積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 上町
  7. グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-18 16:39:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ueichi/

物件共通情報
物件名称 グランドメゾン上町一丁目タワー (仮称)グランドメゾン上町一丁目タワープロジェクト
所在地 大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅1号出入口まで徒歩7分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅10号出入口まで徒歩11分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅7号出入口まで徒歩12分
用途地域 第二種住居地域
建ペイ・容積率 80%(準防火地域の緩和及び角地緩和により100%)・300%(総合設計制度採用により524.62%)
敷地面積 3327.37㎡(建築確認対象面積)
建築面積 1023.08㎡
建築延床面積 26549.06㎡
総戸数 188戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上36階建
建築確認番号 第BCJ大建確068号(令和2年1月24日)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定 2022年10月下旬予定
入居(引渡)予定 2023年1月下旬予定
駐車場(台数/月額使用料) 94台(平面式8台、エレベーターパーキング86台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料) 4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料) 376台/未定
売主 積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
取引態様 (売主)積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理会社 積和管理関西株式会社
設計・監理 株式会社IAO竹田設計(意匠・設備)・株式会社鴻池組 大阪本店一級建築士事務所 (構造)
施工 株式会社鴻池組 大阪本店

販売スケジュール
販売スケジュール 第1期分譲 2020年8月初旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格(税込) 未定
最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK ~ 4LDK + N+2WIC+SC
専有面積 74.53㎡ ~ 141.96㎡
バルコニー面積 未定
ルーフバルコニー面積
テラス面積
その他施設費用
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
その他諸費用
情報登録日 2020年03月05日
次回更新予定日 2020年03月10日
備考

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【大阪】「グランドメゾン上町一丁目タワー」売れ行き絶好調!入居1年以上を残し残戸数約15%…オススメ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/32177/

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2020.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-08 18:03:53

現在の物件
グランドメゾン上町一丁目タワー
グランドメゾン上町一丁目タワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩10分 (10号出入口まで)
総戸数: 188戸

グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?

3525: 匿名さん 
[2022-07-16 12:53:52]
ここの人気殺到ぶりを見ると、これからは駅遠であればあるほど希少価値が高く評価されて値上がりすると思いますよ。
駅から離れている方がプラスになりますからその点では大阪一でしょう。
3526: 通りがかりさん 
[2022-07-16 12:59:24]
>>3525 匿名さん
積水ハウスのボーナスアップに貢献したいんですよ
3527: 通りがかりさん 
[2022-07-16 14:46:17]
寺山公園で子どもを遊ばせていたのときに見たのですが、建物の東側のタイルを貼っていない壁はそのままなのでしょうか。そのままの場合、このままだとかなり安っぽいので引き渡しを受けてから管理組合で上からタイルを貼ることは可能なのでしょうか。
分かる人いらっしゃれば教えていただきたいです。
入居に際し、あまりにチープ過ぎて納得できない部分です。また、その上の部分に室外機が置かれていて目立つのでカバーを設けたいです。一緒に解決できませんでしょうか。
3528: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-16 15:09:00]
>>3527 通りがかりさん
入居後なら住民スレに投稿した方が良いと思いますよ。
3529: 匿名さん 
[2022-07-16 15:46:15]
>>3527 通りがかりさん
そんな個人的な感想のために貴重な修繕費を使うことには反対です。
安っぽいなんて全く思いませんね。とても高級感があります。

完成後に外壁の変更するなんて聞いたこともないしタイル張りは莫大な費用がかかりますよ。タイルを貼る素地でない面にタイルを貼って崩落したら大事故になります。
自分の家じゃないんですよ?
一番いい解決策は気にしないことですね!あまりにも自分勝手な意見驚きました。
3530: マンコミュファンさん 
[2022-07-16 16:02:45]
>>3527 通りがかりさん
今からの変更は入居後も不可能だと思いますし、匿名の掲示板で相談しても解決する可能性はゼロです。
今なら手付け金捨てればキャンセル出来るんじゃないですか。我慢出来ないレベルならキャンセルもあると思いますよ。
まず積水ハウスと相談した方がいいです。
3531: 通りがかりさん 
[2022-07-16 17:39:08]
基壇部は全てタイル貼りと説明を受けて契約しています。最近シートが取れて、初めて気が付きました。
同じように感じている方もいらっしゃると思います。さすがに、この塗装壁をみて高級感があると思われる方はいらっしゃらないと思います。
全額負担してでもやりかえて欲しいくらいです。
南側の戸建に面している見えない部分に関しては100歩譲って塗装でもいいですが、公園から丸見えの壁が塗装なのはやはり納得できないですし、なんとかできるものならしたいです。
3532: 匿名さん 
[2022-07-16 19:06:36]
>>3531 通りがかりさん

