積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 上町
  7. グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-18 16:39:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ueichi/

物件共通情報
物件名称 グランドメゾン上町一丁目タワー (仮称)グランドメゾン上町一丁目タワープロジェクト
所在地 大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅1号出入口まで徒歩7分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅10号出入口まで徒歩11分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅7号出入口まで徒歩12分
用途地域 第二種住居地域
建ペイ・容積率 80%(準防火地域の緩和及び角地緩和により100%)・300%(総合設計制度採用により524.62%)
敷地面積 3327.37㎡(建築確認対象面積)
建築面積 1023.08㎡
建築延床面積 26549.06㎡
総戸数 188戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上36階建
建築確認番号 第BCJ大建確068号(令和2年1月24日)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定 2022年10月下旬予定
入居(引渡)予定 2023年1月下旬予定
駐車場(台数/月額使用料) 94台(平面式8台、エレベーターパーキング86台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料) 4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料) 376台/未定
売主 積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
取引態様 (売主)積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理会社 積和管理関西株式会社
設計・監理 株式会社IAO竹田設計(意匠・設備)・株式会社鴻池組 大阪本店一級建築士事務所 (構造)
施工 株式会社鴻池組 大阪本店

販売スケジュール
販売スケジュール 第1期分譲 2020年8月初旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格(税込) 未定
最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK ~ 4LDK + N+2WIC+SC
専有面積 74.53㎡ ~ 141.96㎡
バルコニー面積 未定
ルーフバルコニー面積
テラス面積
その他施設費用
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
その他諸費用
情報登録日 2020年03月05日
次回更新予定日 2020年03月10日
備考

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【大阪】「グランドメゾン上町一丁目タワー」売れ行き絶好調!入居1年以上を残し残戸数約15%…オススメ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/32177/

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2020.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-08 18:03:53

現在の物件
グランドメゾン上町一丁目タワー
グランドメゾン上町一丁目タワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩10分 (10号出入口まで)
総戸数: 188戸

グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?

2695: マンション検討中さん 
[2022-02-13 21:08:42]
>>2694 マンション検討中さん

実際売れてるんだし、そんな事する必要ないでしょう。
2696: 匿名さん 
[2022-02-13 21:15:26]
>>2695 復活組の初心者マークさん

必要かどうかは分からない。
2697: 匿名さん 
[2022-02-13 21:20:16]
私は販売関係者ではありません。根拠がない発言ならご自身で削除依頼お願いします。
2698: マンション検討中さん 
[2022-02-14 18:29:19]
>>2691 匿名さん
HPからも消えましたね。
2699: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-14 22:13:48]
微妙なcタイプが完売されたら何やらほっとしました。でもfタイプも何とも言えない間取ですね。
2700: 匿名さん 
[2022-02-14 23:17:04]
>>2699 口コミ知りたいさん

買えなくて後悔かな?
2701: 匿名さん 
[2022-02-15 00:22:19]
>>2700 匿名さん
Cは窓無し部屋とリビングから丸見え洗面所の時点でまず候補から消えました。
2702: マンション掲示板さん 
[2022-02-15 01:31:59]
相手の気持ち考えられず貶すことしか出来ない人って寂しいよね。独り言でした。
2703: 匿名さん 
[2022-02-15 08:41:44]
プレミアムなどの広い部屋と狭めの部屋の両方から売り切れていってますね。まあ全体的に満遍なく売れているので残りはわずかなんですが、売れ方を見てると興味深いですね。理想的な売れ方なんですかね?
2704: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-15 09:38:38]
>>2700 匿名さん
買いました。
2705: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-15 09:58:02]
実物ではないからみなん間取図で判断、なので図面上微妙なタイプも完売されたら個人的に安心します。購入された方も安心するでしょか。cタイプとfタイプ、窓無い部屋あるから実質上寝室二つしかないが、そういう家庭構成の方に合うと思います。そして解放的な眺望で、実際に住んでみれば更に良いところも出るかもしれませんね。
hpに先着順10戸となり、何期何次の内容がもうないのは、残り10戸っていうことですか。
2706: マンション検討中さん 
[2022-02-15 11:02:23]
Hタイプはなぜ売れ残ってるんでしょう
2707: 評判気になるさん 
[2022-02-15 11:18:37]
>>2706 マンション検討中さん

