ、あまりに誠意のない対応に呆れてしまいました。 結果的に敷金がまだ戻って来てなかったのでそれと一緒に振り込まれる事になりましが、そもそも、振り込んだのであれば、連絡の電話するのが常識だと思う。 電話対応した人は300円足りないから怒ってるんだと思ってるみたいだけど、お前らの誠意のなさに怒ってるって事に気づいた方がいいと思う。 もう二度とパシュートの管理物件は使いたくない。 |
|
No.19 |
納得のいかない対応は札幌市消費者センター(札幌市北区北8条西3 札幌エルプラザ2階 (011)728-2121)に相談するとよいですよ。嫌な思いをする入居者さんがいなくなる様にしましょう。
|
|
No.21 |
|
|
No.23 |
ここに突然に変更になりました、とても評価が気になります。怖いな
|
|
No.24 |
ここの口コミ通りな半端な応対にビックリしました、こんな会社が成り立つのが不思議。
|
|
No.25 |
>>15 うさぎさんやめるのをお勧めします。
|
|
No.26 |
[No.8~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
|
No.27 |
皆さん多分今後も日本語の通じない対応されること間違いありませんので直接は会わない方が良いかと思います、ブチギれるの間違いないですよ。
|
|
No.28 |
ここの管理会社ってまともな人間いないの?
笑えるくらい非常識で稚拙な対応の人ばかりです。ただのチンピラです。 他の一般的レベルの会社ですら使い物にならなかった人達が集まって起業したのでしょうね。 起業するだけなら誰でも出来ますからね。 起業したは良いが、人間との最低限のコミュニケーションすらとれない…終わってます。 出来ることなら、お母様のお腹の中から人生やり直して下さい。 1日でも早くこの管理会社が無くなり、被害者がいなくなることを心より願います。 |