いいがかりさん、
早くキャンセルしましょう。
一部屋空くのか、見ておきますね。
3533: マンション検討中さん 
[2022-07-16 19:49:57]
事実ならば契約不履行でしょう
3534: 評判気になるさん 
[2022-07-16 20:00:07]
>>3531 通りがかりさん
↓に電話して相談したら?
そんな大事な事なら他に困る人出てくると思うので、電話してその結果をここで共有してください。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/local_consumer...
3535: 匿名さん 
[2022-07-16 20:47:15]
>>3531 通りがかりさん
契約前に基壇部は全てタイル張りと説明されたのですか?
それなのに実際には吹き付け塗装ですよね。
しかも見たことないくらいチープな感じです…
確かにそれなら私も納得していないと思います。
微力ですが応援しますから諦めないでください。

他の住人の方々も基壇部がタイル張りになった方がいいでしょう?
みんなで応援しましょう!
3536: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-16 20:58:52]
>>3535 匿名さん
チープな応援心強いです!
3537: 評判気になるさん 
[2022-07-16 21:09:13]
すみません。基壇部タイル貼りと塗装に関する説明とかに、全然記憶ありません。どなた様かお写真でご説明くださいますか。
3538: 匿名さん 
[2022-07-16 21:26:00]
今からタイル貼りにするのかと思ってたんですけど違うんですか?
さすがに半分だけってことはないような?
3539: 通りがかりさん 
[2022-07-16 21:42:25]
>>3538 匿名さん
タイルを貼る前だったんですね。
それであのクオリティの高さは凄すぎる。
以前グランドフロント大阪タワーに住んでましたがここはそれ以上です。まさに大阪の頂点ですね。
楽しみになってきました。
3540: 通りがかりさん 
[2022-07-16 22:39:34]
>>3534 評判気になるさん
タイルはこれから貼るみたいですよ。
そもそもそんな所に電話しても何も解決しませんが。
3541: 通りがかりさん 
[2022-07-16 23:10:36]
これから貼るところだったのですね。お騒がせしました。でも、あの塗装でも高級感あるとおっしゃっていた方は本心なのでしょうか。
3542: 通りがかりさん 
[2022-07-16 23:22:18]
気になったので、今撮ってきました。
1番視認性の高い面の歴史の散歩道側なのでかなりの面積ですし、これがタイルになるなら一安心です。お騒がせした方すみませんでした。
気になったので、今撮ってきました。1番視...
3543: 匿名さん 
[2022-07-16 23:36:15]
>>3542 通りがかりさん

ありがとうございます。室外機も隠して欲しいですね。
3544: 匿名さん 
[2022-07-17 02:30:12]
>>3542 通りがかりさん
え?ここからタイル貼るかなあ?このままとちゃうの?
3545: 匿名さん 
[2022-07-17 07:22:34]
>>3531 通りがかりさん

さっき見てきましたが、
そんなに気にならなかったですけど…

個人の感覚なので、嫌ならキャンセルも、検討されては?
納得されて入居された方が、あなたにも、他の入居者の皆さんにもよいと思います。
もうほぼ売り切れてる状況で、公に不満を晒しても何もいいことないですよ。
必要なら、直接積水さんにご確認ください。

ちなみに、全面タイル張りの全面なんて、主観的な文言です。
どこにも文書化されていません。
そこで争っても無意味ですよ。

3546: 匿名さん 
[2022-07-17 08:01:04]
>>3545 匿名さん

そんな簡単にキャンセルできないこと。知らないんですか?
3547: 匿名さん 
[2022-07-17 08:47:01]
>>3546 匿名さん
皮肉を言ってるだけだと思いますよ。
3548: 匿名さん 
[2022-07-17 09:16:47]
別にチープでもないし、煽りたいだけ。
3549: 匿名さん 
[2022-07-17 10:07:15]
パンフレットに載らない部分の仕様は、手抜きがあっても気付きにくいし、小さい文字でしれっと書いてあるので文句言えないですね。少々汚いやり方ですが。
キャンセルするとしても手付け放棄になるでしょう。
3550: マンション検討中さん 
[2022-07-17 10:39:51]
仕上がってるのでこれからタイル張りなんてする訳ない。
言った言わないでは争えない。
泣き寝入りするか、嫌ならやめろ。
3551: 通りがかりさん 
[2022-07-17 10:43:24]
この板見て感じるんですが積水ってなんだか信用ないんですねぇ。
3552: 匿名さん 
[2022-07-17 11:36:50]
>>3551 通りがかりさん
逆に信用できるデベあるんですか?
3553: eマンションさん 
[2022-07-17 11:54:09]
このタイミングの投稿なんて、
全て煽りです。

皆さんがいいマンションを買えた証ですね!
おめでとうございます!
3554: 匿名さん 
[2022-07-17 12:02:10]
口頭で全面と聞いたのなら前面との聞き間違いでしょ。
少なくとも口頭でのやり取りを理由としてキャンセルなんて出来ません。
3555: 匿名さん 
[2022-07-17 16:31:07]
>>3554 匿名さん