残り唯一の100平米越えのようなので希少なタイプです。無くなるのも時間の問題かと思います。
2708: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-15 20:12:48]
窓無い部屋あるCとFはリセールが少し心配ですね。
2709: マンション比較中さん 
[2022-02-15 22:51:14]
>>2685 購入経験者さん

管理員も人次第なんでしょうね。
2710: マンション比較中さん 
[2022-02-17 09:28:33]
マンションそのものは大事ですが、
共有部分も含めて、快適なマンション生活を過ごしたいですね。
2711: 購入経験者さん 
[2022-02-17 18:38:54]
管理員のハズレってありますね。
変な人いますね。
2712: 評判気になるさん 
[2022-02-18 20:58:37]
友人のグランドメゾンマンションで、管理員から細かいこといろいろ注意され、うんざりしているそうです。
2713: 匿名さん 
[2022-02-19 05:33:36]
>>2712 評判気になるさん

注意してくれる管理人さんはいい管理人。ダメなのは無気力な何もクレーム対応してくれない人。
2714: 匿名 
[2022-02-19 06:24:48]
>>2712 評判気になるさん
注意されることするのが問題。
マンションは集団生活です。
2715: 通りがかりさん 
[2022-02-19 10:19:27]
久しぶりにこの近くを歩きました。
格好いいマンションですね。(早朝の写真です。)
久しぶりにこの近くを歩きました。格好いい...
2716: 匿名さん 
[2022-02-19 10:44:16]
>>2715 通りがかりさん

思ってたより細いですね
2717: 評判気になるさん 
[2022-02-19 10:51:48]
>>2713 匿名さん

マンション前で壁に面する何んら問題のない場所にに少しの時間、自転車を仮置きしていると管理員が部屋のチャイムを鳴らして、自転車置き場に置いてください、と言われたらしい。かたや、管理組合役員が同様のことをしても見て見ぬふり。
掲示板掲示でマンション全員に注意喚起するのなら理解できますが。
2718: マンション検討中さん 
[2022-02-19 10:59:11]
>>2717 評判気になるさん

ひどい管理員ですね。
注意するにしても注意の仕方は適切でないと。
マンション住民が望むことは、快適なマンション生活ですから。
2719: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-19 11:19:39]
>>2715 通りがかりさん

存在感ありますね!
この周辺は環境がとてもいいですし、子育てファミリーに人気でるでしょうね。
2720: マンション比較中さん 
[2022-02-19 11:33:21]
そうですよね。
管理費払っているのですから、快適生活したいです。
2721: 匿名さん 
[2022-02-19 11:34:26]
>>2717 評判気になるさん

自転車は決められた場所に止めましょう。
2722: マンコミュファンさん 
[2022-02-19 11:39:59]
すでに9割くらい売れてるんですかね。あと1割くらいかぁ。人気出るとは思いましたが、すごいペースで売れましたね。希望の部屋を買えた人おめでとうございます。
2723: 匿名さん 
[2022-02-19 11:51:04]
>>2721 匿名さん

積水ハウスの方ですか?

マンションは多くの家族が生活しており、多くの人が多少ルールと外れることは多々あります。注意を受けても繰り返す、悪意を持ってルール違反をしているなら、毅然とした対応が必要です。些細なことで気分を害する対応までする必要はありません。また、一部の人にだけ注意することは公平性を欠いています。皆さん管理費払っているのですから。大事なのは、みんなが快適に生活できることですよ。
2724: 匿名さん 
[2022-02-19 11:57:01]
>>2723 匿名さん

他の人がルール違反を見逃してもらっているから、自分も見逃せというメンタルはいかがなものかと思いますがね。
2725: 匿名さん 
[2022-02-19 12:08:06]
>>2724 匿名さん

見逃せ、ではありません。
複数の人が同様のことをしているのなら、
特定の人だけ注意するのでなく
掲示板掲示など適切な注意喚起をすべきです。
2726: 匿名さん 
[2022-02-19 12:12:35]
まだ竣工もしていないマンションで他のマンションの自転車置き場の話を必死にされてもあまり意味がないかと。。。いや、したいならしてもらっていいのですが、それに適した掲示板でされたほうが良いかと思いまして。気分を害されたなら申し訳ありませんです。。
2727: マンション検討中さん 
[2022-02-19 12:18:01]
>>2726 匿名さん

全くです。場違いです。他のとこでやってもらいたいですね。
2728: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-19 12:18:16]
何故か寺山公園にめっちゃ駐輪されてる未来図、頭の中に浮いてきました、、、、、
2729: 匿名 
[2022-02-19 12:23:11]
>>2727 マンション検討中さん

他のマンションの自転車置き場の話は別に聞きたないわ。他でやって。
2730: 匿名さん 
[2022-02-19 12:24:01]
荒らしはスルー、削除。
2731: マンション検討中さん 
[2022-02-19 12:32:59]
皆さん、冷静に発言しましょう。
このマンション検討のための情報交換の場です。
2732: 匿名さん 
[2022-02-19 12:39:12]
>>2731 マンション検討中さん

そうですね。有益な情報交換に努めましょう。
2733: 通りがかりさん 
[2022-02-19 14:19:41]
乱暴な発言はやめてください。
気分が悪くなります。
2734: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-19 14:25:05]
こちらのマンションのお風呂はダウンライトですか?
2735: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-19 15:39:57]
マンション販売関係者が書き込みしてません?
客観的に評価されるべきものなのに
良い方に誘導しようとしてるものが散見されます。
2736: 通りがかりさん 
[2022-02-19 15:43:41]
>>2734 検討板ユーザーさん

はいそうですよ。全体的に、仕様が良いマンションです。
2737: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-19 15:57:18]
>>2736 通りがかりさん

ありがとうございます。トイレはタンクレスですか?
2738: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-19 17:47:31]
駐輪場への心配は、杞人天憂ではないと思いますよ。駐輪場台数は多分1戸当たり2台の配分ですが、車と違いチャりなら1家族3-5台もあり得るし、ここの地形は坂だらけで殆ど大きい電動チャりを使うんじゃないですか。駐輪場不足が発生したらどうします?管理組合と管理部門に工夫して頂かないとね。
2739: 通りがかりさん 
[2022-02-19 18:14:08]
>>2737 検討板ユーザーさん
はいそうです。全住戸タンクレスです。
2740: 匿名さん 
[2022-02-19 18:28:04]
>>2738 口コミ知りたいさん

大丈夫なんとかなるもんです。杞憂ですよ。
2741: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-19 18:33:32]
>>2740 匿名さん
駐輪場は、上段と下段設置で、上段に電動チャり入れないと教えられた記憶です。それでね。
2742: マンション検討中さん 
[2022-02-19 18:37:56]
>>2738 口コミ知りたいさん

世間の奥様は毎日使う自転車ですから、デリケートな話ですよね。
乳児、幼児、子供といっしょの子育て母親は真剣勝負。
杓子定規に指摘されたら、生活していけません。
2743: 評判気になるさん 
[2022-02-19 18:42:46]
>>2740 匿名さん

販売関係者ですか?
無責任な発言は控えた方がよろしいかと。
マンション購入は、人生の大きな買い物です。
真剣に検討している人の気持ちをお察しくださいませ。

2744: マンション検討中さん 
[2022-02-19 19:07:46]
植林とかいいから平面駐輪場作ってあげて欲しい
子供乗せながらスーパーの買い物袋抱えてるんやで
地獄やぞ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる