レーベン浜寺公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-hamadera/
所在地:大阪府堺市西区浜寺公園町1丁目15番、24番、16番の7(地番)
交通:南海本線「浜寺公園」駅徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:57.39m2~85.42m2
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社松本組
管理会社:レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルの(仮称)を削除しました。2020.9.15 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-08 23:02:36
レーベン浜寺公園ってどうですか?
42:
匿名さん
[2020-09-13 17:06:33]
|
43:
マンション検討中さん
[2020-09-17 14:08:23]
|
44:
匿名さん
[2020-09-19 14:10:04]
>>初めの2回分はタカラレーベンが負担してくれるので、5年目からフィルター代がかかるみたいです。
たった2回なのか。。。とちょっと残念な気持ちです。 この物件購入を検討している方は永住を目的と購入される方が多いように思うので 2回だけのサービスはどうなんでしょうね。 「たからのみず」をセールスポイントの一つとしているのであれば せめて10年くらいは負担していただける設備じゃないとなと感じました。 |
45:
匿名さん
[2020-10-08 12:54:02]
フィルター、どれくらい金額がかかるのか検索してみたのですが
いろいろと種類があって、このマンションのものがどれだかはわかりませんが やはり数万円は掛かるような感じみたいです。 このフィルターなしでも、構造的には問題ないんだろうか。 5年目以降は割り切って、 キッチンだけ浄水にするみたいにしてもいいのかもしれません。 たからの水が気に入れば それ以上も使えばいいわけだし。 |
46:
気になる
[2020-10-08 13:31:57]
1期2次2,300からのお部屋が気になります。
どの間取りなんでしょうね。 祖父母が地縁があるのでプレゼントにと考えてますが3,000超えると無理なので、お安めのお部屋が気になります。 今は戸建てなんですが2階へ上がるのが辛いらしく、やっぱりマンションかなってなってるとこです。 |
47:
マンション検討中さん
[2020-10-09 14:03:11]
|
48:
ナナシ
[2020-10-09 21:59:21]
>>47 マンション検討中さん
ありがとうございます! 老夫婦なら2Lで充分ですね。 出来れば1階にしてあげたかったけど、やっぱり庭があったり駐車場があったりで競争率高そうですね。 早めにMR行ってみますね! |
49:
匿名さん
[2020-10-14 08:38:02]
まだ完成していないのでイラストからだけですが、
外観デザインがとてもおしゃれでスタイリッシュな感じが素敵。 間取りも設備内容も大切ですが、マンションの顔は外観デザインです。 最寄り駅にも近く、住みやすい周辺環境にも魅力を感じました。 |
50:
マンション検討中さん
[2020-10-27 07:16:15]
おはようございます。
購入された方の決め手はどこだったのでしょうか? 公式サイトにはないPRポイント教えてください! |
51:
匿名さん
[2020-11-02 11:59:09]
ここの魅力は、駅に近いことでしょうね。
それなのに買いやすい価格であるので、予算に限りがある人にとっては 最高な物件なのかなと思います。 外観デザインもありがちな感じではなくておしゃれですよね。 |
|
52:
マンション検討中さん
[2020-11-04 13:49:28]
学校が落ち着いていそうなので検討しています。堺は荒れているところが多いと聞いているので、三国ヶ丘と迷いましたがより駅に近いこちらで。これより南に行くとだんじり等の祭りが盛んでやんちゃ度も増しそうです。
|
53:
マンション掲示板さん
[2020-11-04 14:34:12]
>>52 マンション検討中さん
ここの学校区人気みたいですね。インテリアとか選べるオプションとか担当の営業の方とかめちゃめちゃ好きだったんですけど、実家からの距離とかの兼ね合いでうちは三国ヶ丘にしましたけど、ほんといい物件ですよね。 |
54:
匿名さん
[2020-11-10 08:31:41]
校区の評判って、子供がいる家庭では一番重要なポイントだと思います。
人気であると聞くと安心ですね。 価格を見ると階にもよるでしょうけれど、かなり買いやすい価格帯です。 教育費が今後嵩んでいくと考えると、マイホームを低予算で購入出来るのは嬉しいですね。 |
55:
マンション検討中さん
[2020-11-10 16:55:50]
校区の評判大事です(^-^)お友達いっぱいできるといいです
|
56:
匿名さん
[2020-11-15 15:54:46]
やはりファミリー層の方に人気のようですね。
駅に近い立地ではありますが、 できれば全戸分の駐車場が完備されていても良いのになと思いました。 万が一、駐車場が足りなかった場合は抽選とかになるのでしょうか。 |
57:
匿名さん
[2020-11-27 15:32:35]
住所は浜寺公園町ですが、浜寺昭和町は堺で1,2の高級住宅街です。
当然、お金持ちが多いので子供の教育にお金を掛けられますので、 頭の良いお子さんがたくさんいると思います。 ですから学校区も評判がいいのだと思います。 |
58:
マンション検討中さん
[2020-11-27 15:37:58]
電車の音を気にされている方がおられますが、
このマンションは2重サッシですので、ある程度は音を軽減できると思います。 まあ駅に近いという事は線路にも近いという事ですから、仕方ないのではないでしょうか。 |
59:
坪単価比較中さん
[2020-11-27 16:30:13]
校区の件ですが浜寺昭和小学校は堺で1番いい学校なのではと思います。登下校を見てもとても好感の持てる生徒がたくさんいますし。間違いないと思います。
また阪堺線や南海で帝塚山学院小学校まで通学する生徒も多いのも事実です。 |
60:
マンション検討中さん
[2020-11-30 17:01:18]
|
61:
マンション検討中さん
[2020-12-02 21:21:26]
このあたりって南海トラフが来た場合は津波が来る地域ですよね。
そのあたりみなさんどう考えられますか? 自分が生きてる間にくるかどうかもわからないですが… 住環境はとても良いですがそこだけがネックです。 |
たからのみずという、家全体を浄水の水でまかないましょう、的なものらしいが…
飲水は浄水がいいと思うけど
トイレとかお風呂とかってどうなんだろう。
美容に良いということだけど
フィルターがかなり高くなってしまうんじゃないかと感じます…。