全面でなく前面。これなら説明に嘘はないですね。
3556: eマンションさん 
[2022-07-17 16:54:03]
>>3555 匿名さん

このマンションの前面は北、東面は、裏なんですよね。
塗りの色も、タイルにあっているし、
違和感なかったです。

それよりも、タワーとしての存在感がすごいですね!
清水谷の高台から見たときに、感動しますよ。

気になったら上を向いて歩いてください。
3557: 通りがかりさん 
[2022-07-17 19:55:38]
>>3531 通りがかりさん

私もこれは気になっていました。もう施工済みなのですがもう別にいいやと諦めてました。
そもそも吹付自体があまり好きではないので、せめて基壇部は全てタイル張りかどうかは私も確認をして、その通りだとの回答はいただいていました。
しかし、そうではなかったようですね。
あと室外機丸出しはどうかと思います。今作業している方のためでしょうかね?作業後に他の場所に移動したり目隠しカバーしていただけるのならいいのですが。
3558: 匿名さん 
[2022-07-17 20:23:36]
>>3553 eマンションさん

同意せざるを得ないですね
3559: 匿名さん 
[2022-07-17 20:25:17]
これから暫く本当の購入者と、購入者を装った、中途半端な物件と積水の煽りが続きそうですね。

人気物件いつもの黄金パターンですね。
3560: 匿名さん 
[2022-07-17 20:26:24]
>>3557 通りがかりさん
売り主に確認していたのなら苦情を入れるのが良いかと。そしてよろしければどう返答したか教えてください。
3561: 通りがかりさん 
[2022-07-17 20:40:05]
外装が吹きつけかタイルかは個人的にはどうでもいいですが結構気にする人が多いのですね。安く買えて修繕費もおさえられるみたいなのでよいと思うのですが。資産価値に響くのかな
3562: 匿名さん 
[2022-07-17 20:47:12]
>>3561 通りがかりさん

管理費は吹き付けの方が圧倒的に安いですね。私は吹き付けで良い派です。
3563: 評判気になるさん 
[2022-07-17 22:03:12]
>>3552 匿名さん
渡る世間は正直不動産何かないよ
3564: 匿名さん 
[2022-07-18 00:25:09]
>>3561 通りがかりさん
あの一部分だけ吹き付け塗装にして修繕費下がりますか?
変わらんでしょ。
維持コストが変わるとか好みの問題という話しではなくて、何故あんな所をコストカットしたのか、という話しですよ。
他の部位でも至るところでコストカットしてるんじゃないですかねー
あり得ないけど、あるいは設計ミスかな。

信用をなくす完成度になってしまっている事は間違いない。
3565: eマンションさん 
[2022-07-18 00:46:33]
>>3564 さん

>>3564 匿名さん
あなたの鼻に付く言い草が、信用をなくしてるのも間違いないですね。
3566: 通りがかりさん 
[2022-07-18 01:41:55]
>>3564 匿名さん
あんなところを何故コストカットしたのかは、積水にしかわからないと思います。それによって信用をなくす完成度かどうかはそれこそ主観的な問題だと思います。私は気になりませんが。ただ、ここに限らず一般人が購入できるような集合住宅は残念ながらコストカットだらけでしょう。
3567: 匿名さん 
[2022-07-18 09:53:39]
>>3566 通りがかりさん
他の物件がコストカットしているとしても、それはそれ、これはこれ。
この建物の造りを信用するかどうかについて他の物件は関係ないですね。

明白な事ですが、コストカットの目的は企業が利益を絞り出すことです。基壇部のあんな目につく部位をコストカットされて失望してるんですよ。見えない所はもっとコストカットされていると考えるのが普通でしょう。
信用できない完成度と思われる時点で失敗作ですよ。

物件について話してるだけなので、貴方が気にする気にしないはどうでもいいですねー
3568: 匿名さん 
[2022-07-18 10:31:27]
そうなんですね。個人の感想ですか?
私は個人的にここは欲しいです。いいマンションだと思います。
3569: 匿名さん 
[2022-07-18 10:41:54]
>>3568 匿名さん

あなたが購入されれば、夢の竣工前完売達成になりますよ!
3570: 匿名さん 
[2022-07-18 10:44:18]
>>3567 匿名さん

確かに普通は目につきやすい一階から二階部分までタイル張りにすることが多いですね。
吹き付けスタイルはなかなかタワーでは見かけないかも。
3571: マンション検討中さん 
[2022-07-18 10:44:45]
書き込んでいる購入者はいつも感情的で具体的なアドバイスや反論はない
女の人が多いのかなあ
3572: マンコミュファンさん 
[2022-07-18 10:48:34]
子育て世帯の者です。大阪市内で広めの部屋で探しています。
ここの100平米は高層階角部屋の割に値段が抑えられていいなと思います。比較したいので同価格帯で他に100平米くらいのマンションがあれば教えて頂きたく存じます。アドブァイスよろしくお願い致します。
3573: 匿名さん 
[2022-07-18 10:56:11]
>>3572 マンコミュファンさん

大阪市内ならいくらでもありますよ。

新築なら18件
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/search/06/27/271/?p_und_flg...
中古なら58件
https://www.homes.co.jp/smp/mansion/chuko/osaka/list/
3574: 匿名さん 
[2022-07-18 10:56:19]
>>3571 マンション検討中さん

煽っている方にわざわざ具体的なアドバイスや反論をしていないだけではないでしょうか。違うかもしれませんで、違ってたら教えてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる